旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

石川
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登) 長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
3ページ 82件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 金沢市西茶屋資料館
  • 金沢市野町2-25-18  

    西の郭で育った異才の作家・島田清次郎が幼い頃移り住み、小説『地上』の舞台ともなった吉米楼をその跡地に再現し

  •  [ 体験施設 ]
  • 加賀友禅工房長町友禅館
  • 金沢市長町2-6-16  

    加賀友禅の着物や工芸品、工程や歴史資料等の展示の他、彩色体験、着装体験等の体験プログラムも有る。売店ではオ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 白山市河内町  

    白山山麓の大自然に囲まれた温泉地

    烏帽子山、荒倉峰、松尾山などに囲まれた山間、直海谷川沿いに湧出する温泉。金沢セイモアスキー場前の温泉街とし

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 小松市八幡  

    ナトリウム、塩化物の温泉は体の痛みを和らげる

    小松市郊外にある温泉。泉質はナトリウム、塩化物・硫酸泉、無色透明で少々塩辛く、幅広い効能があると評判。温泉

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 能美郡川北町壱ッ屋100  

    充実の設備でゆっくりくつろげる温泉

    図書館を併設した公共の温泉施設・川北温泉「ふれあいの湯」で楽しめる温泉。浴場には桧風呂、泡風呂、岩風呂、サ

  •  [ 橋 | 遊歩道 ]
  •  

  • 加賀市山中温泉  

    鶴仙渓に沿って、こおろぎ橋~あやとり橋~黒谷橋にかけて続く遊歩道(約1.3Km)で約30分で歩け、自然を満

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 金沢市長町1-9-3  

    江戸時代の2軒の足軽屋敷を移築した資料館。当時の足軽の仕事や日常生活を展示・解説。

  • 神楽

  •  [ グルメ ]
  • 神楽
  • 金沢市寺町1-20-10  

    素材が持つ自然の旨みだけで作る昔ながらの「中華そば」が名物の自然派ラーメン店。お勧め情報09年夏に発売され

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 金沢湯涌夢二館
  • 金沢市湯涌町イ144-1  

    竹久夢二の世界を彼が愛した旅、女性、聖書をテーマに紹介。所要1時間。お勧め情報彼を取り巻くたまき、彦乃、お

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 金沢市本町2-16-16  

    JR金沢駅正面に位置し、フットワークの良さが自慢お勧め情報観光・商用から団体様まで巾広く対応

  • 金沢駅 鼓門 もてなしドーム
  • 金沢市木ノ新保町1番1号  

    金沢のシンボル「鼓門」

    世界で最も美しい駅14選に国内で唯一選ばれた「金沢駅」鼓門は高さ13.7mの太い2本の柱に支えられ、伝統芸

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 加賀市片山津温泉乙65-2  

    世界的な設計家谷口吉生氏が手かけた、2012年(平成24)に完成した、片山津温泉の新しい日帰り温泉施設。「

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  •  

  • 羽咋郡宝達志水町荻谷ニ42  

    岡部家の先祖は吉川英治の『新・平家物語』にも登場する武士。屋敷は元文元年8月(1736年)に再建されたもの

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 金沢市飛梅町3-31  

    明治32年(1899)に「石川県第二中学校」(通称・金沢二中)の校舎として建てられた木造校舎(県指定文化財

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 金沢ふるさと偉人館
  • 金沢市下本多町6-18-4  

    金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」として、高峰譲吉、三宅雪嶺、木村栄、藤岡作太郎、桜井錠二、鈴木大拙

  • 鶴仙渓

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 加賀市山中温泉  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    こおろぎ橋から黒谷橋にかけて1.3kmにわたる渓谷。

    砂岩の浸食によって数多くの奇岩が見られる景勝地。季節ごとのあざやかな自然が素晴らしい。渓流沿いには、散策を

  • かに場

  •  [ グルメ ]
  • かに場
  • 金沢市昭和町9-11  

    年がら年じゅうかにを楽しめる。金沢駅から徒歩5分のお店。17:00~23:00(L.O.22:00)定休日

  • 主計町茶屋街
  • 金沢市主計町  

    1869年(明治2)に開かれた茶屋街。ひがし・にしともに、大店の旦那衆の社交の場として栄えた。国の重要伝統

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 片山津ゴルフ倶楽部
  • 加賀市新保町ト1-1  

    白山はアウトがフラットでインはゆるやかなスロープを持つ。加賀はゆるやかなアップダウンと広いフェアウェイが特

  • 鴨ヶ浦

  •  [ 海 ]
  •  

  • 輪島市鳳至町鴨ヶ浦  

    輪島崎の突端の海蝕でできた白い岩礁。「猫の地獄」「象の鼻」などユニークな名がついた岩がある。冬は波の花が発

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 金沢市兼六町1-3  

    寛政6(1794)年に第11代藩主前田治脩(はるなが)公が学問の神様・菅原道真を祀って創建された神社。明治

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 金沢能楽美術館
  • 金沢市広坂1-2-25  

    金沢の伝統芸能で、能楽の流派「加賀宝生」の貴重な資料を収蔵・展示する美術館。室町時代から伝わる能装束や能面

  •  [ 自然 | パワースポット ]
  •  

  • 加賀市山中温泉栢野町  

    樹齢2300年を超え、高さ54m、周囲11mの巨大な杉。昭和天皇もかつてここを訪れたことから別名「天覧大杉

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 金沢市富樫町3  

    北陸最大級の規模を誇るバラ園。総面積1630平方メートルの園内には、大・中・小輪あわせて120品種以上、約

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 金沢市大野町4丁目リ172-14  

    ペットと泊まる3室限定の小さな宿。2008年10月にオープン。プライベート性の重視をキーワードにした造りは

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 金沢市本町2-17-21  

    金沢駅に最も近く加賀料理が自慢の宿。兼六園やひがし茶屋街、長町武家屋敷などの市内観光にも最適。お勧め情報和

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  •  

  • 金沢市尾張町2-11-21  

    19世紀末にエジソンが発明した蓄音器。ここではその歴史やしくみの展示だけでなく、音色を聴くこともできる。蓄

  • 巌門定番

  •  [ 自然 ]
  • 巌門
  • 羽咋郡志賀町富来牛下  

    能登金剛を代表する奥行き60mの海食洞門。

    能登金剛を代表する景勝地。波の浸食で、松を抱いた断崖に大きな洞門ができたもの。奥行き約60mの洞門には遊歩

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 七尾市和倉町ワ部65-1  

    石川県を代表する旅館・加賀屋が経営する美術館。石川県輪島市出身の漆工芸家、角偉三郎の作品を展示している。

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 金沢市本多町3-2-29  

    市内の旧家・中村酒造の先々代当主が蒐集した古美術コレクションを展示。季節に合わせて企画展が開かれる。

82件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ