旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

金沢
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登) 長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
7ページ 194件 [ 4/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 鏡花のみち
  • 金沢市橋場町  

    天神橋から中の橋の左岸にある約600mの道。ここは、浅野川大橋のたもとに生まれた泉鏡花が幼い頃を過ごした場

  • 玉泉湖

  •  [ 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  •  

  • 金沢市湯涌町  

    湯の川をせき止めて作られた人造湖。周りは遊歩道として整備され歩いて5分ほどで一周できる。ミズバショウが美し

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 金沢市尾張町1-8-5  

    昭和5(1930)年に建築された建物(文化庁登録有形文化財)をギャラリーとして建物の1階が開放されている。

  •  [ 夜景 | グルメ ]
  •  

  • 金沢市窪1-225-1  

    金沢の住宅街を見下ろす高台に位置。一面ガラス張りの窓から眺める夜景が自慢。料理は主人が考案する創作料理が主

  • 兼六園定番

  •  [ 庭園 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  • 兼六園
  • 金沢市兼六町1  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    江戸時代の代表的な回遊池泉式庭園で日本三名園の一つ。

    17世紀中期、加賀藩によって金沢城の外郭に造営された藩庭を起源とする江戸時代を代表する池泉回遊式庭園。岡山

  • 月心寺

  •  [ 寺院 ]
  • 月心寺
  • 金沢市山の上町1-43  

    慶安3年(1650年)開創と伝わる。金沢の卯辰山山麓寺院群にある曹洞宗のお寺。コケが生い茂り、落ち着いた風

  • 月照寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市野町3-20-34  

    加賀藩初代藩主前田利家の長女、幸姫(春桂院)の菩提寺。山門は江戸時代中期に建てられたとされる。

  • 香林寺

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  •  

  • 金沢市野町1-3-15  

    願掛け寺として有名な金沢の禅寺。9月下旬~10月上旬には白い彼岸花の群生が見られることで知られています。願

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 金沢市山の上町42-1  

    養老元年(717年)の創建、1636(寛永13)年に現在の地で再興された。奈良の春日大社の神をまつったもの

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市小立野  

    石引周辺にある寺院の総称。藩政期そのままの狭く複雑に入り組んだ小路や趣の異なるいくつもの坂道が生活空間の一

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 金沢市本町1-8-9  

    琴・三絃の専門店で初心者にかぎり、冬期の月曜から金曜まで無料で「さくらさくら」の琴弾き体験ができる。一度に

  •  [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
  •  

  • 金沢市香林坊  

    ケヤキ32本のうち2本は「雪吊り」に電飾されます。

    250mのケヤキ並木が10万個の電球で飾られ、街全体が鮮やかなイルミネーションに包まれる。ケヤキの雪吊りイ

  •  [ ショッピング・モール ]
  •  

  • 金沢市香林坊2-1-1  

    金沢市中心部の香林坊地区にあり、109の地方出店1号店。お勧め情報石川県内唯一のミニシアター「シネモンド」

  •  [ ゴルフ場 ]
  • ゴルフ倶楽部金沢リンクス
  • 金沢市粟崎浜町1-2  

    スコットランドのリンクスに日本風の味つけをした感じのコース。まったくフラットな地形に点在する大きなマウンド

  • 三光寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市野町1-3-5  

    1878(明治11)年の紀尾井町事件(内務卿・大久保利通の暗殺事件)の首謀者(島田一良や長連豪)たちが、金

  • 西養寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • 金沢市東山2-11-35  

    前田利家、二代利長から信望が厚かった当寺は、慶長17年(1612)眺望絶景の当地に移転。金沢市指定保存樹林

  •  [ スイーツ ]
  • SAINT NICOLAS 香林坊店
  • 金沢市香林坊2-12-24  

    せせらぎ通りにある、かわいらしいショコラトリー。店内はおしゃれな雰囲気。お勧め情報このお店の最高傑作はラフ

  •  

  • 金沢市東山1-16-5  

    ひがし茶屋街のお茶屋を改装したカフェ。パウンドケーキなどのデザートがある。お勧め情報店内では陶器や染色など

  •  [ グルメ ]
  •  

  • 金沢市片町1-7-15  

    主人が毎日打つそばは、そばの実の芯の部分を挽いた粉で打つ、真っ白な更科蕎麦をはじめ、甘皮からひき込んだ荒挽

  •  [ グルメ ]
  • 茶寮不室屋
  • 金沢市尾張町2-3-1  

    加賀麩の老舗「不室屋」に併設した麩料理店。加賀麩を堪能できる名店。麩をたっぷり使った治部煮は金沢の郷土料理

  • 犀星のみち
  • 金沢市池田町  

    「うつくしき川は流れたり」で始まる『犀川』の詩でも分かるように、この川のほとりで育ち、自らの作品にもこの川

  • 心蓮社

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • 金沢市山の上町4-11  

    慶長17年(1612)旧塩屋町に建立、後の寛永14年(1637)現在地に移転。庭園は金沢市の名勝に指定され

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市東山2-25-73  

    安産の神様、鬼子母神(きしぼじん)の像を安置する寺。作家、泉鏡花の小説『鶯花徑(おうかけい)』の舞台として

  •  [ グルメ ]
  • 天徳院蕎麦の小立庵
  • 金沢市小立野4-2-3  

    手打ちそばの店、地元鳥越産そばを自店で石臼挽きした二八そば。

  • 秀峰閣

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 金沢市湯涌荒屋町92-3  

    加賀前田藩主より名字帯刀を許された歴史ある宿、地場の山海の幸による本格会席料理が自慢。お勧め情報加賀藩主の

  •  [ ショッピング・モール ]
  •  

  • 金沢市弥生1-17-28  

    加賀味噌と加賀菊酒の吟醸粕を使った金城漬で有名。金城漬はナスやキュウリ、ミョウガなど全部で7種類ある。金城

  • 神明宮

  •  [ 神社 ]
  • 神明宮
  • 金沢市野町2-1-8  

    悪事災難厄除の御利益で有名。特殊神事“あぶり餅神事”も有名。樹齢1000年の大ケヤキがそびえる神社で、前田

  • 松月寺

  •  [ 寺院 | 桜 ]
  • 松月寺
  • 金沢市寺町5-5-22  

    3代藩主・前田利常の頃、小松城内から移したという桜で有名。藩主の行列もこの下を通るときには、槍を伏せて通っ

  •  [ 浸かる ]
  • 白鷺の足湯
  • 金沢市湯涌町イ144-1  

    金沢の奥座敷“湯涌温泉街”にある、憩いのスポット『白鷺の足湯』。「白鷺(しらさぎ)の足湯」は、湯涌温泉の総

  • 寿経寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 金沢市東山1-31-5  

    金沢の卯辰山山麓寺院群にある浄土宗の寺。安政5年(1858)の飢餓で米が高騰した時、民衆らが入山禁止の卯辰

194件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ