旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

金沢
金沢 (金沢・深谷・湯涌・石川・野々市) 加賀・白山 (小松・粟津・中海・加賀・山代温泉・山中温泉・片山津温泉・白山・中宮・白峰ノ・白峰ツ・桑島・河内・上野・能美・能美・川北) 中能登・口能登 (七尾・湯川・和倉・羽咋・かほく・羽咋・志賀・宝達志水・鹿島・中能登・河北・津幡・内灘) 奥能登 (輪島・門前・大野・珠洲・狼煙・三崎・鳳珠・穴水・能登) 長野県富山県岐阜県福井県
50音頭文字検索
7ページ 193件 [ 2/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  • 瓢池[兼六園]
  • 金沢市兼六町  

    瓢池周辺はかつて蓮池庭(れんちてい)と呼ばれ、兼六園の作庭はこの辺りからはじまったと言われている。そのユニ

  •  [ 道・通り・街 ]
  • ひがし茶屋街
  • 金沢市東山1丁目  

    金沢を代表する観光地の一つ「ひがし茶屋街」

    浅野川大橋近くに広がる茶屋街で、今でもキムスコ(木虫籠)と呼ばれる美しい出格子がある古い街並みが残り、昔の

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 金沢ゴルフクラブ
  • 金沢市蓮如町丁1  

    湯涌コースの7番はフェアウェイ170ヤード地点の中央に7本の松が並ぶ。ドライバーでの高いキャリーボールが必

  •  [ その他 ]
  • 金沢芸妓お稽古風景見学会
  • 金沢市主計町  

    ひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町の各茶屋街で、毎年7~8月の間に3回、土曜に開催。時間は13時から約1時間

  •  [ 特産 ]
  • 加賀友禅彩食館木倉や
  • 金沢市尾張町2-6-30  

    創業400年の袋ものの老舗。店内には、加賀友禅を使った袋や小物が並ぶ。10~18時。無休。お勧め情報金箔貼

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  • 武家屋敷寺島蔵人邸
  • 金沢市大手町10-3  

    藩政改革に乗り出し、保守的な藩老の反発で島流しにあった寺島蔵人の屋敷。当時稀少だった2階建てで、1階には1

  • 雨宝院

  •  [ 寺院 ]
  • 雨宝院
  • 金沢市千日町1ー3  

    泰澄大師(682~767)を創始とする密教寺院。室生犀星が、幼年期に養子として引き取られた寺として有名。彼

  • O-ree’s

  • O-ree’s
  • 金沢市片町1-8-1  

    片町犀川沿いにあるダイニングバー。本格バーテンダーが振るカクテルは数100種。片町シャンテビル3F。通常1

  •  [ 浸かる | デート | その他 ]
  • 金沢コロナワールド
  • 金沢市無量寺  

    総合アミューズメント・レジャーコンプレックス。

    シネマコンプレックスをはじめ、天然温泉・ボウリング・カラオケ・フードコートなどが集積。北陸最大級の天然温泉

  •  [ その他 ]
  • 金澤九谷真栄堂
  • 金沢市野町1-2-6  

    有名ヘアメイクさんも愛用しているという、あぶらとり紙「ゆとり紙」315円~が一番人気。金沢の金箔職人が丹念

  •  [ 宿泊 ]
  •  

  • 金沢市主計町3-8  

    金沢の三つの茶屋街のうちの一つ主計町茶屋街にある純和風旅館。市内中心部にあり観光の拠点としても便利。お勧め

  •  [ グルメ ]
  • 茶寮不室屋
  • 金沢市尾張町2-3-1  

    加賀麩の老舗「不室屋」に併設した麩料理店。加賀麩を堪能できる名店。麩をたっぷり使った治部煮は金沢の郷土料理

  • 犀星のみち
  • 金沢市池田町  

    「うつくしき川は流れたり」で始まる『犀川』の詩でも分かるように、この川のほとりで育ち、自らの作品にもこの川

  •  [ グルメ ]
  • 天徳院蕎麦の小立庵
  • 金沢市小立野4-2-3  

    手打ちそばの店、地元鳥越産そばを自店で石臼挽きした二八そば。

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 金沢市大豆田本町  

    北陸地方ではここでしか見られない日本煙火芸術協会の「芸術花火」。JR金沢駅西口と西部緑地公園からシャトルバ

  • W坂

  •  [ 道・通り・街 ]
  •  

  • 金沢市清川町地内  

    Wの文字を描くようにジグザグになった階段状の坂道で、藩政時代には、坂の上に石工の職人町があったため石伐坂と

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 金沢市出羽町3-1  

    加賀藩の家老を務めた本多正信の次男「本多政重」を初代とする本多家に伝来した所蔵品の武具・馬具・調度品・古文

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 金沢市大豆田本町  

    金沢市内中心部を流れる犀川緑地で開催され、スターマイン5カ所同時打ちや1000発の乱れ打ち、滝仕掛などが予

  •  [ 神社 ]
  • 宇多須神社
  • 金沢市東山1-30-8  

    養老2年(718年)の創建。初代藩主の神霊を祀る神社。。10人の神様が御神祭として祀られ金沢五社のひとつ。

  •  [ 歴史 | その他 ]
  • 大野庄用水
  • 金沢市長町  

    金沢で最も古い用水で、長町武家屋敷跡では土塀沿いを流れている。取入口は犀川右岸桜橋上流にあり、延長約10キ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 金沢市大野町5-81  

    天平5(733)年の創始と伝わり、義経伝説も残る由緒ある古社。7月の第4土・日曜日に山王祭に行なわれる例祭

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 金沢東ゴルフクラブ
  • 金沢市竹又町10字13  

    標高は250mあるが、ホールにはそれほどアップダウンはない。大きな谷をはさみ、アウトは西側でインは東側。ア

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 金沢市末町  

    金沢の奥座敷として市民から愛されている湯

    「金沢の男川」とよばれる犀川の上流に位置する温泉。肌がツルツルになることから、地元では「つるつる温泉」と呼

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 金沢市主計町  

    歴史的景観保全のため金沢市制百周年記念事業の一環として整備した池泉回遊式庭園。利家が防備の目的で掘らせた金

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 金沢市東山1-3-10  

    全国唯一の金箔博物館で、金箔製造道具と金箔を使った美術工芸品の展示を通して、金箔製造過程等、金箔の事が分か

  •  [ その他 ]
  •  

  • 金沢市八田町西1  

    初心者から上級者まで誰でも気軽に乗馬が楽しめる。火・金・土・日・月曜日09:00~17:00。休業日水曜日

  •  [ その他 ]
  •  

  • 金沢市小将町8-8  

    加賀友禅の製作工程を見る事が出来る会館。営業時間:9:00〜17:00。休館日:水曜日入館3

  • 金沢市西茶屋資料館
  • 金沢市野町2-25-18  

    西の郭で育った異才の作家・島田清次郎が幼い頃移り住み、小説『地上』の舞台ともなった吉米楼をその跡地に再現し

  •  [ 体験施設 ]
  • 加賀友禅工房長町友禅館
  • 金沢市長町2-6-16  

    加賀友禅の着物や工芸品、工程や歴史資料等の展示の他、彩色体験、着装体験等の体験プログラムも有る。売店ではオ

  • 鏡花のみち
  • 金沢市橋場町  

    天神橋から中の橋の左岸にある約600mの道。ここは、浅野川大橋のたもとに生まれた泉鏡花が幼い頃を過ごした場

193件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ