旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神戸・六甲有馬
神戸・六甲有馬 (神戸・神戸市東灘・神戸市灘・神戸市兵庫・神戸市長田・神戸市須磨・神戸市垂水・神戸市北・大沢・有馬・神戸市中央・神戸市西) 宝塚・西宮 (尼崎・西宮・塩瀬・芦屋・伊丹・宝塚・湯本・玉瀬・川西・川辺・猪名川・三田) 明石・東播磨 (明石・加古川・上荘・高砂・加古・稲美・播磨) 北播磨 (加西・加東・岡本・家原・多可・多可・西脇・小野・三木・細川) 但馬山地 (養父・上野・朝来) 丹波・篠山 (篠山・遠方・後川・丹波) 姫路・西播磨 (姫路・相生・赤穂・御崎・宍粟・波賀・山崎・たつの・神崎・市川・福崎・神河・揖保・太子・赤穂・上郡・佐用・佐用) 淡路島 (洲本・南あわじ・淡路) 城崎・山陰海岸 (豊岡・豊岡市瀬戸・但東・城崎・竹野・出石・美方・香美・新温泉) 奈良県滋賀県和歌山県大阪府京都府鳥取県岡山県香川県
50音頭文字検索
7ページ 183件 [ 4/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 展望台 | 日の出 | 乗り物 ]
  • 須磨浦山上観光リフト
  • 神戸市須磨区須磨浦公園  

    須磨浦山上遊園への交通手段で、ロープウェイ、カーレーター、リフトを乗り継いで行く。山上遊園にはミニカーラン

  •  [ 公園 | 夜景 | 橋 | デート ]
  • 諏訪山公園ビーナスブリッジ
  • 神戸市中央区神戸港地方  

    諏訪山公園内の金星(ヴィーナス)台と山頂展望台を結ぶ90m橋として、昭和46(1971)年に完成。眼前に神

  •  [ 公園 | 海 | アウトドア ]
  • 須磨海浜公園
  • 神戸市須磨区若宮町1、須磨浦通1  

    白砂青松の須磨海岸に隣接する東西約1kmの公園。和田岬灯台、国民宿舎、水族園、テニスコート、松林(クロマツ

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 須磨浦公園
  • 神戸市須磨区一ノ谷町4~5付近  

    須磨海岸から鉢伏山、西須磨まで広がる面積約103.8haの公園。目の前に淡路島、東に須磨海岸、西に明石海峡

  • 須磨寺

  •  [ 寺院 | パワースポット ]
  • 須磨寺
  • 神戸市須磨区須磨寺町  

    上野山福祥寺(じょうやさんふくしょうじ)

    仁和2(886)年に開山した源平ゆかりの寺。須磨は源平興亡の舞台となった地で、須磨寺は、源平ゆかりの寺でも

  •  [ 公園 | 紅葉 ]
  • 瑞宝寺公園
  • 神戸市北区有馬町1749  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]

    別名「日暮らしの庭」と呼ばれる紅葉の名勝

    黄檗宗瑞宝寺があった跡地。現在は伏見城の遺構という山門だけが残る。秀吉が「いくら見ていても飽きない」と賞賛

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区永沢町4-4-21  

    平清盛が、安芸国厳島神社からご祭神を勧請したのが創建と伝わる。七市杵島姫命を祭る。弁天のひとつで、平清盛の

  • 相楽園

  •  [ 庭園 | 花 ]
  •  

  • 神戸市中央区中山手通5-3-1  

    明治末期完成の池泉回遊式日本庭園。重要文化財の旧小寺家厩舎、船屋形、旧ハッサム住宅がある。春には約4000

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 孫文記念館移情閣
  • 神戸市垂水区東舞子町2051  

    中国の革命家、政治家、思想家である孫文を顕彰する日本で唯一の博物館。館内では孫文と神戸の関わりを中心とした

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 神戸市西区伊川谷町前開  

    太山寺の近くに建つ一軒宿。敷地内で湧出する源泉を掛け流し

    国宝指定の太山寺近くに湧く一軒宿の温泉。敷地内に源泉をもち、ふんだんな湯量が魅力。広々とした浴槽に加え、玄

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 神戸市北区有馬町1401  

    有馬温泉街のほぼ中央にある日帰り入浴専門の施設。温泉街では最も高台にある旅館の竹取亭円山が営む立ち寄り湯。

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  • 垂水健康公園
  • 神戸市垂水区名谷町丸尾  

    垂水ジャンクション西側に位置する総合公園。健康足踏み園路や多目的スポーツ広場、ジョギングコース、テニスコー

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 神戸市北区有馬町1642  

    有馬を愛した豊臣秀吉ゆかりの「湯山御殿跡」を復元した有馬温泉郷の極楽寺境内にある博物館施設。安土・桃山時代

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 神戸市中央区中山手通4-18-25  

    日本の木造建築を支えてきた工匠の技術と精神を後世に伝えるため竹中工務店が設立。大工道具を系統的に収集・保存

  • 太山寺

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
  •  

  • 神戸市西区伊川谷町前開224  

    元正天皇の勅願寺として716年(霊亀2年)に発願者である藤原鎌足の孫の藤原宇合が堂塔伽藍を建立したと。大規

  •  [ 神社 ]
  • 多井畑厄除八幡宮
  • 神戸市須磨区多井畑字宮ノ脇1  

    日本最古の厄除けの霊地と伝えられている神戸の厄神さん

    現在の兵庫県神戸市須磨に配流された在原行平や、一の谷の合戦の際には源義経が祈願したといわれており、日本最古

  •  [ ゴルフ場 ]
  •  

  • 神戸市西区櫨谷町友清157  

    高低差のあまりないなだらかな丘陵地に、各ホールがゆったりとレイアウトされている。ハザードはあくまでも視覚上

  • 大竜寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 神戸市中央区再度山1-3  

    768(神護景雲2)年に和気清麻呂が開いたと伝えられる古刹。通称、中風除けの寺。本尊の如意輪観音像は奈良時

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • チムジルバンスパ神戸
  • 神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6  

    地下1000mから湧出する温泉を使用した神戸市須磨区の日帰り入浴施設。pH9.5のアルカリ性単純温泉・高濃

  •  [ 神社 ]
  • 綱敷天満宮
  • 神戸市須磨区天神町2-1-11  

    979年(天元2年)この付近の住民が菅原道真の分霊を祀ったことに始まると伝わる。菅原道真が左遷され、太宰府

  •  [ 公園 | ホタル ]
  • 鼓ヶ滝公園
  • 神戸市北区有馬町  

    滝道を整備して造られた細長い公園。園内にある鼓ヶ滝(高さ8m)は、滝と岩の間の空洞に水音がこだまして鼓のよ

  •  [ 展望台 | 乗り物 ]
  • 展望ペアリフト
  • 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 六甲山カンツリーハウス内  

    高原レジャーの拠点六甲山カンツリーハウスと六甲ガーデンテラスを結ぶ全長約130mのリフト。

  • 天上寺

  •  [ 寺院 ]
  • 天上寺
  • 神戸市灘区摩耶山町2-12  

    摩耶山の山上にある、7世紀に開創された古刹。忉利天上寺(とうりてんじょうじ)という。摩耶夫人

  •  [ 展望台 | 夜景 ]
  • 天覧台六甲山上展望台
  • 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32  

    六甲山上駅からすぐのところにある展望台。神戸市街から大阪湾まで見渡せる。夜景の美しさも定評がある。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • デンマーク館
  • 神戸市中央区北野町2-15-12  

    バイキング、アンデルセンなどのデンマークの歴史と文化を紹介するミュージアム。北欧デンマークの歴史や文化を紹

  •  [ 神社 ]
  • 湯泉神社
  • 神戸市北区有馬町1908  

    大己貴命、少彦名命、熊野久須美命が祀られている。

    日本最古の温泉といわれる有馬温泉の中心に位置し有馬の氏神・温泉守護神として崇敬されている湯泉神社は、大己貴

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 灘温泉 六甲道店
  • 神戸市灘区備後町3-4  

    神戸市灘区にある日帰り温泉施設。32℃の源泉をそのまま楽しむ源泉風呂と、源泉を適温まで温めた浴槽を設備。こ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 灘温泉 水道筋店
  • 神戸市灘区水道筋1-26  

    阪急王子公園駅から続く水道筋商店街の東端にある日帰り温泉施設。主浴槽のほかに低温のかけ流しの源泉槽と源泉の

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市長田区長田町3-1-1  

    生田神社、湊川神社と共に神戸を代表する神社の一つ。通称「長田さん」として親しまれている商売繁盛の神様。開運

  •  [ 公園 | 遊歩道 ]
  •  

  • 神戸市中央区葺合町  

    神戸の山手に広がる緑豊かな公園。遊歩道が整備され、日本三大神滝の一つである布引の滝がある美しい渓谷を、散策

183件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ