旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

神戸・六甲有馬
神戸・六甲有馬 (神戸・神戸市東灘・神戸市灘・神戸市兵庫・神戸市長田・神戸市須磨・神戸市垂水・神戸市北・大沢・有馬・神戸市中央・神戸市西) 宝塚・西宮 (尼崎・西宮・塩瀬・芦屋・伊丹・宝塚・湯本・玉瀬・川西・川辺・猪名川・三田) 明石・東播磨 (明石・加古川・上荘・高砂・加古・稲美・播磨) 北播磨 (加西・加東・岡本・家原・多可・多可・西脇・小野・三木・細川) 但馬山地 (養父・上野・朝来) 丹波・篠山 (篠山・遠方・後川・丹波) 姫路・西播磨 (姫路・相生・赤穂・御崎・宍粟・波賀・山崎・たつの・神崎・市川・福崎・神河・揖保・太子・赤穂・上郡・佐用・佐用) 淡路島 (洲本・南あわじ・淡路) 城崎・山陰海岸 (豊岡・豊岡市瀬戸・但東・城崎・竹野・出石・美方・香美・新温泉) 奈良県滋賀県和歌山県大阪府京都府鳥取県岡山県香川県
50音頭文字検索
7ページ 183件 [ 3/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 見学 | 体験施設 ]
  • 明石海峡大橋ブリッジワールド
  • 神戸市垂水区東舞子町4-114 橋の科学館  

    明石海峡大橋の内部に入り、主塔を上って橋の規模や高さを体感できるツアー。

    約300mの上空から見る淡路島や神戸の街並みは圧巻の風景だ。明石海峡大橋ブリッジワールドは橋の建設に携わっ

  •  [ 歴史的建造物 | 美術館・ギャラリー ]
  • うろこの家・うろこ美術館
  • 神戸市中央区北野町2-20-4  

    うろこの家は明治38年(1905年)頃、神戸旧居留地に外国人向けの高級借家として建設され、大正年間に北野町

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 | ハイキング ]
  •  

  • 神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    再度山のふもとにある修法ヶ原池を中心とした自然豊かな公園。再度公園・再度山永久植生保存地・神戸外国人墓地と

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 神戸市中央区楠町7-4  

    神戸市のほぼ中央に位置する公園。実業家の大倉喜八郎が別荘として所有していた土地が寄付され整備された。神戸文

  • 神戸南京町
  • 神戸市中央区元町通  

    横浜、長崎新地中華街と並ぶ三大中華街のひとつ

    横浜中華街、長崎新地中華街とともに日本三大チャイナタウンの一つに数えられ、東西約200m、南北110mの範

  •  [ 城 | 歴史 | 公園 ]
  •  

  • 神戸市中央区花隈町  

    1574年(天正2)、織田信長が中国地方へ勢力を伸ばす足がかりとして築城。後に村重が離反して信長に攻められ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区和田宮通3-2-45  

    承安3(1173)年、平清盛が兵庫津(神戸港)・大輪田泊築港の際、安全と繁栄を祈願し安芸の宮島から市柿嶋姫

  • 現光寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 神戸市須磨区須磨寺町1-1-6  

    永正11(1514)年、浄教上人の開基と伝わる。本尊は阿弥陀如来。『源氏物語』須磨の巻の舞台地で、光源氏の

  •  [ 博物館・資料館 | 科学館 | 体験施設 ]
  • 神戸海洋博物館・カワサキワールド
  • 神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパーク内  

    神戸開港120周年の記念事業として1987年に開館、平成18(2006)年5月にリニューアルした、神戸港の

  •  [ その他 ]
  • ポートアイランド
  • 神戸市中央区港島  

    三宮駅とポートライナーでつながる海上都市。1981年(昭和56)、日本初の人工島として誕生した。お勧め情報

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区氷室町1-5  

    平清盛が福原新都造営にさきがけ、都の守護神として治承元(1177)年に創祀した神社。応神天皇、比売神、神功

  •  [ 科学館 ]
  • 橋の科学館
  • 神戸市垂水区東舞子町4-114  

    舞子公園内の明石海峡大橋の神戸市側の袂にあり、明石海峡大橋を中心に、本州四国連絡橋の工事記録や橋梁技術など

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • UCCコーヒー博物館
  • 神戸市中央区港島中町6-6-2  

    日本で唯一のコーヒー専門博物館。1000年以上の歴史を持つコーヒーの起源、栽培から収穫・流通・加工・文化・

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 神戸市東灘区住吉山手6-1-1  

    中国の古代青銅器・銀器・陶磁器や、奈良~平安時代の経巻、江戸時代の絵画など古美術品を展示。別館ではオリエン

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 兵庫県立美術館「芸術の館」
  • 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1  

    地下1階・地上4階建て、西日本最大の美術館。ガラス張りと御影石の美しい建物は、安藤忠雄氏の設計によるもの。

  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市長田区長田町3-1-1  

    生田神社、湊川神社と共に神戸を代表する神社の一つ。通称「長田さん」として親しまれている商売繁盛の神様。開運

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39  

    805(延暦24)年に伝教大師最澄が開基。日本最初の密教教化霊場と称する。本尊は秘仏・薬師如来。平清盛が剃

  • 掬星台

  •  [ 展望台 | 日の出 | 夜景 ]
  •  

  • 神戸市灘区摩耶山町2-2  

    摩耶ロープウェーの星の駅の駅前にある展望台(標高700m)。摩耶自然観察園の四季の景色が美しく、特に夜景は

  •  [ 公園 | 山・登山 ]
  •  

  • 神戸市北区有馬町  

    公園は愛宕山は標高461mの小山の中腹に梅林が広がり、秀吉が好んだという石つくりの「亀の手洗鉢」がある。山

  •  [ 展望台 | 日の出 | 乗り物 ]
  • 須磨浦山上観光リフト
  • 神戸市須磨区須磨浦公園  

    須磨浦山上遊園への交通手段で、ロープウェイ、カーレーター、リフトを乗り継いで行く。山上遊園にはミニカーラン

  •  [ 博物館・資料館 | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市中央区北野町2-20-7  

    大正時代、サンセンの自邸として建設されたチューダー様式の三連式塔屋と入り口のアーチ部分のステンドグラスが印

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 神戸市中央区三宮町2-4-4  

    天照大神の子神・瀧津姫命を祀り、交通安全、商売繁盛などの御利益があるとされる。「神戸事件」の舞台で「神戸事

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市東灘区御影町御影弓弦羽ノ森1810  

    849(嘉祥2)年に弓弦羽ノ森(ゆづるはのもり)を神領地と定め、社殿が建立されたという。熊野三山に祀られる

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 神戸市灘区国玉通3-6-5  

    五毛天神とも呼ばれる神社。五毛は胡麻生(ごまう?)という当地の旧地名から来ていると言われている。学問の神様

  •  [ ショッピング・モール | シネマ・劇場・ホール | 複合施設 ]
  • 神戸国際会館
  • 神戸市中央区御幸通8-1-6  

    コンサートホールや映画館の他、地下1・2階には、ファッションや生活雑貨、アロマなど大人の女性のためのライフ

  •  [ 科学館 ]
  •  

  • 神戸市中央区港島中町7-7-6  

    宇宙から人間の体まで遊び感覚で科学に触れることができる。ハンググライダーのシミュレーションや月の重力体験、

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 1F  

    商店街や店舗案内のほか、観光マップ、主要観光施設パンフレットの配布など地域の情報提供が受けられる。ギャラリ

  •  [ 神社 | ハイキング | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市東灘区本山町北畑680  

    『延喜式』に記述された由緒ある神社。須佐之男命・大歳御祖命・大國主命・椎根津彦命を祀る。一帯約250本の梅

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区雪御所町  

    平安時代末期に平清盛が太政大臣の職を辞した後に移り住んだといわれる別荘「雪見御所」の跡地に建てられた碑。往

  •  [ 展望台 | デート | パワースポット ]
  •  

  • 神戸市垂水区平磯1-1-65  

    平磯緑地公園に隣接する、明石海峡大橋が見渡せる展望広場。カップルに人気。人と生き物の関わりが深い人里をテー

183件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ