旅案内 たびあん

神社・寺院・歴史 一覧

姫路・西播磨
神戸・六甲有馬 (神戸・神戸市東灘・神戸市灘・神戸市兵庫・神戸市長田・神戸市須磨・神戸市垂水・神戸市北・大沢・有馬・神戸市中央・神戸市西) 宝塚・西宮 (尼崎・西宮・塩瀬・芦屋・伊丹・宝塚・湯本・玉瀬・川西・川辺・猪名川・三田) 明石・東播磨 (明石・加古川・上荘・高砂・加古・稲美・播磨) 北播磨 (加西・加東・岡本・家原・多可・多可・西脇・小野・三木・細川) 但馬山地 (養父・上野・朝来) 丹波・篠山 (篠山・遠方・後川・丹波) 姫路・西播磨 (姫路・相生・赤穂・御崎・宍粟・波賀・山崎・たつの・神崎・市川・福崎・神河・揖保・太子・赤穂・上郡・佐用・佐用) 淡路島 (洲本・南あわじ・淡路) 城崎・山陰海岸 (豊岡・豊岡市瀬戸・但東・城崎・竹野・出石・美方・香美・新温泉) 奈良県滋賀県和歌山県大阪府京都府鳥取県岡山県香川県
50音頭文字検索
1ページ 7件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 姫路城定番

  •  [ 城 | 歴史 | 桜 ]
  • 姫路城
  • 姫路市本町68  

    日本に残る規模の整った最大の古城

    城郭建築の最高傑作と名高い『姫路城』は、防災に強い白漆喰で塗られた真っ白な外観を持つ。室町時代に初代の城が

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 姫路市野里慶雲寺前町10-1  

    嘉吉3年(1443年)に天台宗の寺院として創建。悲恋伝説お夏清十郎の比翼塚で有名。比翼塚は、身分違いの恋を

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | 紅葉 | パワースポット ]
  •  

  • 姫路市書写2968  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    「西の比叡山」とよばれるほど寺格は高い寺

    966(康保3)年性空上人の開基で「西の比叡山」とも呼ばれる天台宗の名刹。西国三十三箇所中最大規模の寺院で

  •  [ 歴史 | 庭園 ]
  • 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
  • 姫路市本町68  

    姫路城を借景にした本格的な日本庭園。約1万坪の敷地に御屋敷跡、武家屋敷跡などの地割を生かした趣の異なる9つ

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 姫路市山野井町1-3  

    男山の中腹にある小さな社。大坂夏の陣で豊臣秀頼を失った千姫が、本多忠刻と再婚した後、家の繁栄を願って建立し

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 姫路市山野井町  

    貞和元(1345)年、赤松貞範が姫路城を築く際、男山の山頂に城の鎮守社として建立。歴代の城主が信仰した戦の

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 姫路市本町68  

    兵庫県の歴史、民俗芸能、子ども文化、姫路城と城下町など、テーマごとに展示スペースを設けて紹介している。城を

 
ページトップ