旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

大分
大分市 (大分) 湯布院・別府 (別府・野田・堀田・亀川浜田・鉄輪・明礬・浜脇・観海寺・由布・庄内・湯布院・湯布院町塚原・湯布院町湯平) 臼杵・佐伯 (佐伯・臼杵・津久見) 奥豊後・竹田 (竹田・竹田市竹田・久住・久住町有氏・久住町久住・直入・豊後大野) 国東半島 (国東・国見・豊後高田・城前・東国東・姫島・速見・日出・杵築・山香・猪尾) 中津・耶馬溪・宇佐 (中津・耶馬溪・宇佐) 日田・天ケ瀬・九重 (日田・日田市隈・天瀬・玖珠・九重・九重町町田・九重町湯坪・九重町菅原・九重町田野・九酔渓・筌の口・玖珠) 福岡県熊本県宮崎県
50音頭文字検索
17ページ 499件 [ 1/17 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 宇佐神宮
  • 宇佐市南宇佐2859  

    神輿の起源は宇佐にあり。全国4万余社の八幡社の総本宮、宇佐神宮。

    1400年前に創建された、全国に4万を超える八幡宮の総本社。通称として宇佐八幡・宇佐八幡宮とも呼ばれる。本

  • 耶馬溪定番

  •  [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 中津市耶馬溪町大字柿坂  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    新日本三景の一つに選ばれている名勝。

    山国川の支流・山移川の渓谷は耶馬溪と呼ばれ、奇岩が林立する。中でも深耶馬溪の一目八景は「一目で八つの奇岩を

  •  [ 温泉地 ]
  • 由布院温泉
  • 由布市湯布院町各所  

    由布岳のふもとに広がる温泉郷で、朝霧の名所として知る

    雄大な由布岳の南西に広がる由布院温泉。一般家庭でも温泉が使われているほど湯量が豊富で、全国第3位の湧出量を

  • 中津城定番

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 中津城
  • 中津市二ノ丁本丸  

    城下町中津を代表する観光名所。.

    1588(天正16)年に黒田孝高(如水)が築城。水門より海水が入り、潮の干満で水が増減する水城で、高松城(

  •  [ 温泉地 ]
  • 別府温泉
  • 別府市北浜  

    市営の共同浴場・竹瓦温泉は、唐破風造りの趣きがあり、古くから砂湯で知られている。

    源泉数、湧出量ともに日本一。鶴見岳(1,375m)と約4km北にある伽藍岳(または硫黄山、1,045m)の

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | パワースポット | 珍スポット ]
  • 臼杵石仏
  • 臼杵市深田  

    時をかける御仏の心(4群59体の磨崖仏)

    深田の山肌に彫られた磨崖仏群。ホキ石仏第一群・第二群、山王山石仏、古園石仏の4群に大別される。平安時代後期

  •  [ 動物園 | 紅葉 | デート ]
  • 高崎山自然動物園
  • 大分市神崎  

    [ 紅葉時期 12月上旬~12月中旬 ]

    高崎山には不思議がいっぱい

    日本最大のニホンザルの生息地。約1300頭のサルが生息している。B群・C群という群れが毎日交替で餌を食べに

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 原尻の滝
  • 豊後大野市緒方町原尻  

    大分のナイアガラ原尻の滝

    緒方平野の真ん中を流れる緒方川が、急に滑り落ちるように落下してできた滝。幅120m、高さ20mで、日本の滝

  • 青の洞門と競秀峰
  • 中津市本耶馬渓町曽木  

    禅海和尚が執念で完成させた青の洞門と福澤諭吉も愛した競秀峰

    景勝地の多い本耶馬渓のなかでも、屈指の美しさを誇る岩峰。青の洞門上に堂々とそびえる様は見る者を圧倒する。大

  •  [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
  • エルランチョグランデ
  • 玖珠郡九重町田野1726-320  

    ウェスタン乗馬が楽しめる施設

    飯田高原にある、初心者でもウェスタン乗馬が楽しめる施設。ベテランのスタッフが付いて指導してくれるミニ遠乗り

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • セントレジャー城島高原パーク
  • 別府市城島123  

    由布岳の麓、豊かな自然の中に広がる一大レジャーランド。

    キジマの人気NO.1アトラクション、6万本の米松で組み上げた壮大な美しさを誇る、日本初の木製コースターがお

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 桜 | 花 | デート | アウトドア ]
  • 別府ワンダーラクテンチ
  • 別府市流川通り18丁目  

    別府市街地から最も近い総合遊園地。

    平成21年7月にリニューアルオープン。25年以上続いているイベント「あひるの競争(レース)」が名物となって

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット B級スポット ]
  •  

  • 中津市本耶馬渓町跡田1501  

    羅漢寺山の中腹に建つ羅漢寺は全国羅漢の総本山。

    大化元(645)年にインドの僧、法道仙人が羅漢山の洞窟で修行したことから開基された寺。日本三大五百羅漢の一

  •  [ 浸かる ]
  • 天ヶ瀬温泉・湯ノ釣温泉
  • 日田市天瀬町桜竹  

    清流・玖珠川のせせらぎで心を癒し、大自然からの恵みのお湯で体を癒す

    国道210号沿いに湧く保養、療養向けの静かな温泉。鮎釣りの名所として名高い玖珠川に面していて、みごとな渓谷

  • 海地獄

  •  [ 温泉地 | 自然 ]
  • 海地獄
  • 別府市鉄輪温泉  

    海のようなコバルトブルーのきれいな地獄

    今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生。地獄に隣接した池では温泉水でオオオニバスが栽培されていて、お

  •  [ 水族館 | デート ]
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • 大分市神崎  

    世界最大級のタッチングゾーン

    高崎山下海岸。ラッコやセイウチ・イルカのショーなどが行われる。世界最大級のタッチングゾーンで動物となかよく

  • 男池定番

  •  [ 湖・沼・池 | 名水 ]
  • 男池
  • 由布市庄内町阿蘇野  

    黒岳の北麓にこんこんと湧く男池は、阿蘇野川の源流。環境庁の日本名水百選。

    黒岳の標高850mに位置。年間を通じて水温が12.6度と変わらず、一日およそ2万トンの豊富な湧出量を誇る。

  •  [ 温泉地 ]
  • 鬼山地獄
  • 別府市鉄輪623-4  

    別名ワニ地獄。

    大正12(1923)年に日本初の温泉熱を利用したワニの飼育に乗り出し、別名「ワニ地獄」とも呼ばれる。現在で

  •  [ 温泉地 ]
  • かまど地獄
  • 別府市鉄輪662  

    年に数回蒼や緑に突然色が変化する。

    昔、氏神の竈門八幡宮の大祭の際に、御供飯を地獄の噴気で炊いていたことに由来。1丁目から6丁目までがあり、大

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 北浜温泉(テルマス)
  • 別府市京町11-1  

    市営の公衆浴場。愛称は「テルマス」。

    別府温泉中心地の北1kmほどの場所にあり、水着を着て屋外健康浴ができる開放的な市営温泉。別府湾に面した絶好

  • 吉四六さん話
  • 臼杵市野津町泊1829  

    明治時代に地方から伝承を寄せ集めて編纂したものである。

    吉四六(きっちょむ)は実在する歴史上の人物。豊後国野津院の生まれ(現在の大分県臼杵市野津町)。本名を廣田吉

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | イルミネーション ]
  • サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
  • 速見郡日出町藤原5933  

    ハローキティーをはじめとするサンリオキャラクターたちにあえるテーマパーク

    ハローキティをはじめ、サンリオキャラクターに会えるテーマパーク。パレードやミュージカルなどのショーが毎日上

  •  [ 温泉地 ]
  • 柴石温泉
  • 別府市野田4  

    国民保養温泉地に指定されている柴石温泉にある唯一の共同浴場。

    後冷泉天皇が湯治に訪れた歴史をもつ。屋外に露天風呂と蒸し湯、内風呂には熱めとぬるめの湯船がある。効能:神経

  •  [ 温泉地 ]
  • 白池地獄
  • 別府市鉄輪  

    珍しい熱帯魚もいる色の変化が不思議な地獄

    噴出時は無色透明の熱湯だが、池に落ちて、温度と圧力が下がると青白く変色する不思議な池。泉質はケイ酸で、泉温

  •  [ 温泉地 ]
  • 別府の地獄 べっぷ地獄めぐり
  • 別府市鉄輪559-1  

    「地獄めぐり」は別府の代表的観光コース。

    別府市に多数存在する様々な奇観を呈する自然湧出の源泉「地獄」を観光名所化し、定期観光バスなどで周遊する別府

  •  [ 夜景 | 乗り物 ]
  • 別府ロープウェイ
  • 別府市大字南立石字寒原10-7  

    日本最大級101名乗りの大型ゴンドラからは別府湾が一望できる。

    標高503mの高原駅から約10分で1300mの鶴見山上駅へ。標高1300mの山上広場には、鶴見山上権現一の

  •  [ ドライブ | ツーリング | アウトドア ]
  • オートポリスサーキット
  • 日田市上津江町上野田1112-8  

    国際公認サーキット場オートポリス

    全長4674mのレーシング・サーキットは、阿蘇の地形を生かした最大標高差55mの起伏に富んだコースで、FI

  •  [ 公園 | 花 | 自然 ]
  • くじゅう花公園
  • 竹田市|田市下字久住4050  

    小鳥のさえずりをギャラリーに今日もナイスショット!

    面積約20ha、標高800mにある花の公園。広い園内にはチューリップやラベンダー、コスモスなど季節に応じて

  •  [ 橋 | 紅葉 ]
  • 九重“夢”大吊橋
  • 玖珠郡九重町田野1208  

    長さ390m、高さ173m、幅1.5mの日本一の人道大吊橋。

    幅員は1.5mで、大人1,800人の荷重に耐えるように設計されている。中央部の床版はすのこ状のグレーチング

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 慈恩の滝
  • 日田市天瀬町赤岩  

    天瀬町と玖珠町の境に位置する二段式滝

    大蛇の病を旅の僧が治してやったという伝説が残る滝。2段構えで落差は約30m。滝の裏側の遊歩道からも見物でき

499件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ