旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

奈良
奈良市 (奈良・法華寺・二条・宝来) 生駒・斑鳩 (生駒・生駒・平群・三郷・斑鳩・安堵・北葛城・上牧・王寺・広陵・河合・磯城・川西・三宅・田原本) 橿原・飛鳥 (大和高田・橿原・御所・香芝・葛城・高取・明日香) 室生・宇陀・長谷 (宇陀・陀本郷・榛原・宇陀・曽爾・御杖・山辺・山添) 天理・大和郡山・桜井 (大和郡山・天理・桜井・初瀬) 五條・吉野・大峰・大台ケ原 (五條・吉野・吉野・大淀・下市・黒滝・天川・野迫川・十津川・下北山・上北山・川上・東吉野) 三重県大阪府和歌山県
50音頭文字検索
16ページ 470件 [ 2/16 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 俊乗堂
  • 奈良市雑司町406  

    鎌倉時代に大仏と大仏殿を再興した中興の祖、俊乗坊重源を祀る堂。

    現在の堂は1704年(宝永元年)の再建です。国宝指定の本尊の俊乗上人坐像は、俊乗上人が86歳で没した直後の

  • 正倉院定番

  •  [ 寺院 ]
  • 正倉院
  • 奈良市雑司町406-1  

    校倉[あぜくら]造、高床式の正倉は世界遺産。

    東大寺大仏殿の北西に位置する。聖武天皇の遺愛の品をはじめ、天平時代を中心とした多数の東大寺に伝わった美術工

  •  [ 梅 ]
  • 月ヶ瀬梅林
  • 奈良市月ヶ瀬尾山  

    春を告げる梅の里1万本の梅が競演します

    奈良市月ヶ瀬尾山とその周辺(旧添上郡月ヶ瀬村)に位置する梅林である。五月川の渓谷沿いに梅の木が広がる様から

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 二月堂
  • 奈良市雑司町406-1  

    奈良時代(8世紀)創建の仏堂。

    現存する建物は1669年の再建で、日本の国宝に指定されている。奈良の早春の風物詩である「お水取り」の行事が

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | 桜 | 花 | 紅葉 ]
  • 長谷寺(桜井市)
  • 桜井市初瀬731-1  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    西国観音霊場第八番札所。

    西国三十三所第8番札所で、686(朱鳥元)年に道明上人が天武天皇のために祈願したことに始まる。徳川家光の寄

  •  [ 寺院 ]
  • 法隆寺 東院鐘楼
  • 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1  

    袴腰(はかまごし)が付いたものでは現存最古の鐘楼

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • みたらい渓谷
  • 吉野郡天川村大字北角  

    秋のみたらい渓谷

    山上川と天の川の合流付近に、4kmにわたって続く渓谷。自然の要害として、南朝の皇族方が敵の来襲の際避難した

  • 室生寺

  •  [ 寺院 | 花 | 紅葉 ]
  •  

  • 宇陀市室生区室生78  

    [ 紅葉時期 11月上旬~12月上旬 ]

    「女人高野」の別名で知られる古刹。

    桓武天皇が東宮時代に病気になられた時、龍神信仰の室生山で行われた祈祷の霊験で快癒されたことを感謝、朝廷の命

  • 秋篠寺

  •  [ 寺院 ]
  • 秋篠寺
  • 奈良市秋篠町757  

    本堂に立つ伎芸天立像は、伎芸天像としては日本唯一。

    奈良時代の法相宗(南都六宗の1つ)の僧・善珠が創建したとされ、地元の豪族秋篠氏の氏寺とも言われているが、創

  • 葛城の道
  • 御所市  

    葛城山麓をつたう、味わい深い道。

    道が整備されて車も通れるようになったが、時間をつくって歩いてみると、草花が揺れる道の表情を心ゆくまで楽しむ

  •  [ 寺院 ]
  • 興福寺 南円堂
  • 奈良市登大路町48番地  

    西国三十三所観音霊場の九番札所。藤原北家の藤原冬嗣が父・内麻呂追善のため創建。現在の建物は寛政元年(178

  • 頭塔

  • 頭塔
  • 奈良市高畑町921  

    方形七段の土塔でまるでアステカのピラミッドみたい。

    インドのストゥーパの様式を伝える石積の塔。お水取りを初めて行った東大寺の僧実忠が国家安泰を祈って築いたとい

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 吉野郡天川村南角  

    標高1895mの弥山登山道の途中にある弥山川に懸かる滝。

    弥山川の双門峡にかかる4つの滝が連なるように流れていて、これを総称して双門の滝と呼ぶ。高さ70mもの巨大な

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 四月堂
  • 奈良市雑司町406  

    正式名称:三昧堂、国指定重要文化財

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 大仏殿
  • 奈良市雑司町406  

    国宝。当初の大仏及び大仏殿は、聖武天皇の発願により、8世紀に造られたものであったが、その後2度の兵火で焼け

  •  [ 寺院 | 花 ]
  • 唐招提寺
  • 奈良市五条町13-46  

    鑑真和上ゆかりの寺として名高い名刹。

    唐招提寺の金堂と講堂の間にある。講堂、経蔵、宝蔵をはじめとする伽藍が立ち並ぶ。正面3間、側面3間の小規模な

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 香芝市良福寺361  

    吉田寺とともに「ぽっくり寺」として知られる寺。

    「往生要集」を著し、多くの伝説がある恵心僧都源信ゆかりの寺。本尊の阿弥陀如来は源信が母の忌中に刻んだとされ

  •  [ 寺院 ]
  • 円成寺(奈良市)
  • 奈良市忍辱山町1273  

    平安中期の創建といわれ、国の名勝に指定された庭園は、舟遊式と浄土式をあわせた貴重な遺構。

    奈良市街東方の柳生街道沿いに位置する古寺で、仏師・運慶のもっとも初期の作品である国宝・大日如来像を所蔵する

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 葛城高原
  • 御所市櫛羅  

    標高約960mの高原で大和や河内平野が見渡せる。

    5月にはツツジ、秋には一帯がススキのに覆われる。自然探究路ではバードウォッチングや植物観察が楽しめる。

  •  [ 歴史 ]
  • キトラ古墳
  • 高市郡明日香村阿部山136-1  

    中国蘇州の淳祐天文図より500年古く、世界最古の天文図と判明。

    7世紀末から8世紀初めにつくられたと見られる古墳で、石室内から極彩色の四神図壁画発見された。天井には精巧な

  • 笹の滝定番

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 笹の滝
  • 吉野郡十津川村大字内原  

    日本の滝百選に選定されている「笹の滝」

    大峰山系から流れる滝川の上流にある滝。村内にある滝の中でもとくに雄大で「日本の滝100選」に選ばれている。

  •  [ 自然 | ハイキング ]
  • 曽爾高原
  • 宇陀郡曽爾村  

    関西を代表する風光明媚な曽爾村、そしてススキの大海原で有名な曽爾高原。

    奈良・三重県境にある、標高849mの亀山麓に広がるなだらかな高原。山全体が草原の亀山は新緑が美しく、秋は一

  •  [ 寺院 | 日の出 | 紅葉 ]
  • 朝護孫子寺
  • 生駒郡平群町信貴山2280-1  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月下旬 ]

    「信貴山の毘沙門さん」として知られる。

    信貴山中腹にあり、福徳開運の毘沙門天で親しまれている。大和七福神(朝護孫子寺、久米寺、子嶋寺、小房観音寺、

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 開山堂
  • 奈良市雑司町406  

    開山(初代住職)良弁の肖像を安置するための堂です。内陣は1200年(正治2年)、外陣は1250年(建長2年

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 行基堂
  • 奈良市雑司町406  

    奈良時代の著名な僧で、東大寺の創建にも貢献した行基の肖像を安置する。

  •  [ 寺院 ]
  • 東大寺 戒壇堂
  • 奈良市雑司町  

    出家者が受戒(正規の僧となるための戒律を授けられる)するための施設として、天平勝宝7歳(755年)に鑑真和

  •  [ 温泉地 ]
  • 十津川温泉郷
  • 吉野郡十津川村平谷、小原ほか  

    源泉かけ流しと温泉情報自主開示の温泉地『十津川温泉郷』

    奈良県の最南端、日本一広い村として知られる十津川村には、戦国時代に佐久間盛信が訪れたと伝わる湯泉地、享保年

  •  [ 宿泊 | 庭園 ]
  • 奈良ホテル
  • 奈良市高畑町1096番地  

    創業100年の歴史と伝統を誇る奈良ホテル。

    日本のクラシックホテルとして有名な奈良ホテルは創業明治42年、天皇陛下が奈良に来られたときにお泊まりになる

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  •  

  • 奈良市雑司町469番地  

    [ 紅葉時期 10月下旬~12月上旬 ]

    興福寺、東大寺、春日大社、奈良国立博物館などや、やはり鹿さん

    都市公園としての正式名称は「奈良県立都市公園奈良公園」といい、総面積は502ヘクタール。周辺の興福寺、東大

  • 般若寺

  •  [ 寺院 ]
  • 般若寺
  • 奈良市般若寺町221  

    寺伝によると飛鳥時代の開創という名刹寺院。コスモス寺の名で知られる。入母屋造・本瓦葺きの楼門は国宝

470件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ