旅案内 たびあん

自然 一覧

松本・上高地・美ヶ原
軽井沢・佐久 (北佐久・軽井沢・星野・塩壷・古宿・千ヶ滝温泉・立科・御代田・佐久・前山・春日・中込・望月) 蓼科・八ヶ岳・諏訪 (諏訪・茅野・豊平・北山・奥蓼科・白樺湖・諏訪・下諏訪・富士見・原・南牧・海尻・海ノ口温泉・小海・稲子・川上・南相木・北相木・佐久穂・南佐久) 上田・小諸 (上田・鹿教湯温泉・平井・真田・別所温泉・武石・西内・小諸・高峰高原・山浦・甲野馬取・古城・菱平・東御・八重原・新張・埴科・坂城・青木・沓掛・田沢) 長野市周辺 (長野・松代・篠ノ井・鬼無里・若穂保科・千曲・千曲市森・戸倉温泉・稲荷山) 志賀高原・飯山・北信濃 (中野・飯山・須坂・仁礼・高山・山田温泉・奥山田・七味・小布施・下高井・山ノ内・渋温泉・安代温泉・地獄谷温泉・穂波・湯田中温泉・新湯田中・上林・平穏・角間・志賀高原・木島平・野沢温泉・下水内・栄・堺切明・堺屋敷・堺和山・北信) 白馬・安曇野 (大・大町市平・平大町温泉郷・平木崎湖温泉・八坂・美麻・安曇野・三郷・穂高有明・穂高牧・東筑摩・麻績・生坂・山形・朝日・筑北・坂北赤松・北安曇・池田・松川・白馬・北城・北城白馬山・北城八方・小谷・奉納・北小谷・中土・上水内・信濃・飯綱・小川) 松本・上高地・美ヶ原 (松本・奈川・穴沢・内田・里山辺・上高地・乗鞍・白骨・坂巻・浅間温泉・入山辺扉・小県・長和) 伊那路 (岡谷・飯田・伊那・駒ヶ根・塩尻・片丘東山・片丘南内田・上伊那・辰野・箕輪・飯島・南箕輪・中川・宮田・下伊那・松川・高森・阿南・阿智・平谷・中平・根羽・下條・売木・天龍・泰阜・喬木・豊丘・大鹿・大河原・鹿塩) 木曽路 (木曽・上松・南木曽・木祖・王滝・大桑・木曽・三岳・福島・日義・開田高原) 静岡県山梨県埼玉県群馬県新潟県富山県岐阜県
50音頭文字検索
1ページ 23件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  • 上高地定番

  •  [ 自然 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  • 上高地
  • 松本市安曇上高地  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ [ 紅葉時期 10月上旬~10月下旬 ]

    日本有数の高原散策コースで知られる上高地。

    長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地で、標高約1,500m。中部山岳国立公園の一部で、国の文化財(特

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  • 河童橋・明神自然探勝路
  • 松本市安曇上高地  

    ホテル白樺荘脇から梓川右岸沿いを上流へと歩く河童橋から明神までの道。湿原などには木道が整備され、歩きやすい

  • 河童橋定番

  •  [ 自然 | 橋 ]
  • 河童橋
  • 松本市安曇上高地  

    上高地のシンボル的存在の吊り橋。

    梓川にかかる幅約3.1m、長さ約36.6mのカラマツ製の吊り橋。橋上からは梓川の上流側に穂高連峰(西穂高岳

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  • 上高地自然研究路
  • 松本市安曇上高地  

    田代橋と大正池を結ぶ上高地の遊歩道。

    大正池から河童橋へと続くコースは、上高地の見どころ満載の、上高地観光の定番コース。入口は田代橋左岸側(上流

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | パワースポット ]
  • 明神池(松本市)
  • 松本市安曇上高地明神  

    上高地の奥の穂高神社奥宮境内にあり、神域となっている。

    上高地の奥、穂高神社奥宮の神域内にあり、ひっそりと静けさの漂う池。交通拠点となる上高地バスターミナルから徒

  • 大正池定番

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  • 大正池
  • 松本市安曇上高地  

    国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている上高地にある池。

    大正4(1915)年の焼岳の噴火によって梓川がせき止められてできた上高地にある池。深いエメラルド色の水をし

  • 穂高岳定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 松本市安曇上高地  

    北アルプスの奥穂高岳を筆頭に西穂高岳、前穂高岳、北穂高岳、涸沢岳などの峰々からなる穂高連峰の総称。長野県と

  •  [ 自然 | 紅葉 ]
  • 美ヶ原高原
  • 松本市入山辺  

    紅葉 終了 落葉 [ 紅葉時期 10月上旬~10月中旬 ]

    山頂一帯が標高2000m、面積600haの台地となって広がる日本一高く、広い高原。

    八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、長野県松本市、上田市、小県郡長和町にまたがる高原。日本百名山の一つ。標

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 ]
  • 岳沢湿原
  • 松本市安曇上高地  

    河童橋から右岸を15分ほど上流に行くと小さな岳沢湿原がある。湿原は木道が整備されていて歩きやすい。湿原の中

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 善五郎の滝
  • 松本市安曇村  

    乗鞍高原の3滝のひとつ

    乗鞍岳の火山活動による溶岩流の末端にできた高さ21.5m、幅8mの滝。昔、大野川の里(番所より下流の集落)

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 松本市安曇番所  

    落差40m、幅15m、乗鞍岳溶岩の末端部にかかる大滝。水量が多く、豪快な音をたてて流れ落ちるさまが勇壮。展

  • 三本滝定番

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 松本市安曇乗鞍高原  

    かもしか平の北にある三本滝は小大野川の本沢、支流のクロイ沢、無名沢にかかる3本の滝からなる。下流にあるいく

  •  [ 紅葉 | 自然 ]
  •  

  • 松本市安曇乗鞍高原  

    紅葉 終了 枯れ葉目立つ [ 紅葉時期 9月下旬~10月下旬 ]

    飛騨山脈(北アルプス)南部東側に位置する高原。

    夏は避暑、夏から秋にかけては登山、冬はスキーを目的とする観光客が多く訪れる。複数の温泉が湧出しているほか、

  •  [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  • 竜神の滝
  • 松本市安曇白骨  

    観光案内所から沢渡方面への道をすこし下った右手にあり、鍾乳洞の上を無数の滝が細い糸が絡み合うように流れ白糸

  •  [ 自然 | 体験施設 ]
  • 上高地白樺自然学校
  • 松本市安曇上高地4468  

    上高地ホテル白樺荘が実施する上高地の自然について詳しく知ることのできる、ネイチャーガイドによるウォーキング

  • 牛留池

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 遊歩道 ]
  • 牛留池
  • 松本市安曇鈴蘭  

    乗鞍岳の噴火の際、溶岩台地の窪地にできた小さな池。休暇村乗鞍高原から遊歩道を5分ほど歩いたところある。オオ

  •  [ 自然 | アウトドア | バーベキュー ]
  •  

  • 松本市安曇乗鞍高原  

    標高1500m、乗鞍高原のほぼ中央に位置する。小川や池、シラカバが点在。園内40か所の指定地で豊かな自然を

  •  [ 自然 | アウトドア | 遊歩道 ]
  • ウェストン園地
  • 松本市安曇上高地  

    近代登山の先駆者を顕彰するウェストンレリーフの東側にある広場。トイレとあずまやがあり、休憩ポイントとして利

  • 王ヶ鼻

  •  [ 自然地形 | 山・登山 ]
  •  

  • 松本市入山辺美ヶ原王ヶ鼻  

    王ヶ頭から徒歩約20分、西の北アルプス側に張り出した尾根の突端。標高2006mの断崖で、山岳信仰の場として

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 松本市安曇乗鞍高原  

    乗鞍高原にある湖沼群の1つ。

    一の瀬園地内「小径の脇」にある、周囲約130mほどの小さな池。きれいな水面にはシラカバの木々が映りこみ、と

  •  [ 自然 | 峠 ]
  •  

  • 松本市奈川2356-6 野麦峠  

    岐阜県高山市と長野県松本市の県境に位置し、飛騨国と信濃国を結ぶ鎌倉街道・江戸街道と呼ばれる街道の峠。女工た

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  •  

  • 松本市安曇鈴蘭4306-5  

    乗鞍に生息する動物の剥製や、地形・地質の立体模型などを展示している。昔の暮らしぶりを写真で解説するコーナー

  • 田代池

  •  [ 湖・沼・池 ]
  • 田代池
  • 松本市安曇上高地  

    田代橋と大正池をつなぐ上高地自然研究路の中ほどにある小さな池。正面に望む六百山や霞沢岳の湧水によってできた

 
ページトップ