旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

横浜市
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
2ページ 45件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 海 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 山下公園
  • 横浜市中区山下町279  

    横浜の定番デートスポット。

    日本初の臨海公園として、関東大震災で崩れた瓦礫などを使って海を埋め立て造成して、1930年(昭和5年)3月

  •  [ 公園 | 自然 ]
  • 金沢自然公園
  • 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1  

    四季折々の草花が楽しめる自然公園。

    動物園と植物区有する58.5haの横浜市でも最大級の公園。100mの長さを誇る「スネークローラー」ローラー

  •  [ 動物園 | 公園 | 自然 | アウトドア ]
  • こども自然公園
  • 横浜市旭区大池町65-1  

    別名、大池公園とも呼ばれる。

    大池と中池がある広大な公園で、週末には芝生でお弁当を広げる家族連れでにぎわう。子供たちに人気のちびっこ動物

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  • 横浜市立野毛山公園
  • 横浜市西区老松町63-10  

    大正15(1926)年に開園した歴史ある市立公園。

    入園無料の動物園、緑豊かな庭園など見どころも多い。高台にあるため、みなとみらいを一望できる。

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横浜市瀬谷区阿久和東1-17  

    農村生活の魅力を再生している公園。

    長屋門公園は、古民家を中心とする歴史体験ゾーンと、杉林・散策路を中心とする自然観察ゾーンに分かれている公園

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市青葉区桜台42  

    開発前の自然の山がほぼそのままの形で残る公園。

    桜台という地名の通り桜並木の美しい街にあり、公園中央にはブランコ、すべり台などの遊具があり子供遊びもできる

  •  [ 庭園 | 自然 ]
  •  

  • 横浜市金沢区金沢町212-1  

    手軽にピクニックや森林浴が楽しめる公園。

    金沢山(きんたくさん)を中心とし、国の史跡指定の称名寺の境内を中心に広がる森。浄土庭園の大きな池に、朱塗り

  •  [ 公園 ]
  • フランス山 港の見える丘公園内
  • 横浜市中区山手町114  

    港の見える丘公園内にある、緑豊かな山手の高台。

    山の名は、幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したことに由来する。

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横浜市南区宿町1-1  

    南太田駅からほど近い面積2.3haの運動公園。

    ローラースライダーやアスレチックなど遊具も揃っている。

  •  [ 教会 | 庭園 ]
  • カトリック山手教会
  • 横浜市中区山手町44  

    現在の山下町にあった横浜天主堂が移転し、1906年現在地に創建。

    1923年の関東大震災で倒壊した。ヤン・ヨセフ・スワガーの設計により1933年に再建され、現在に至る。明治

  •  [ 公園 | 夜景 ]
  •  

  • 横浜市神奈川区大野町1-4  

    夜景が綺麗な水際の公園。

    対岸のみなとみらい地区やベイブリッジを眺めることができる水際の公園。ボードウォークにベンチやイスが置かれ、

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市都筑区中川4-19  

    地下鉄中川駅に近接し、整然とした街並みの中に整備された公園。

    池や噴水、25mプールと子供用プール(2基)やがあったりと水遊びを満喫できる公園。春にはグラウンドの周りに

  •  [ 庭園 ]
  • 横浜バラクラ イングリッシュガーデン
  • 横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park  

    広さ2000坪の広大な敷地は、英国人スペシャリストに依る4つのコンセプトガーデンとナチュラルガーデンから構

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市中区元町1-77-4  

    外国人墓地の隣り、山手本通り沿いの斜面に広がる公園。

    園内にはプールや弓道場、ブラフ80メモリアルテラスがあり、洋館のエリスマン邸、ベーリック・ホール、山手23

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市南区弘明寺町244-5  

    京急弘明寺駅からすぐの公園。

    弘明寺駅の駐輪場から階段を上っていくと広々とした公園が見えてくる。変化に富んだ地形の園内には約270本の桜

  •  [ 公園 | アウトドア ]
  •  

  • 横浜市都筑区荏田東4-10  

    都筑区で最も広い公園。

    18.9haの広大な敷地には豊かな緑が茂りたくさんの生き物が生息。園内施設は円形広場・ステージ広場・展望広

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  • 港の見える丘公園
  • 横浜市中区山手町114  

    元町・中華街駅近くの急坂を上ったところにある公園。

    山下公園と並んで、横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。その名の通り、展望台からは

  •  [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市鶴見区三ツ池公園1-1  

    三つの池を取り囲む樹林生い茂る静かな自然環境が豊かな公園。

    園内には3つの池(上の池、中の池、下の池)がある。園内には35品種1000本を超える桜が植えられており、日

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横浜市都筑区新栄町17  

    都筑区にある自然林に囲まれた公園。

    大きな池がメインの公園。池の周りには桜並木があり、春には花見が楽しめる。イベントなどが行われる古民家(江戸

  •  [ 公園 | 自然 | 花 ]
  • 県立四季の森公園
  • 横浜市緑区寺山町291  

    四季折々の植物が楽しめる公園。

    植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町230  

    日本初の洋風公共庭園。

    日本初の西洋式庭園で、明治3(1870)年に外国人専用の公園として開園。日本におけるテニス発祥の地としても

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町16  

    元イタリア領事館が置かれた丘の上にある庭園。

    1880年(明治13年)から1886年までイタリア領事館が置かれたことから、イタリア山と呼ばれている。敷地

  •  [ 歴史的建造物 | 公園 | 庭園 ]
  • 横浜市農村生活館みその公園「横溝屋敷」
  • 横浜市鶴見区獅子ケ谷3-10-2  

    江戸時代の豪農、旧横溝家の建物(横浜市文化財に指定)を現地保存。古民家の保存と活用を図る横浜市最初の施設で

  •  [ 公園 | 庭園 ]
  • 横浜公園
  • 横浜市中区横浜公園  

    日本人が利用できる最初の西洋式公園として明治9(1876)年に開園。現在は横浜スタジアム、日本庭園などある

  •  [ 動物園 | 公園 | 紅葉 | デート ]
  • 横浜市立金沢動物園
  • 横浜市金沢区釜利谷東5-15-1  

    金沢自然公園内にある動物園。

    希少草食動物を中心とした動物園。アメリカ区・ユーラシア区・アフリカ区・オセアニア区の4エリアに分かれ、生息

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横浜市中区山手町97-1  

    元町・中華街駅舎上部とを一体的に整備した全国初の立体都市公園。

    みなとみらい線元町・中華街駅の上部と山手側の丘を結ぶ全国初の立体都市公園。民有地にある駅舎の上部(3・4階

  •  [ 公園 ]
  • ジョイナスの森彫刻公園
  • 横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 屋上  

    ビルの屋上に造られた公園。

    約4600平方メートルの庭園には、約2万本もの木が茂る園内には、アントワーヌ・ブールデルをはじめとする国内

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 横浜市都筑区東方町2444-1  

    園内は約50本の桜に囲まれ、春になると絶好の花見スポット。子供に人気のわんぱく広場からAコース(1周660

  •  [ 公園 | 梅 | ハイキング ]
  •  

  • 横浜市港北区大倉山2-10  

    横浜市港北区にある都市公園。

    敷地面積は6.9万平方メートル。林の中の散策路はちょっとしたハイキングが楽しめ、3月下旬には約30種類、約

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 横浜市戸塚区舞岡町1703  

    戸塚区と港南区にまたがる総面積約30haの自然公園。

    古民家を移築した「小谷戸の里」があり、昔ながらののどかな農村風景を散策できる。水田や畑作りなどの農体験や自

45件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ