公園・庭園 一覧

-
や 山下公園
- [ 公園 | 海 | 展望台 | 夜景 | デート ]
-
横浜市中区山下町279
横浜の定番デートスポット。
日本初の臨海公園として、関東大震災で崩れた瓦礫などを使って海を埋め立て造成して、1930年(昭和5年)3月
-
み 港の見える丘公園
- [ 公園 | 展望台 | 夜景 | デート ]
-
横浜市中区山手町114
元町・中華街駅近くの急坂を上ったところにある公園。
山下公園と並んで、横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。その名の通り、展望台からは
-
し 称名寺市民の森
- [ 庭園 | 自然 ]
-
横浜市金沢区金沢町212-1
手軽にピクニックや森林浴が楽しめる公園。
金沢山(きんたくさん)を中心とし、国の史跡指定の称名寺の境内を中心に広がる森。浄土庭園の大きな池に、朱塗り
-
ぞ 象の鼻パーク
- [ 公園 ]
-
横浜市中区海岸通1
海岸通1丁目にある公園で、横浜港発祥の地。「象の鼻」は明治中期ごろから呼ばれるようになった防波堤の名前で、
- [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 ]
-
横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
三つの池を取り囲む樹林生い茂る静かな自然環境が豊かな公園。
園内には3つの池(上の池、中の池、下の池)がある。園内には35品種1000本を超える桜が植えられており、日
-
ぐ 弘明寺公園
- [ 公園 | 展望台 | 夜景 | 桜 ]
-
横浜市南区弘明寺町244-5
京急弘明寺駅からすぐの公園。
弘明寺駅の駐輪場から階段を上っていくと広々とした公園が見えてくる。変化に富んだ地形の園内には約270本の桜
-
ひ 東方公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
横浜市都筑区東方町2444-1
園内は約50本の桜に囲まれ、春になると絶好の花見スポット。子供に人気のわんぱく広場からAコース(1周660
-
か 掃部山公園
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 | 桜 ]
-
横浜市西区紅葉ヶ丘57
園内には横浜開港に関わった井伊直弼の銅像が立つ。
横浜みなとみらい21を見下ろす高台にあり、幕末の大老井伊直弼の銅像がある。井伊家所有の土地を大正3(191
-
お 大倉山公園
- [ 公園 | 梅 | ハイキング ]
-
横浜市港北区大倉山2-10
横浜市港北区にある都市公園。
敷地面積は6.9万平方メートル。林の中の散策路はちょっとしたハイキングが楽しめ、3月下旬には約30種類、約
-
さ 桜台公園
- [ 公園 | 展望台 | 夜景 | 桜 ]
-
横浜市青葉区桜台42
開発前の自然の山がほぼそのままの形で残る公園。
桜台という地名の通り桜並木の美しい街にあり、公園中央にはブランコ、すべり台などの遊具があり子供遊びもできる
- [ 公園 | 桜 ]
-
横浜市都筑区中川4-19
地下鉄中川駅に近接し、整然とした街並みの中に整備された公園。
池や噴水、25mプールと子供用プール(2基)やがあったりと水遊びを満喫できる公園。春にはグラウンドの周りに
- [ 歴史的建造物 | 公園 | 庭園 ]
-
横浜市鶴見区獅子ケ谷3-10-2
江戸時代の豪農、旧横溝家の建物(横浜市文化財に指定)を現地保存。古民家の保存と活用を図る横浜市最初の施設で
-
け 県立四季の森公園
- [ 公園 | 自然 | 花 ]
-
横浜市緑区寺山町291
四季折々の植物が楽しめる公園。
植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺
-
こ こども自然公園
- [ 動物園 | 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
横浜市旭区大池町65-1
別名、大池公園とも呼ばれる。
大池と中池がある広大な公園で、週末には芝生でお弁当を広げる家族連れでにぎわう。子供たちに人気のちびっこ動物
-
よ 横浜 元町公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
横浜市中区元町1-77-4
外国人墓地の隣り、山手本通り沿いの斜面に広がる公園。
園内にはプールや弓道場、ブラフ80メモリアルテラスがあり、洋館のエリスマン邸、ベーリック・ホール、山手23
-
か 開港広場
- [ 公園 ]
-
横浜市中区山下町1
横浜開港資料館に隣接する、噴水や「日米和親条約締結の地」の記念碑のある公園。ステンレスのオブジェが光を反射
- [ 教会 | 庭園 ]
-
横浜市中区山手町44
現在の山下町にあった横浜天主堂が移転し、1906年現在地に創建。
1923年の関東大震災で倒壊した。ヤン・ヨセフ・スワガーの設計により1933年に再建され、現在に至る。明治
-
ね 根岸森林公園の桜
- [ 公園 | 桜 ]
-
横浜市中区根岸台
山下公園、港の見える丘公園と並び、横浜を代表する公園の一つ。
日本最初の洋式競馬場跡地に整備され、根岸の高台に広がっている。横浜スタジアム5個分の芝生広場を取り囲むよう
-
ま 舞岡公園
- [ 公園 ]
-
横浜市戸塚区舞岡町1703
戸塚区と港南区にまたがる総面積約30haの自然公園。
古民家を移築した「小谷戸の里」があり、昔ながらののどかな農村風景を散策できる。水田や畑作りなどの農体験や自
-
あ 赤レンガパーク
- [ 公園 ]
-
横浜市中区新港1-1
横浜赤レンガ倉庫海側に整備された公園。赤レンガ倉庫はもちろん、旧横浜税関跡の遺構なども活用し、港町横浜なら
- [ 公園 ]
-
横浜市中区山手町114
港の見える丘公園内にある、緑豊かな山手の高台。
山の名は、幕末から明治初期にかけてフランス軍が駐屯したことに由来する。
-
う 運河パーク
- [ 公園 | 夜景 ]
-
横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズの前、運河沿いに整備されている公園。ベンチに座れば、運河越しに汽車道を眺める形になる
- [ 公園 ]
-
横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 屋上
ビルの屋上に造られた公園。
約4600平方メートルの庭園には、約2万本もの木が茂る園内には、アントワーヌ・ブールデルをはじめとする国内
- [ 動物園 | 公園 | 紅葉 | デート ]
-
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
金沢自然公園内にある動物園。
希少草食動物を中心とした動物園。アメリカ区・ユーラシア区・アフリカ区・オセアニア区の4エリアに分かれ、生息
-
な 長屋門公園
- [ 公園 ]
-
横浜市瀬谷区阿久和東1-17
農村生活の魅力を再生している公園。
長屋門公園は、古民家を中心とする歴史体験ゾーンと、杉林・散策路を中心とする自然観察ゾーンに分かれている公園
-
ほ 本牧山頂公園
- [ 公園 | 展望台 | 夜景 ]
-
横浜市中区和田山1-5
本牧一の高台に位置し、見晴らしが抜群の公園。
米軍横浜海浜住宅地区が返還されたことから、跡地を横浜市が公園として整備し、1998年に開園した。公園は、見
-
よ 横浜公園
- [ 公園 | 庭園 ]
-
横浜市中区横浜公園
日本人が利用できる最初の西洋式公園として明治9(1876)年に開園。現在は横浜スタジアム、日本庭園などある
-
あ アメリカ山公園
- [ 公園 ]
-
横浜市中区山手町97-1
元町・中華街駅舎上部とを一体的に整備した全国初の立体都市公園。
みなとみらい線元町・中華街駅の上部と山手側の丘を結ぶ全国初の立体都市公園。民有地にある駅舎の上部(3・4階
-
し 上海横浜友好園
- [ 庭園 ]
-
横浜市中区本牧三之谷59-1 本牧市民公園内
本牧市民公園内にある庭園。
横浜市と上海市が友好都市となってから15周年を記念して中国の建築職人たちによって造られた庭園。中国から資材
-
ぽ ポートサイド公園
- [ 公園 | 夜景 ]
-
横浜市神奈川区大野町1-4
夜景が綺麗な水際の公園。
対岸のみなとみらい地区やベイブリッジを眺めることができる水際の公園。ボードウォークにベンチやイスが置かれ、