観光スポット 一覧
-
武生・鯖江・越前海岸 --
-
こ 呼鳥門
- [ 自然 | 珍スポット ]
-
丹生郡越前町梨子ケ平
越前岬の北、海に張り出した凝灰岩が風食作用でくり抜かれた自然のトンネル。
礫岩でできた洞穴。高さが約15m、幅は約30mある。1958年の福井県道6号福井四ヶ浦線開通時に、「渡り鳥
-
ふ 福井県陶芸館
- [ その他 ]
-
丹生郡越前町小曽原120-61
陶芸教室での焼き物作り体験や、越前焼の器で抹茶が楽しめる。
日本六古窯に名を連ねる越前焼きは、平安時代末期に築窯したとされる。薪の灰によってできる自然釉の風合いが魅力
-
え 越前岬
- [ 自然 | 岬 ]
-
丹生郡越前町
自然の岩礁断崖の景観
越前海岸一の景勝地で、高さ130mもの断崖がそそり立ち、荒々しい波が打ち寄せダイナミックな景観が楽しめる。
-
え 越前海岸
- [ 自然 | 海 | ドライブ ]
-
丹生郡越前町左右、玉川ほか
越前加賀海岸国定公園に指定されている。
坂井市三国町安島の東尋坊に至る海岸の総称。海岸に沿って約80haにもわたる国内最大級の水仙が自生する地。1
-
え 越前陶芸公園
- [ 博物館・資料館 | 公園 | 紅葉 | 体験施設 ]
-
丹生郡越前町小曽原
[ 紅葉時期 10月中旬~11月下旬 ]
12ヘクタールにもおよぶ広大な陶芸公園
日本六古窯の一つ、越前焼を復興させるべく昭和45年以来整備されてきた。県窯業指導所と陶芸館を柱として、陶芸
-
む 紫式部公園
- [ 歴史 | 公園 | 庭園 ]
-
越前市東千福町
源氏物語千年紀!平安の優雅な趣漂う紫式部公園
武生で1年余り過ごした紫式部を偲んで、平安時代の庭園を再現した公園。文化勲章受章者の圓鍔勝三が制作した金色
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
南条郡南越前町芋ヶ平
蓮如上人が越前まで逃れてきた時、土地の老婆が蓮如上人をこの岩屋にかくまって助けたという。参道の入口に蓬如上
- [ 寺院 ]
-
南条郡南越前町小倉谷7-1
1387(嘉慶元)年、天真自性禅師が開山した曹洞宗の古刹。本尊として十一面観音菩薩を祭る。この寺には豆臼伝
-
え 越前くりや温泉
- [ 温泉地 ]
-
丹生郡越前町くりや
越前海岸沿いの眺望が素晴らしい温泉
くりや海水浴場の目の前にある宿泊施設に引かれる温泉。湯は無色透明で、さらりとした爽やかな肌ざわり。神経痛や
-
ぎ ギャラリー越乃蔵
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
越前市蓬莱町3-23
近所の蔵を現在地に移築。櫛(くし)やかんざしなど女性の装いの小道具を数多く展示。越前市のまちなか博物館指定
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
南条郡南越前町板取85-6
今庄365スキー場の敷地内にある温泉施設。夏は緑豊かな風景が広がり、冬は一面が白銀の世界で、露天風呂からは
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
南条郡南越前町甲楽城7-31-1
越前海岸に面して立つ温泉施設。とりわけ海に沈む夕日はすばらしく、格別の湯心地が味わえる。男女それぞれの大浴
- [ 博物館・資料館 ]
-
越前市天王町4-14
人気の絵本作家、いわさきちひろ生誕の地にある記念館。館内の造りも板壁や箱階段など明治時代そのままに残してお
-
つ 劔神社
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット ]
-
丹生郡越前町織田113-1
古い町並みの残る織田町のほぼ中心部にある神社。
境内には宝物殿もあり、奈良時代のものである国宝指定の「梵鐘」、重要文化財指定の「八相涅槃図」、織田信長自筆
-
ら ラポーゼかわだ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
鯖江市上河内町19-37-2
ラポーゼかわだは、宿泊や各種体験も可能な温泉施設。重曹泉と芒硝泉が混合する珍しい泉質の温泉を引いている。ヨ
-
は 花はす公園
- [ 公園 | 花 ]
-
南条郡南越前町中小屋60-1
花ハスは南条地区の特産物の1つで、全国の花はす出荷数の約60%を占めている。6月の下旬から8月下旬が見ごろ
-
え 越前有情の歌碑
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
丹生郡越前町梨子ヶ平11
福井県出身の歌手・五木ひろしが歌う「越前有情」の歌碑
呼鳥門の近くに、福井県出身の歌手・五木ひろしが歌う「越前有情」の歌碑がある。碑の前を通るとセンサーが感知し
- [ テーマパーク・遊園地 | デート ]
-
丹生郡越前町厨71-324-1
海底300mのジオラマや海中シアターなど楽しい施設がいっぱいのミュージアム。
越前がにの生態や近海の魚達に関する研究を数多く展示している。三層吹き抜けの海底ジオラマや海中シアターなどの
-
か 花筐公園の桜
- [ 公園 | 桜 ]
-
越前市粟田部町
能楽の祖観阿弥の子、世阿弥の謡曲『花筐』の伝説にちなむ桜の名所。展望台奥に継体天皇が形見に残されたという樹
-
た 玉川洞窟観音
- [ 観音 ]
-
丹生郡越前町玉川
昔、漁師の網にかかって海から引き上げられたという十一観音が祀られている。像は唐様式で、泰澄大師の作とも伝え
- [ 動物園 | 公園 | 桜 | 花 | 紅葉 ]
-
鯖江市桜町3
[ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]
日本の歴史公園100選に認定される西山公園。
鯖江市の中央に位置し、長泉寺山を跨ぐ市民の憩いの場。古くから桜の名所として知られ、約1000本の桜が咲き誇
- [ 寺院 ]
-
越前市京町3-3-5
戦国時代、天台真盛宗の開祖、真盛によって開かれた古刹で、越前の天台真盛宗の別格本山。朝倉氏に篤く保護され、
- [ 植物園 ]
-
丹生郡越前町朝日17-3-1
日本海側最大級の規模を誇る植物園で北陸の代表的な野生植物や世界各地から集めた3000種以上の植物が展示され
-
え 越前岬灯台
- [ 岬 | 灯台 ]
-
丹生郡越前町血ヶ平28-1-2
越前海岸一の景勝地、白亜の越前岬灯台が立ち、岬のシンボル
海抜約130mの断崖の上に建つ昭和15(1940)年建造の白亜の灯台は、遠く約50kmの光達距離がある。越
-
こ 小次郎公園
- [ 公園 ]
-
越前市北坂下町7-7-1
巌流島での宮本武蔵との対決が有名な、剣豪・佐々木小次郎の生家といわれている高善寺に隣接する公園。園内には小
-
さ 鯖江市西山動物園
- [ 動物園 ]
-
鯖江市桜町3-8-9
日中友好のシンボルとして北京動物園からレッサーパンダやミミキジなどの寄贈をうけ、昭和60(1985)年4月
-
し 白崎公園
- [ 公園 | 遊歩道 ]
-
越前市白崎町68-8
広大な芝生や大きなすべり台、木製の遊具などアスレチックが充実した、公園。また、屋内ゲートボール場や遊歩道も
-
こ 古墳公園
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
-
丹生郡越前町朝日21-4-1
5世紀前後頃の築造と見られる前方後円墳、円墳、方墳が点在。園内には山の斜面を利用した長さ82mのジャイアン
-
ほ 朋楽の里
- [ 体験施設 ]
-
丹生郡越前町笈松44-3 悠久ロマンの杜内
たくさんのアクティビティがそろう悠久ロマンの杜。
茅葺き屋根と囲炉裏のある民家に泊まり、水田にいる蛙の鳴き声に耳を傾けながら、自慢の田舎料理を食す楽しみは格
- [ テーマパーク・遊園地 | 複合施設 ]
-
丹生郡越前町厨71-335-1
水着で温泉とプールを楽しむ越前海岸沿いのスパハウス
全長約45mのウォータースライダーやシンクロプールを備えるスパ施設「アクティブハウス越前」、大海原が一望の