旅案内 たびあん

島原城 しまぱらじょう

 城 歴史  [ 日本百名城 ]定番スポット
島原城のMyリスト追加
別名、森岳城、高来城。
基本情報
島原城

寛永元年(1624年)、築城の名手と讃えられた藩主・松倉重政が、7年の歳月をかけて完成させた城。この時領民に課した重税が、島原の乱を引き起こす原因になったともいわれている。明治維新で解体されたが、昭和39年(1964年)に復元。五重の天守閣の内部には、島原の乱の資料を展示したキリシタン史料館などがある。敷地内には普賢岳噴火活動の歴史を解説した観光復興記念館、彫塑家・北村西望の記念館も併設されている。

2006年(平成18年)4月6日、日本100名城(91番)に選定。

住所島原市城内1-1183-1
営業時間9~17時
料金大人520円、小・中・高校生260円
天守閣・西望記念館・観光復興記念館の三館共通券
休業日無休
駐車場あり(有料)120台
アクセス
公共交通
島原鉄道島原駅から徒歩5分
最寄駅 >  島原駅(島原鉄道)~669m
アクセス 車長崎道諫早IC国道251号50km1時間
TEL0957-62-4766
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ