旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

滋賀
大津周辺 (大津・雄琴・石山寺・茶が崎・南郷) 甲賀・湖南 (草津・守山・栗東・甲賀・土山・甲南町塩野・甲南町杉谷・野洲・湖南・蒲生・日野・竜王) 湖西 (高島・安曇川・マキノ) 湖東 (彦根・松原・近江八幡・東近江・愛知・愛荘・犬上・豊郷・甲良・多賀) 湖北 (長浜・湖北・須賀谷・公園・大島・米原) 三重県岐阜県福井県京都府
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
2ページ 58件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 大津絵美術館
  • 大津市園城寺町33 総本山圓満院門跡内  

    圓満院門跡の境内にある初期から現代まで、大津絵が鑑賞できる唯一の美術館。泥絵の具で描かれた力強い筆使いが特

  •  [ 道・通り・街 | 歴史 ]
  •  

  • 蒲生郡日野町大窪  

    板塀、紅殻の格子塀に囲まれた旧家が立ち並ぶ、落ち着いた風情の町並みが続く。日野商人の一人である中山兵右衛門

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 東近江市五個荘金堂町  

    推古天皇29年(621)、聖徳太子が小野妹子に命じて金堂寺を開いた際、鎮守社として勧請されたのが始まりと伝

  •  [ 城 | 歴史 ]
  •  

  • 大津市浜大津  

    大津城は、安土桃山時代に近江国滋賀郡大津にあった城。現在の京阪電鉄浜大津駅に近い湖岸一帯に存在していた水城

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 大津市島の関地先~晴嵐1地先  

    大津港東からJR石山駅近くを流れる盛越川までの琵琶湖畔に続く公園。芝生を敷きつめた「おまつり広場」や「打出

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 野洲市大篠原2375  

    寛和2年(986年)、越知諸実が社領を寄進し、社殿を造営したと云われる。須佐之男命(すさのおのみこと)、櫛

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 大津市苗鹿3-9-5  

    大好評の湯遊びスパ施設が湯元。独自掘削した琵琶湖の人気温泉

    日帰り温泉施設「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」が独自掘削した琵琶湖の人気温泉。1000坪もの大増築で施設も

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 近江上布伝統産業会館
  • 愛知郡愛荘町愛知川13-7  

    700年の歴史を持つ麻織物「近江上布」をはじめ、近江商人が育んできた伝統工芸品を展示。

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 近江ヒルズゴルフ倶楽部
  • 蒲生郡日野町鎌掛1-314  

    豊かな樹木と広いフェアウェイを持つスケールの大きい27ホール。点在する大小の池が戦略性を高めている。打ち上

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 東近江市小田苅町473  

    江戸、大坂で織物卸や金融業を営んだ近江商人、小林吟右衛門の屋敷を郷土館として一般公開している。館内では商売

  •  [ ゴルフ場 ]
  • オレンジシガカントリークラブ
  • 甲賀市信楽町宮町1000  

    南斜面のゆるやかな丘陵に広がっており、距離もたっぷりある。飛距離技術とホールにより要求されるものが違ってい

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 大津カントリークラブ東コース
  • 大津市大石淀町800  

    ゆったりとしたうねりを持つ地形にレイアウトされ、幅の広い雄大なコース。南郷コースは距離が長くタフなコース。

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 高島市安曇川町下小川  

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 蒲生郡日野町大窪1011  

    行商で全国を渡り歩いた日野商人・山中兵右衛門の邸宅を資料館として公開。行商品や道中着を展示し、質素倹約を信

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 皇子山カントリークラブ
  • 大津市山上町790  

    敷地が狭いほうなので地形にうねりがある。アウトでも落下地点の広い部分に落とせれば問題はないが、コントロール

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 大津市南小松  

    白砂青松の美しい浜がおよそ4km続く水泳場。湖水の透明度が高く、「涼風・雄松崎の白汀」として琵琶湖八景の一

  •  [ 科学館 ]
  • 大津市科学館
  • 大津市本丸町6-50 生涯学習センター内  

    科学の基礎・応用のさまざまな展示物を触ったり、映像を観て楽しく体験することができる。展示ホールでは星座をか

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 大津祭曳山展示館
  • 大津市中央1-2-27  

    湖国三大祭りに数えられる大津祭に関する資料や原寸大の曳山のレプリカを展示。館内の壁面には町並みが描かれ、音

  •  

  • 米原市宇賀野1364-1  

    近江の伝統工芸品を展示・実演する施設。「くらしの工芸館」では近江真綿、木彫りなどの伝統工芸品を展示している

  • 雄松崎

  •  

  • 大津市南小松  

    琵琶湖八景の一つ「涼風・雄松崎の白汀」で有名な景勝地。弦月状の砂洲に約3kmにわたって白砂青松の風景が続き

  •  

  • 高島市安曇川町 近江白浜  

    約1km続く浜はその名のとおり白砂。マリンスポーツを楽しむ若者から家族連れまで、幅広い人気を集めている。設

  •  

  • 近江八幡市安土町下豊浦  

    安土城跡周辺に広がる歴史公園。安土城考古博物館を中心に、2000年前の農耕集落跡「大中の湖南遺跡」「安土瓢

  •  

  • 近江八幡市多賀町738-2  

    八幡堀沿いに並ぶ10棟の建物はすべて瓦葺きで、白壁と瓦屋根が美しい景観を作っている。館内では地場産業である

  •  

  • 草津市草津1  

    草津には旅人を導いた道標が多く残る。草津宿本陣近くに立つ追分道標は、東海道と中山道の分岐・合流点。石柱から

  •  

  • 犬上郡豊郷町吉田100  

    安政元年(1854年)、彦根藩の命により創業。昔ながらの製法を守り、個性的な酒を生み出している。田舎酒造料

  •  

  • 大津市浜大津1-4-1  

    昭和9(1934)年に建設された「大津市旧大津公会堂」は大津市の景観重要建設物や国の登録有形文化財に指定さ

  •  

  • 湖南市下田  

    約3万平方メートルの広大な農園でぶどう狩りができる。8月初旬から中旬はデラウェア、8月下旬から9月上旬はベ

58件中[ 31 ~ 58 件] を表示
 
ページトップ