旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

唐津・呼子
佐賀市周辺 (佐賀・富士・上熊川・古湯・小城・神埼) 唐津・呼子 (唐津・七山・肥前・肥前町満越・肥前町寺浦・東松浦・玄海) 伊万里・有田 (伊万里・西松浦・有田) 多久周辺 (多久・杵島・大町・江北・白石) 武雄・嬉野 (武雄・嬉野) 鳥栖周辺 (鳥栖・神埼・吉野ヶ里・三養基・基山・上峰・みやき) 鹿島周辺 (鹿島・藤津・太良) 熊本県福岡県長崎県
50音頭文字検索
3ページ 86件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 花 ]
  •  

  • 唐津市北波多志気2970  

    樹齢200余年、高さ5m、枝張り3~5mの大シャクナゲは見もの。見頃は例年4月中旬。樹齢30年前後のシャク

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 唐津市七山滝川1150  

    鳴神の丘公園の一角に立つ温泉施設。杉や檜を贅沢に使った館内は、心地よい香りに包まれている。温泉はややぬるり

  •  [ 城 ]
  •  

  • 唐津市鎮西町名護屋  

    豊臣秀吉が朝鮮出兵に際し、加藤清正らに命じて1592年(天正20)に築城。

    名護屋城は豊臣秀吉が起こした文禄・慶長の役の出兵基地。総面積約17万平方mという当時大坂城に次ぐ規模ながら

  • 波戸岬定番

  •  [ 自然 | 岬 | 見学 | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 唐津市鎮西町波戸  

    唐津市鎮西(ちんぜい)町波戸(はど)岬は東松浦半島に突き出た小さな岬。

    玄海国定公園、玄海海中公園に指定されたリゾートエリア。日本の渚・百選の一つでもあり、周辺にはキャンプ場や釣

  • 七ツ釜

  •  [ 自然 ]
  • 七ツ釜
  • 唐津市屋形石  

    7つの海蝕洞がある。

    長い年月、玄界灘の荒波を受け、玄武岩の断崖にできた窯のような7つの洞。最大の洞は間口、高さともにおよそ5m

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 唐津市肥前町満越  

    伊万里湾に浮かぶ大小50あまりの島々を望む展望台。

    「いろは島」とは「いろは」と数えるほど島々が点在していることに由来する。空海(弘法大師)がその景色の素晴ら

  •  [ 公園 | 展望台 | 桜 ]
  •  

  • 唐津市浜玉町渕上220-10  

    虹の松原と白砂青松の海岸線を望む展望地。桜やツツジの名所としても人気がある。かつてはその名の通り、魚の群れ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 唐津市鏡4733  

    唐津市の郊外、有名な虹の松原の近くに立つ日帰り温泉施設。地下1600mから湧き上がるかけ流しの温泉で、良質

  •  [ 城 | 公園 | 桜 ]
  •  

  • 唐津市東城内8-1  

    日本でも珍しい海に突き出た唐津城。天守閣を背景に唐津湾を望んでみる、満開の桜が美しい。

    城は1966(昭和41)年に現在の5層5階の姿になり、桜が城を囲むように咲き誇る。遠目にも素晴らしい日本情

  •  [ 寺院 | 歴史 | 自然 | 山・登山 | 花 | 見学 ]
  • 鬼子岳城跡法安寺
  • 唐津市北波多岸山447  

    石仏と花の新四国八十八ケ所霊場

    波多氏一族の追善供養のために、大正12(1923)年に開かれた石仏と花の寺。岩壁の中間に浮き彫りされた身長

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市鎮西町名護屋1931-3  

    豊臣秀吉による朝鮮出兵(文禄・慶長の役)の拠点となった名護屋城の跡に隣接

    日本列島と朝鮮半島との交流の歴史がメインテーマとなっていて、豊臣秀吉の朝鮮侵略を中心に紹介。当時使われた船

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 天徳の湯
  • 唐津市相知町相知2579-1  

    天徳の丘運動公園に立つ共同浴場。八幡岳や作礼岳など、緑豊かな山々が一望できる露天風呂付き大浴場のほか、薬湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 唐津市七山仁部柳瀬1784-2  

    七山地区の入口、玉島川の河畔に立つ割烹・温泉施設。天井が開閉ドーム式で、天気のいい日には屋根が開いて露天風

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 唐津市七山野井原  

    国道323号から浮岳に向かう途中にある水車小屋。木造の瓦葺きで、水車の直径は約3.4m。近年まで精米・製粉

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 | 複合施設 ]
  •  

  • 唐津市呼子町加部島3956-9  

    呼子町の特産物のほか、捕鯨基地として栄えた町の歴史を紹介する資料館。

    加部島にある観光物産館。1階は常設展示場として捕鯨に関する資料を展示している。かつて捕鯨基地として栄えた呼

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 唐津ゴルフ倶楽部
  • 唐津市菅牟田64-1  

    インにあたる西・馬場野コースは自然の地形を生かして造られているため、適度なアップダウンがあり変化に富んでい

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市七山池原樫原  

    九州の尾瀬とも呼ばれる標高約600mにある湿地帯。

    山間地の豊かな湧水で形成された8haほどの湿地帯。サギ草やトキ草などめずらしい湿地植物と昆虫の宝庫で、カワ

  •  [ 自然 | 山・登山 | ドライブ | 見学 ]
  •  

  • 唐津市鏡  

    虹の松原の後方にそびえる標高284mの山。ここから佐用姫が大伴狭手彦の船出を見送ったと伝えられる。

    虹の松原の後方に控える標高300mほどの山。休日は若いカップルや家族連れでにぎわっている。5kmドライブウ

  •  [ 城 | 自然 | 山・登山 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市北波多岸山・稗田  

    鎌倉時代初期の築城と推定され、中世山城の遺構を残す貴重な城郭遺跡

    旧北波多村の東端にそびえる峻峰「岸岳」に、松浦党の棟梁、波多氏十七代の盛衰を秘めた岸岳城跡が残る。うっそう

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 佐賀ロイヤルゴルフクラブ
  • 唐津市相知町相知2548-1  

    12番のみ15mの打ち下ろしがあるだけで他はフラット。ほとんどティからグリーンがみえるが、ノリ面が樹木がせ

  •  [ 乗り物 ]
  •  

  • 唐津市呼子町加部島八幡3033-3  

    ヘリコプター1機をチャーターし、高度300mの上空から波戸岬、七ツ釜などの呼子周辺の見どころを眺めることが

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 唐津市鎮西町名護屋7324  

    オートキャンプサイト35、一般キャンプサイト50を備えるキャンプ場。温水シャワーがあり、日帰りキャンプもO

  •  [ 花 ]
  •  

  • 唐津市浜玉町横田下542-6  

    唐津湾や虹の松原を見下ろす高台にあり、通年20種120本のブーゲンビリアが観賞できる。冬も暖かなビニールハ

  •  [ 神社 | 歴史的建造物 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市厳木町厳木33  

    1574(天正2)年、獅子ヶ城主・鶴田越前守が蔵王権現を祀ったことを起源とする古社。

    天正2(1574)年創建の室園神社にある肥前鳥居は、地域色の強い石造りの鳥居。高さ約2.4mと小型で、天正

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市相知町和田  

    石仏の数から、臼杵の石仏(大分県臼杵市)に次ぐ規模といえる九州有数の石仏。

    空海が帰朝の際に、この地に弥陀、釈迦、観音の三尊を刻んだのがはじまりと伝えられる磨崖石仏群。洞窟内や岩壁に

  • 小川島

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 唐津市呼子町小川島  

    呼子港から船で20分の周囲約4kmの小島。かつては捕鯨基地として栄えていた。島内には、現在でも捕鯨に関する

  •  [ 庭園 ]
  • 唐津市名護屋城茶苑「海月」
  • 唐津市鎮西町名護屋3458  

    名護屋城跡の一角にある茶苑。灯籠やつくばいを配した日本庭園の中に数寄屋造りの茶屋と茶室を設けている。入苑料

86件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ