旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

福岡・大宰府
北九州市周辺 (北九州・北九州市門司・北九州市若松・北九州市戸畑・北九州市小倉北・北九州市小倉南・北九州市八幡東・北九州市八幡西・行橋・豊前・篠瀬・京都・苅田・みやこ・築上・吉富・上毛・築上) 福岡・大宰府 (福岡・福岡市東・福岡市博多・福岡市中央・福岡市南・福岡市西・福岡市城南・福岡市早良・中間・筑紫野・二日・春日・大野城・宗像・太宰府・古賀・薬王寺・福津・宮若・脇田・糸島・筑紫・那珂川・糟屋・宇美・篠栗・志免・須恵・新宮・久山・粕屋・遠賀・芦屋・水巻・岡垣・遠賀) 筑豊 (直方・飯塚・田川・嘉麻・鞍手・小竹・鞍手・嘉穂・桂川・田川・香春・添田・糸田・川崎・大任・赤・福智) 久留米・柳川・筑後 (大牟田・久留米・山本・柳川・八女・星野・黒木・筑後・船小屋温泉・大川・小・うきは・吉井・浮羽・朝倉・杷木・みやま・朝倉・筑前・東峰・三井・大刀洗・三潴・大木・八女・広川) 大分県熊本県佐賀県
50音頭文字検索
8ページ 232件 [ 4/8 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 | 公園 | 自然 ]
  •  

  • 遠賀郡遠賀町島津574-9  

    前方後円墳1基、方墳1基、円墳3基で整備し、四季の草花とともに歴史自然公園として保存。

    公園内にある島津・丸山古墳は、全長57m、前方部幅14m、高さ2m、後円部直径30m、高さ4.5mの前方後

  •  [ 特産 ]
  • 博多人形・博多織 松月堂
  • 福岡市博多区中洲5-1-22  

    博多の伝統工芸品。藩主黒田長政が福岡舞鶴城築城の際、瓦職人である三代目正木宗七が床置・能面・人形などを作り

  •  [ グルメ ]
  • でびっと 博多店
  • 福岡市博多区博多駅前4-5-5  

    福岡で修業をしたタレント・デビット伊東のラーメン店。月・火・水・木・土11:30~23:00金11:30~

  •  [ 寺院 | 不動 | 見学 ]
  •  

  • 遠賀郡岡垣町内浦885  

    千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山成田山新勝寺より、不動明王をお迎えして開山した寺。

    岡垣町の北西部にあり、境内からは晴れた日には響灘越しに山口県が見える。交通安全、商売繁盛、身代わりの不動尊

  • 中洲

  •  [ グルメ | デート ]
  • 中洲
  • 福岡市博多区中州  

    西日本随一の歓楽街。

    北西から昭和通り・明治通り・国体道路(国道202号)が当該地域を貫き、それらに直角に交る中洲中央通りが中洲

  •  [ 花 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市東区箱崎1-22-1 筥崎宮内  

    国の重要文化財であるご神殿を借景とし、広大な敷地に色とりどりに咲き競う60品種3500株のあじさいを楽しむ

    およそ5400平方メートルの敷地に約3500株のアジサイが咲き誇る。和種と洋種を合わせて100種からなり、

  •  [ 公園 | 展望台 | 桜 | 花 | 果物狩り ]
  •  

  • 福岡市南区柏原7-571-1  

    果樹を主体とした大規模な公園。みかん、りんご、さくらんぼ、栗など園内には44種、約1300本の果樹が植栽さ

    油山のふもとにある果樹公園。87種約1400本の果樹を栽培展示している。園内には熱帯果樹温室や花卉温室、芝

  •  [ 寺院 | 公園 | 遊歩道 ]
  •  

  • 古賀市薬王寺296  

    農業用溜池の河内池整備とあわせて造られた公園。

    灌漑用のため池「河内池」の周辺を整備した公園。約4.7haの園内には、延長1kmの遊歩道、石積みの水路、自

  •  [ 自然 | 遊歩道 ]
  • 大和の森遊歩道
  • 糟屋郡篠栗町若杉  

    太古の昔から成長を続ける巨大杉。その息づかいに癒され、優しさに満たされる

    若杉山の中腹に位置し、遊歩道筋に点在する巨大杉をめぐるトレッキングコース。若杉山に生育する5本の巨木杉は「

  • 龍宮寺

  •  [ 寺院 | 見学 | 珍スポット ]
  •  

  • 福岡市博多区冷泉町4-21  

    13世紀はじめに博多湾で捕獲した人魚を埋葬したことにちなみ、寺名を改めたという言い伝えが残る。

    谷阿上人の開山と伝わる浄土宗の古刹。かつては博多の海辺にあった。13世紀はじめに博多湾で捕獲した人魚を埋葬

  • REST

  •  [ グルメ ]
  • REST
  • 福岡市博多区博多駅東1-10-39  

    博多駅界隈でも高いリピート率で人気のダイニング。17:00~1:00(LO24:00)日曜定休。お勧め情報

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 福岡市西区愛宕2-7-1  

    福岡県内随一の参拝者数を誇る神社。

    創始は景行天皇2年(西暦72年)、鷲尾山に伊耶那岐尊・天忍穂耳尊を祀ったのが鷲尾神社(鷲尾権現)の始まりと

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 糟屋郡篠栗町金出  

    鳴淵ダムから上流へ車で5分ほど上ったところにある滝。流れが五段になっていることから名が付く。水は滝壺の底ま

  •  [ 夜景 | 宿泊 ]
  • THE LUIGANS
  • 福岡市東区西戸崎18-25  

    国営海の中道海浜公園の一角に建つ白亜のリゾートホテル。全室オーシャンビューで博多湾の夜景を一望できる。

  •  [ 寺院 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市博多区博多駅前1-29-9  

    承天寺の山門前に「山笠発祥之地」の碑があるとおり、この寺が博多の祭り博多祇園山笠の発祥の地と言われている。

    1241(仁治2)年に聖一国師が開山したと伝わる禅寺。博多山笠発祥の地の碑、博多織の始祖満田弥三右衛門の碑

  • そば半

  •  [ グルメ ]
  • そば半
  • 福岡市博多区博多駅前3-5-7  

    店内に石臼挽自家製粉機があり、国産の丸ヌキを店内の超低速石臼で挽いたそば粉を使用。ひきたての香り豊かなそば

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 湖・沼・池 | 見学 ]
  •  

  • 糟屋郡志免町田富3-18  

    3段に築成された円墳。竪穴式石室で、壮年女性の遺体などを出土。

    小高い丘の上にある七夕池を囲むように古墳が点々と並ぶ。池の北川に位置する大円墳が七夕池古墳。内部は竪穴式石

  •  [ 寺院 | 歴史 | 見学 ]
  •  

  • 太宰府市国分4  

    天平13年(741)年、聖武天皇は鎮護国家、五穀豊穣を祈るために諸国に国分寺と国分尼寺の建立を命じた。筑前

    天平13(741)年に全国に流行した悪疫退散を祈り、聖武天皇の勅願によって全国に建立された国分寺の一つ。礎

  • 天拝山

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 | 見学 | 遊歩道 ]
  •  

  • 筑紫野市武蔵  

    太宰府に左遷された菅原道真が自らの無実を訴えるために、何度も登頂して天を拝したという伝記から名づけられた「

    菅原道真が100日間、天を拝み無実を訴えたという伝説が残る山。標高258mの同山の麓には“武蔵寺”があり、

  •  [ 庭園 | 花 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市東区馬出4-14 筥崎宮神苑花庭園内  

    約20品種600株を風と霜よけのわら帽子で覆って育てている。園内は「春ぼたん」「冬ぼたん」「しゃくやく」「

    宇佐、岩清水とともに、三大八幡宮の一つに数えられる筥崎宮。ボタンは回遊式庭園「神苑花庭園」で観賞することが

  •  [ 宿泊 ]
  • 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
  • 福岡市博多区豊2-3-66  

    大分・由布院温泉と佐賀・武雄温泉の2つの温泉を同時に楽しめる。お勧め情報ツイン6,300円/1名

  •  [ 宿泊 ]
  • ハイアット・リージェンシー・福岡
  • 福岡市博多区博多駅東2-14-1  

    エジプトのスフィンクスをイメージしたスタイリッシュな外観。

    米国著名建築家設計のユニークな外観と、ロビーアトリウムは一見の価値。

  •  [ 自然 | 海 | 見学 ]
  •  

  • 福津市西福間  

    福間海岸は「西日本の湘南」と呼ばれ、西日本有数のウィンドサーフィン(ボードセーリング)のメッカ

    県内外から多くの人が訪れるマリンスポーツで人気の地。通年、ウインドサーフィンやジェットスキーが海面をすべる

  •  [ グルメ ]
  • 株式会社ふくや
  • 福岡市博多区中洲2-6-10  

    辛子明太子を日本ではじめて製造・販売

    創業者の川原俊夫が「明太子」を製造し1949年(昭和24年)1月10日から販売して、日本で初めて「味の明太

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 福岡市赤煉瓦文化館
  • 福岡市中央区天神1-15-30  

    国の重要文化財に指定

    1909年(明治42)、日本生命保険株式会社九州支店の社屋として建てられた赤レンガの建物。東京駅を設計した

  • 宝満山

  •  [ 展望台 | 日の出 | 山・登山 ]
  • 宝満山
  • 太宰府市内山ほか  

    標高829.6mの山で、別名を御笠山、竈門山とも言う。山頂からの眺めがすばらしく、志賀島や能古島、遠くに壱

  •  [ アウトドア ]
  • 恋の浦ガーデン
  • 福津市渡641  

    ドッグラン、4駆ランド、バーベキューなど家族で一日楽しめる。

    1.5kmコース、オフロードコースと2つのコースを持つ「ワクワク4駆ランド」をはじめ「オートキャンプ場」「

  •  [ 神社 | 歴史的建造物 | 見学 ]
  •  

  • 福岡市博多区住吉3-1-51  

    全国に2129社ある住吉神社の最初の神社。

    筑前国一の宮。祭神は住吉大神(底筒男神、中筒男神、表筒男神)で、開運、航海安全、相撲の神として崇敬されてい

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 ]
  • 小戸公園
  • 福岡市西区小戸2地内外  

    博多湾に面したこの公園からは能古島を間近に見ることができる

    能古島を間近に望む海岸沿いの公園。広大な芝生に覆われた敷地内には、大型の複合遊具やトイレを設けている。4月

232件中[ 91 ~ 120 件] を表示
 
ページトップ