旅案内 たびあん

自然 一覧

福岡
北九州市周辺 (北九州・北九州市門司・北九州市若松・北九州市戸畑・北九州市小倉北・北九州市小倉南・北九州市八幡東・北九州市八幡西・行橋・豊前・篠瀬・京都・苅田・みやこ・築上・吉富・上毛・築上) 福岡・大宰府 (福岡・福岡市東・福岡市博多・福岡市中央・福岡市南・福岡市西・福岡市城南・福岡市早良・中間・筑紫野・二日・春日・大野城・宗像・太宰府・古賀・薬王寺・福津・宮若・脇田・糸島・筑紫・那珂川・糟屋・宇美・篠栗・志免・須恵・新宮・久山・粕屋・遠賀・芦屋・水巻・岡垣・遠賀) 筑豊 (直方・飯塚・田川・嘉麻・鞍手・小竹・鞍手・嘉穂・桂川・田川・香春・添田・糸田・川崎・大任・赤・福智) 久留米・柳川・筑後 (大牟田・久留米・山本・柳川・八女・星野・黒木・筑後・船小屋温泉・大川・小・うきは・吉井・浮羽・朝倉・杷木・みやま・朝倉・筑前・東峰・三井・大刀洗・三潴・大木・八女・広川) 大分県熊本県佐賀県
50音頭文字検索
4ページ 101件 [ 3/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 自然 | 花 | 見学 ]
  •  

  • 久留米市北野町高良  

    水と緑が調和する美しい親水公園で、せせらぎや水車小屋、水上ステージ、遊具施設などがある。

    陣屋川沿いにつくられた親水公園。遊具ゾーン、水上ステージ、東屋などがある。10月初旬には、花のイベント「コ

  •  [ 公園 | 紅葉 | 自然 ]
  •  

  • 糟屋郡宇美町大字四王寺字猫坂207  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    の四王寺山一帯を整備した県立自然公園。

    園内には、総合案内所「県民の森センター」をはじめ、キャンプ場、野外音楽堂、アスレチックのある「こどもの国広

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 見学 | アウトドア ]
  •  

  • 京都郡みやこ町犀川帆柱  

    祓川の源流部にある景勝地。

    英彦山系の水を集め、高さ10m、幅1.5mの岩壁を白糸のように流れ落ちる滝。滝壺は底知れぬ青さで、その神秘

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 北九州市小倉南区道原  

    北九州市で最大の滝である菅生の滝は夏でも涼しい

    紫川の上流、福智山を水源とする滝。地名のいわれは、女性の化粧も滝のしぶきでスッピンになってしまうことからき

  • 天拝山

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 | 見学 | 遊歩道 ]
  •  

  • 筑紫野市武蔵  

    太宰府に左遷された菅原道真が自らの無実を訴えるために、何度も登頂して天を拝したという伝記から名づけられた「

    菅原道真が100日間、天を拝み無実を訴えたという伝説が残る山。標高258mの同山の麓には“武蔵寺”があり、

  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 | 桜 ]
  •  

  • 福津市渡1815-1  

    沖ノ島、玄海灘に浮かぶ島々や町を一望出来る展望公園。

    日本海海戦で活躍した東郷平八郎を奉る神社があり、一帯は公園として整備。東郷元師で有名な日本海戦記念碑があり

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 八女市立花町上辺春  

    辺春川ではゲンジボタルの乱舞が観賞できる。ホタルまつり期間中は地元の特産品の販売やイベントが行われる。

  •  [ 自然 ]
  • 平尾台自然観察センター
  • 北九州市小倉南区平尾台1-4-40  

    平尾台自然の郷近くにあり、石灰石や鍾乳洞のでき方、平尾台に生息する動物の生態などを、パネルや模型で学べる。

    標高400mから600mの丘の上に、南北6km、東西2kmにわたって石灰岩の台地が広がる平尾台。北九州国定

  • 不老水定番

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 福岡市東区香椎3-8  

    不老長寿の霊泉である。環境庁「名水百選」認定。

    香椎宮に湧く霊泉。名水百選。武内宿禰が仲哀天皇、神巧皇后の供をして香椎の地に滞在したときに掘りあてたもので

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • 朝倉市矢野竹831  

    シーズン中は約3万本のコスモスが風に揺れる。

    人間にとってかけがえのない「水」のテーマパーク、および学習施設。3つの施設のうち、「アクアカルチャーゾーン

  •  [ 自然 | 海 | アウトドア | 体験施設 | 特産 ]
  •  

  • 福岡市西区今津  

    元寇防塁の跡の残る海岸。大きな駐車場が整備されているので便利。

    潮が引くと、浜には石の間に砂地が現れる。少しごつごつしているため足元はしっかりした履物の用意が必要。石を動

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア | バーベキュー | 遊歩道 | 体験施設 ]
  • 大池公園ふれあいの里
  • 築上郡上毛町下唐原2335-1  

    園内は4つのゾーンに分かれ、ふれあいの家や多目的広場、芝生広場、遊歩道、ログハウス、温泉館、体験施設、物産

  •  [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
  • グリーンパーク響灘緑地
  • 北九州市若松区竹並響灘緑地内  

    水と緑に親しめる北九州最大級の公園。大芝生広場、オニオオハシ、蝶、熱帯魚を飼育する熱帯生態園、カンガルーや

  •  [ 自然 | 珍スポット ]
  • 芥屋の大門
  • 糸島郡志摩町芥屋  

    国指定天然記念物。

    糸島半島の西にある日本最大級の玄武岩洞(天然記念物)で、博多節にもうたわれる景勝地。海抜64m、長さ100

  •  [ 自然 | 験施設 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  •  

  • 田川郡赤村赤6933-1  

    遊んで、食べて、泊まれる自然学習村。木工や陶芸体験ができる「ほたる館」を中心に、キャンプ場、ロッジ、バンガ

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 遠賀郡岡垣町糠塚・黒山・吉木・手野・内浦・原  

    岡垣町波津から芦屋町にかけての海岸一体に広がる

    玄海国定公園の海岸線のなかでも、響灘の美しさが際立つ約12キロメートルの松原が広がる海岸線。紺碧の海と白い

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 釣り ]
  •  

  • 糸島市白糸460-6  

    高さ30mで県の名勝に指定されており、真っ白なしぶきをあげて落ちる水流は圧巻。

    長野川の水源地近くにある滝で、年間を通して豊富な水量が流れ落ちる。落差はおよそ30m。清流にはサンショウウ

  •  [ 自然地形 | 海 ]
  •  

  • 北九州市若松区有毛 岩屋海岸  

    逆水海岸から遠見ヶ鼻の崖下までは、干潮時になると波の下に隠れていた岩礁が姿をあらわす。まるで畳をびっしり敷

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 柳川市三橋町中山538  

    熊野神社前に立つ、県の天然記念物。上方河内野田からフジの実を持参し植えたと伝えられる推定樹齢280年の大フ

  •  [ 自然 | 花 | 見学 ]
  • はまゆう群生地
  • 遠賀郡芦屋町山鹿夏井ヶ浜  

    夏井ヶ浜は、はまゆうの群生地で、福岡県指定天然記念物

    夏井ヶ浜のハマユウは自生の北限として、福岡県の天然記念物に指定され、7月から8月に約550本の白い花を咲か

  • 梅岳寺

  •  [ 寺院 | 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 糟屋郡新宮町立花口1275  

    足利義満の時代に創立したもので、当初は花谷山神宮寺と言われていた。

    もとは花谷山神宮寺と称していたが、立花城主の立花道雪が母親をここに埋葬し、その法名をとって立花山梅岳寺に改

  •  [ 自然 | 見学 ]
  • 平尾台自然の郷
  • 北九州市小倉南区平尾台1-1-1  

    平尾台の自然体験型公園。展望の丘、芝生広場、広場ゾーン、高原果樹園、キャンプ場、草ソリ場などがある。ヴィレ

  •  [ 紅葉 | 自然 ]
  •  

  • 久留米市山本町豊田2287  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    ハゼの並木が1km以上も続いて、全国街路樹100選にも選ばれています。

    江戸時代に久留米藩は、特産品のロウ生産のためにハゼ栽培を奨励したが、ここのハゼ並木は寛保2年ごろ、小郡の人

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 大肥川沿い
  • 朝倉郡東峰村鼓  

    大肥川沿いでほたるの観賞が楽しめる。

  • 黒川

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 黒川
  • 北九州市八幡西区上香月1丁目  

    北九州市内で最もたくさんのホタルが飛んでいる川。ほたる祭りではブラスバンド、バナナの叩き売り、夜店などがあ

  • 古処山

  •  [ 自然 | 山・登山 | 見学 ]
  •  

  • 朝倉市秋月野鳥  

    標高859.5mの山。昔は多くの山伏が集う霊山で、戦国時代は秋月氏の山城として九州第一の要塞を誇っていた。

101件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ