観光スポット 一覧
-
長崎市・西彼杵半島
- 都道府県選択
- 長崎県全て
- 長崎市・西彼杵半島 [169]
- 佐世保・平戸 [106]
- 諫早・大村 [48]
- 雲仙・島原 [80]
- 五島・壱岐・対馬 [107]
-
ぐ 軍艦島、端島
- [ 心霊・不思議・廃墟 B級スポット ]
-
長崎市端島
長崎港の南西20km,旧海底炭田の島。
かつては海底炭鉱によって栄え東京以上の人口密度を有していたが、閉山とともに島民が島を離れ、現在は無人島であ
-
い 稲佐山
- [ 展望台 | 日の出 | 夜景 | 山・登山 | デート ]
-
長崎市稲佐町
長崎市街の好展望台。
標高が333mと低いながらも、山頂から見える景色は良好で、夜景の名所として知られ、摩耶山掬星台、函館山山頂
-
め 眼鏡橋
- [ 歴史的建造物 | 橋 ]
-
長崎市魚の町
中島川石橋群にある日本最古のアーチ型石橋。
寛永11(1634)年に興福寺の二代目住職、黙子如定によって架けられたといわれる橋。中島川石橋群の中では唯
- [ 神社 | 初詣スポット | パワースポット | 祭り・イベント ]
-
長崎市上西山町18-15
長崎くんちの舞台としても有名。
「おすわさん」の愛称で親しまれる長崎の総氏神。海の守護神を祀っていて、厄除けや縁結び祈願に多くの人が訪れる
- [ 特産 ]
-
長崎市魚の町7-17 みやまビル1F
中国伝来の技術でタイマイ(海亀)の甲羅を加工して作るべっ甲細工。この店では現代風にアレンジしたものを手ごろ
-
な 長崎公園
- [ 公園 ]
-
長崎市上西山町
諏訪神社の境内へと続く、見晴らしのよい小高い丘の上にある公園。
珍しいトックリノキや巨大なクスノキなどの木立の中に、写真の開祖・上野彦馬(うえのひこま)や印刷術の開祖・本
- [ 公園 | 桜 ]
-
長崎市寄合町1
坂本龍馬の銅像がある丸山地区にある公園。
かつて丸山は日本三大花街の一つとして栄え、坂本龍馬がよく訪れたという丸山地区にある公園。園内にある龍馬像は
- [ 歴史的建造物 | 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
長崎市立山1
長崎県防空本部が置かれた被爆建造物。
太平洋戦争中に空襲警報が発令されると県知事ら要員が集まり、警備、救護などの指揮をした場所。壕内施設と通路の
-
ご 権現山展望公園
- [ 公園 | 展望台 | デート ]
-
長崎市野母町
標高198mの山頂は、寛永15年(1638年)江戸幕府の遠見番所が設けられたほど眺望がよく、東に天草灘、西
-
ぐ グラバー園
- [ 夜景 | デート | パワースポット ]
-
長崎市南山手町8-1
長崎観光には欠かせない名所の一つ。
スコットランドから渡来したトーマス・ブレーク・グラバーが住んでいた家や他の洋風建物が設置されている。グラバ
-
こ 木場町
- [ 自然 | ホタル ]
-
長崎市木場町
西山木場川上流で見られる。観賞できる種類はゲンジボタル。市役所の公式サイトでほたるの発生状況を案内している
- [ 珍スポット ]
-
西海市西彼町西海橋西口
西日本随一の「多目的トイレ」。
「魚魚の宿」「魚魚市場」に隣接する公衆水洗トイレ。高性能の浄化水槽のほか、広い多目的トイレや個室パウダール
-
い 家康
- [ グルメ ]
-
長崎市賑町10-2
有機野菜や新鮮な旬の魚など素材にこだわった料理の数々。素材が持つ旨味を大事にしており、冷凍は一切しない。新
-
お オランダ坂
- [ 歴史 ]
-
長崎市東山手町
外国人が闊歩した居留地にある坂
昔、長崎の人は東洋人以外の外国人をオランダさんと呼び、居留地の坂をすべてオランダ坂と呼んだ。オランダ坂の中
-
な 長崎出島ワーフ
- [ ショッピング・モール ]
-
長崎市出島町1-1
水際を楽しむ、憩いの空間が広がる商業施設。
長崎港に面した約2400平方mの敷地に、シーフードや中華料理など飲食店を中心とした個性豊かな店舗が約20店
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
長崎市常盤町
ながさきみなとまつり恒例の「エコ花火大会」は、7月26日(土)3000発、7月27日(日)5000発、両日
-
ほ 本蓮寺
- [ 寺院 | 心霊・不思議・廃墟 | 珍スポット B級スポット ]
-
長崎市筑後町2-10
教会跡に建てられた勝海舟ゆかりの寺。
西坂公園から東南へ小さな石段を下ったところにある日蓮宗の寺。境内にはキリシタン弾圧の際に信者が投げ込まれた
- [ 歴史的建造物 | 歴史街道 ]
-
長崎市南山手町4-33
国の重要伝統的建造物群保存地区に設置されている資料センター。
英国人ウィルソン・ウオーカーが建てた質の高い住宅で、1階・2階とも正面に中央部が突出したベランダを設け、ベ
-
い 伊佐ノ浦公園
- [ 公園 | 自然 | 展望台 | アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
西海市西海町中浦南郷1133-48
美しい自然のなかでいろいろな体験が楽しめる公園。
夏でも涼しい山上湖のほとりにあり、森林浴や散策、バスフィッシングなど、自然の中での体験が楽しめる。バーベキ
-
お 音浴博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
西海市大瀬戸町雪浦河通郷342-80
蓄音機とレコードの癒しの場所
小学校分校を改修した建物に、故栗原榮一朗が21年かけて収集したレコード、ゼンマイ式の蓄音機、脚つきステレオ
-
た 立山公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
長崎市立山5
展望台や多目的広場、遊戯広場などがある公園。
長崎市の中心部にほど近い、グラウンドを併設した公園。およそ700本の桜が開花する3月下旬から4月上旬にかけ
- [ 公園 ]
-
長崎市高島町1726
磯釣り公園
長崎港の大波止から船で35分、好漁場として知られる高島のフィッシングスポット。高島から約200m沖合にある
-
ひ 東山手甲十三番館
- [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
-
長崎市東山手町3-1
明治中期に外国人居留地に建築された木造2階建て洋館。
活水女子大学そばのオランダ坂沿いの洋館。明治27(1894)年ころに建てられた賃貸住宅で、イギリス人、アメ
- [ グルメ ]
-
長崎市住吉町5-5 田栗ビル 1F
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のバー。シックなインテリアの店内で楽しめるアルコールは300種類以上。夜10
-
え 遠藤周作文学館
- [ 博物館・資料館 ]
-
長崎市東出津町77
小説『沈黙』の舞台となった場所、遠藤周作氏の生原稿、蔵書などを展示している
『白い人』『沈黙』『深い河』などで知られる、遠藤文学をしのぶ記念館。館内には生原稿やペンなど、遠藤氏の遺品
- [ 歴史 ]
-
長崎市坂本2-6-56
山王神社(さんのうじんじゃ)の鳥居。
原爆の爆心地から南東約800mに位置したため、強烈な熱線で上部が黒く焼け、爆風によって片方の柱と鳥居上部が
- [ 博物館・資料館 ]
-
長崎市伊良林2-7-24
1865(慶応元)年に坂本龍馬が結成した日本最初の商社「亀山社中」跡
坂本龍馬ゆかりの亀山社中の遺構として現在に伝わる建物を所有されている方のご厚意により、長崎市が当時の姿によ
-
い 一覧橋
- [ 歴史的建造物 | 橋 ]
-
長崎市桶屋町
現在はコンクリートアーチ橋となってしまった。
長崎市内に数ある石橋の一つで、明暦3(1657)年に高一覧が架橋。1795年流出し1801年再架設。198
-
で 出島 (長崎県)
- [ 自然 | 海 ]
-
長崎市出島町6-1
鎖国時代に唯一、西洋に開かれた窓口であった出島。
出島は、寛永13年(1636)、ポルトガル人によるキリスト教布教を禁止するために徳川幕府が築いた扇形の人工
-
か 甘美族
- [ スイーツ ]
-
長崎市梅香崎町1-9
長崎新地中華街のすぐそばの唐人屋敷跡入り口近くにあり、昼は「甘味族」の名で和風喫茶、夜は「志津」の名で和食