観光スポット 一覧
-
岐阜・大垣周辺
- 観光スポット都道府県選択
- 岐阜県全て
- 岐阜・大垣周辺 [166]
- 美濃加茂・郡上 [153]
- 多治見・恵那・中津川 [101]
- 下呂 [53]
- 高山・飛騨古川 [181]
- 白川郷周辺 [24]
-
ヤ 柳津 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
岐阜市柳津町仙右城7696-1
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
海津市海津町萱野205-1
海津市の歴史や文化に関する資料館。江戸時代にこの地方を治めた高須藩に関する資料を収集・展示するほか、貝塚と
- [ ゴルフ場 ]
-
本巣市外山2120-30
多少の起伏があるが大きな打ち上げなどは少ない。アウトは打ち下ろして打ち上げるホールが多い。前半のミドルは距
-
が 願成寺古墳群
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
揖斐郡池田町願成寺西墳之越
百基以上の円墳からなる古墳群で、全てが横穴式の石室を持つという県下最大の古墳群。横穴式石室の円墳が111基
- [ ゴルフ場 ]
-
岐阜市奥475
丘陵コース。やや起伏がありホールの両サイドはノリ面か谷になっている。北コースは1番がストレートなホールで2
-
ぎ 岐阜城資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
岐阜市金華山天守閣18
岐阜城のすぐ東にある、昔の武器庫、食糧庫を復元した岐阜城資料館。再建した天守閣に岐阜城の資料や戦国武将の武
- [ 展望台 | 乗り物 ]
-
岐阜市千畳敷下257
岐阜公園と標高329mの金華山山頂とを結ぶ、46人乗りゴンドラのロープウェー。山麓駅から山頂駅までの所要時
-
く 栗屋公園の自噴水
- [ 公園 ]
-
大垣市栗屋町
昭和35(1960)年から井戸のあった栗屋公園を平成17(2005)年に水の都大垣にふさわしい「湧水・自噴
- [ ゴルフ場 ]
-
揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬乾谷
細長い地形の中央に侵入道路が走り、その両サイドにアウトとインがレイアウトされている。全体にフラットで樹木も
- [ 果物狩り ]
-
本巣市曽井中島974-1
摘み取り体験を通して「食」や「農」を身近に感じる
大粒で酸味と甘味のバランスのとれた岐阜ブランドイチゴ「濃姫」を大切に栽培している。高設水耕栽培で育てている
- [ ゴルフ場 ]
-
揖斐郡揖斐川町北方
丘陵コース。アウトは揖斐川沿いの丘にレイアウトされ、多少のアップダウンがある。7番はフェアウェイは広いがグ
- [ ゴルフ場 ]
-
各務原市須衛字天狗谷2360-1
数多くのプロを育てた中村寅吉、井上清次両プロが設計を担当し、戦略性と景観美を備えたコース。アウトは池が絡む
- [ 自然 ]
-
大垣市本今町201
地下201mから湧き出るご神水
閑静な住宅街にある神社境内に、昭和37(1962)年に掘られた。井戸の深さは地下201mある。平成19(2
-
ば バラ公園
- [ 公園 | 花 ]
-
揖斐郡大野町加納650
バラのアーチや遊具、緑台がありゆっくりくつろげる町民の憩いの場で、ハイブリッドティーローズ、ツルバラなど約
- [ ゴルフ場 ]
-
山県市谷合2817
丘陵といってもコース内はほとんど平坦でインターバルでリフトなど1ヶ所もない。アウト1番はフェアウェイが広く
-
り 両界山横蔵寺
- [ 寺院 | 紅葉 | 珍スポット ]
-
揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
多くの絵画、書籍を蔵していることから「美濃の正倉院」と呼ばれている
801年(延暦20)に伝教大師最澄[さいちょう]が創建したと伝えられている寺。本尊には薬師如来像(重要文化
- [ 自然 | ホタル ]
-
山県市藤倉・富永・出戸・百瀬
自然発生のゲンジボタルを見ることができる。ゲンジボタルは、あたまに十文字の模様があり、ヘイケボタルよりも大
- [ テーマパーク・遊園地 | アウトドア ]
-
岐阜市山県北野997
野球場や芝生公園などを設けたスポーツレクリエーションゾーン、体育館などがあるセンターゾーン、遊具がある子供
-
し 市民の森羽島公園
- [ 公園 | 庭園 ]
-
羽島市竹鼻町丸の内6-1
桜、ツバキ、サザンカなどの花木を含め約4万本が植えられ公園。滑り台など子供向けの遊具があるほか、水遊びので
-
そ 曽根城公園
- [ 公園 | 花 ]
-
大垣市曽根町1-716-1
花しょうぶで有名な公園
曽根城は戦国時代の武将、稲葉一鉄の居城。現在は曽根城公園として整備され、花しょうぶ園では約150種2万5千
- [ 稲荷 | 名水 ]
-
大垣市高屋町3
高屋稲荷神社の境内に地元の人々が寄付をして掘った井戸。
-
て 手力の火祭・夏
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
岐阜市長良福光田ケ脇地先
御幣行灯、火瀑(ひだき)、手筒花火、裸男が担ぐ花火みこしなどで構成され、光、音、爆音による勇壮でダイナミッ
-
ひ 日吉神社
- [ 神社 ]
-
安八郡神戸町神戸1
817(弘仁8)年に伝教大師最澄が創建した古社。近江坂本の日吉大権現を主神として7柱の神を祀る。十一面観世
-
よ 養老天命反転地
- [ 公園 | 庭園 | アウトドア ]
-
養老郡養老町高林1298-2
養老公園内のテーマパークです。
現代芸術家の荒川修作と詩人マドリン・ギンズの構想による体験型芸術庭園。『極限で似るものの家』は、建物内の机
- [ 道の駅 ]
-
揖斐郡揖斐川町東横山264-1
-
い 伊自良湖
- [ 湖・沼・池 | 紅葉 | アウトドア | 釣り ]
-
山県市長滝
釜ヶ谷山からの清流を貯水した人造湖。春には周囲に植えられた300本以上の桜の花見、夏には伊自良湖夏祭り・花
-
ま 松尾池萩の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | ハイキング ]
-
岐阜市長良
萩の滝は、岐阜市内で確認されている唯一の自然の滝。1986年に「岐阜県の名水50選」に選定されている。松尾
- [ 博物館・資料館 ]
-
揖斐郡揖斐川町春日美束1902-183
春日の人々が森と共に暮らす文化を体験できるミュージアム。薬草の種類、道具などを展示する「森の展示館」や勇壮
-
が 臥龍山行基寺
- [ 寺院 | 庭園 ]
-
海津市南濃町上野河戸1024-1
天平年間に行基菩薩が臥龍山行基寺を開山・建立された古刹。庭園は宝永2年(1705年)源朝臣松平義行公が当山
- [ 体験施設 ]
-
岐阜市椿洞776-4
牛、豚、馬、ニワトリ、ヤギ、ウサギなど多くの家畜たちを見ることができる自然体験施設。インストラクター誘導の