旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

佐賀
佐賀市周辺 (佐賀・富士・上熊川・古湯・小城・神埼) 唐津・呼子 (唐津・七山・肥前・肥前町満越・肥前町寺浦・東松浦・玄海) 伊万里・有田 (伊万里・西松浦・有田) 多久周辺 (多久・杵島・大町・江北・白石) 武雄・嬉野 (武雄・嬉野) 鳥栖周辺 (鳥栖・神埼・吉野ヶ里・三養基・基山・上峰・みやき) 鹿島周辺 (鹿島・藤津・太良) 熊本県福岡県長崎県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
2ページ 33件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 歴史 | 城 ]
  • 鹿島城赤門・大手門
  • 鹿島市高津原城  

    鹿島鍋島家の居城だった鹿島城。

    明治7(1874)年「佐賀の乱」で焼失、赤門と大手門のみが残る。赤門は、屋根が切妻造り、桟瓦葺きの形式の門

  •  [ 博物館・資料館 | 珍スポット ]
  •  

  • 伊万里市山代町楠久312  

    創業280年を超える「松浦一酒蔵」。

    母屋の改修時に、かっぱのミイラが発見されたことから、かっぱ酒蔵の名で呼ばれる。ミイラは常時一般公開。酒蔵見

  • 唐津城

  •  [ 歴史 | 城 ]
  • 唐津城
  • 唐津市東城内8番1号  

    舞鶴公園内にある「唐津城」(舞鶴城)

    唐津藩の初代藩主、寺沢志摩守広高[てらさわしまのかみひろたか]が7年の年月を費やして1608年(慶長13)

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 唐津市湊町  

    九州ではめずらしいアイベリーを時間無制限の食べ放題で楽しめる。

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 観音の滝
  • 唐津市七山滝川  

    清流と緑の自然公園、七山のシンボル「観音の滝」

    木がくれの淵、白竜の滝など8つの滝と淵が清流で結ばれ、男滝と呼ばれるほど激しく流れ落ちる滝。日本の滝百選の

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 唐津市肥前町田野甲1287-10  

    唐津市の肥前地区高串の漁港からすぐのところにある温泉施設。浴場は小さめだが、ぬめりのある湯は湯上がりの肌が

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 西松浦郡有田町山本乙1786  

    狩場のタブは高さ約20m、根周り約12m、枝は南北に17mほど広がっている名木。タブはクスノキ科の植物でイ

  •  [ 神社 | 見学 | 祭り・イベント ]
  •  

  • 唐津市南城内3-13  

    奈良時代より続く古い神社で、海の神、住吉三神が祀られている。奈良時代に建てられたといわれる白い鳥居が歴史を

  • 神集島

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 唐津市神集島  

    周囲約8kmの島で、神功皇后が朝鮮半島出兵のおりに神々を集め、海上の安全を祈ったことからこの名が付いた。島

  •  [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 | その他 ]
  •  

  • 唐津市紺屋町1689 呉服町アーケード入口  

    36軒の色々な窯元の作品を展示販売

    36軒の窯元の作品が並ぶ市内屈指の品ぞろえを誇る展示場。2階は秀作の常設展示と貸しギャラリー手びねり、絵付

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 唐津市鏡4733  

    唐津市の郊外、有名な虹の松原の近くに立つ日帰り温泉施設。地下1600mから湧き上がるかけ流しの温泉で、良質

  •  [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市北城内1-8  

    唐津市内から出土された江戸時代の唐津焼などの出土文化財の展示や、若手作家中心の唐津焼の展示販売を行う。

    唐津城三の丸の西側出入口にあたるこの場所が西ノ門路とよばれていたことから名が付いた。唐津市内で発掘された文

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • 元祖忍者村 嬉野温泉肥前夢街道
  • 嬉野市嬉野町下野716-1  

    17世紀の長崎街道を再現した忍者体験テーマパーク(忍者村)

    大道芸のガマの油売りや南京玉すだれの実演、扮装して写真が撮れる扮装写真館、絵付け体験ができる夢工房など楽し

  •  [ 自然 | 海 ]
  •  

  • 唐津市東唐津  

    唐津市を中心とした唐津湾の虹の松原の沿岸と、松浦川一帯の称。

  •  [ 城 | 公園 | 桜 ]
  •  

  • 唐津市東城内8-1  

    日本でも珍しい海に突き出た唐津城。天守閣を背景に唐津湾を望んでみる、満開の桜が美しい。

    城は1966(昭和41)年に現在の5層5階の姿になり、桜が城を囲むように咲き誇る。遠目にも素晴らしい日本情

  •  [ 博物館・資料館 | ショッピング・モール | 見学 | 複合施設 | 体験施設 | 特産 ]
  • 唐津市ふるさと会館アルピノ
  • 唐津市新興町2881-1  

    唐津の文化や味覚の情報発信拠点。

    JR唐津駅北口に隣接。1階は物産コーナー、2階は唐津焼の展示コーナー。市内に点在する多くの窯元の作品が一度

  •  [ 公園 | 展望台 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市呼子町加部島3279-1  

    加部島の高台にあるため、玄界灘からはるか壱岐まで一望できるビュースポット

    呼子から呼子大橋を渡った加部島にある青く広い玄界灘が見渡せる公園。シンボルの大きな風車が風に回る。レストハ

  •  [ 公園 | 海 | 体験施設 ]
  •  

  • 小城市芦刈町永田3033-1  

    ムツゴロウをはじめ干潟の生き物たちを間近に観察できるスポット。

    ムツゴロウ・シオマネキ保護区一帯が、海遊ふれあいパークとして整備されています。5月から10月は、「物産販売

  • 川上峡

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 桜 | 紅葉 ]
  • 川上峡
  • 佐賀市大和町川上  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    九州の嵐山と呼称される美しい風光の川上温泉郷。

    春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と一年を通して行楽客でにぎわう。毎年、4月1日から5月中旬は鯉のぼりが泳ぎ、7月

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 佐賀市大和町梅野  

    脊振の山々を越えた谷間の別天地、「九州の嵐山」と称される湯処

    高速道路のインターから5分の好アクセスで川上峡に到着。四季折々の彩りが美しく、「九州の嵐山」とも呼ばれる景

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 西松浦郡有田町南山丁352  

    人間国宝である十四代酒井田柿右衛門の窯元に併設した美術館。

    日本ではじめて赤絵磁器を完成させた初代酒井田柿右衛門。古陶磁では柿右衛門様式の壷や花瓶などの他、十二代、十

  •  [ 自然 | 山・登山 | ドライブ | 見学 ]
  •  

  • 唐津市鏡  

    虹の松原の後方にそびえる標高284mの山。ここから佐用姫が大伴狭手彦の船出を見送ったと伝えられる。

    虹の松原の後方に控える標高300mほどの山。休日は若いカップルや家族連れでにぎわっている。5kmドライブウ

  •  [ 自然 | パワースポット ]
  •  

  • 武雄市若木町川古7845-1  

    樹齢3000年以上の大楠。

    その一つが川古の大楠。根回り約30m、樹高25m、枝張りは東西南北30mに達するもので、国の天然記念物。大

  •  [ アウトドア | 潮干狩り ]
  • 川副町観光潮干狩り
  • 佐賀市川副町  

    有明海ならではの生き物に遭遇できる潮干狩り。

    船で沖合いまで乗り出し、潮が引くのを待って行う有明海ならではの潮干狩り。干満の差(最大6m)で現れる広大な

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 唐津ゴルフ倶楽部
  • 唐津市菅牟田64-1  

    インにあたる西・馬場野コースは自然の地形を生かして造られているため、適度なアップダウンがあり変化に富んでい

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 東松浦郡玄海町新田  

    佐賀県玄海町で開催される、佐賀県最大規模の花火大会。頭上で繰り広げられる花火は、まさに圧巻。

  •  [ 公園 | 自然 | 見学 ]
  •  

  • 武雄市若木町川古7845-1  

    園内には樹齢3000年を誇る国の天然記念物、大楠がある。

    国の天然記念物の樹高25m、幹回り21m、枝張りは東西南北に27mの大クスがシンボルの公園。全国5位の巨木

  •  [ 自然 | 湿原・池塘 | 見学 ]
  •  

  • 唐津市七山池原樫原  

    九州の尾瀬とも呼ばれる標高約600mにある湿地帯。

    山間地の豊かな湧水で形成された8haほどの湿地帯。サギ草やトキ草などめずらしい湿地植物と昆虫の宝庫で、カワ

  •  [ 神社 | 見学 ]
  •  

  • 佐賀市久保田町徳万1556  

    神功皇后などを祀る。社殿は県重要文化財。

    神功皇后、応神天皇、住吉大神が祭神。社殿正面の門は四脚門で、屋根は切妻造り本瓦葺き。10月第3日曜の秋の大

  •  [ 博物館・資料館 | 特産 | 見学 ]
  • 観光酒蔵・肥前屋「峰松一清酒造場」
  • 鹿島市浜町乙2761-2  

    創業元禄元年と大正5年。肥前浜宿でも歴史ある酒蔵

    創業元禄元年の光武酒造場と大正5年の峰松一清酒造場の合資会社。無料で酒蔵の見学ができるほか、清酒と焼酎の試

33件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ