旅案内 たびあん

円覚寺跡 えんかくじあと

 寺院 歴史
円覚寺跡のMyリスト追加
基本情報

第二尚氏の菩提寺として弘治7年(1494年)に鎌倉の円覚寺を模して建立された。

明治時代の琉球処分後、仏殿、三門、方丈などの寺の伽藍は昭和8年(1933年)国宝に指定されたが、沖縄戦で大半を失った。

現在は総門と両側の石垣、右脇門、放生池を復元。放生橋は国の重要文化財で、勾欄は沖縄石彫美術の最高傑作といわれている。

住所那覇市首里当蔵町
駐車場あり(有料) 首里城公園駐車場利用(2時間310円)
アクセス
公共交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
最寄駅 >  首里駅(沖縄都市モノレール)
アクセス 車最寄IC > 那覇IC(沖縄自動車道) 西原JCT(沖縄自動車道) 
公開サイトbunka.nii.ac.jp/heritages/detail/192282
円覚寺跡 URL
TEL098-886-2020
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ