中岡慎太郎館 なかおかしんたろうかん
基本情報
坂本龍馬とともに薩長連合を成し遂げ、維新に功績を残して30歳でこの世を去った中岡慎太郎の生涯を、遺品や資料などをもとに紹介する資料館。すぐ隣には慎太郎の生家がある。
住所 | 安芸郡北川村柏木140 |
営業時間 | 9:00~16:00(閉館16:30) |
料金 | 入館料 大人500円、小・中学生300円 (団体料金(20名以上)大人400円、小・中学生200円) |
休業日 | 火曜(祝日の場合は翌日休、12月28日~1月2日休) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から北川村営バス久木行きで25分、柏木下車すぐ |
公開サイト | www.nakaokashintarokan.jp |
TEL | 0887-38-8600 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
閲覧履歴
履歴の更新