観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
曹洞宗の寺。観音堂は永享3(1431)年、飛騨内匠藤原重安作の一重唐様仏殿で、京都の金閣寺や銀閣寺建造と同時代と伝わる。
本堂の裏には、樹齢約600年の巨木(舟形ウバメガシ)が自生している。