旅案内 たびあん

西林寺 (松山市) さいりんじ

西林寺 (松山市)のMyリスト追加
基本情報

聖武天皇の勅願を受け、天平13年(741年)に行基が堂宇を建立、本尊の十一面観世音菩薩を刻んで開基したと伝わる。大同2年(807年)に空海(弘法大師)が本寺に逗留し奥の院になっている杖の渕の清水を湧出させたといわれる。

太鼓橋を渡ってくぐる仁王門は土手よりも低く、罪人がくぐると無間地獄へ堕ちるといわれる。

四国八十八箇所霊場の第四十八番札所。伊予十三仏霊場の第八番札所。

住所松山市高井町1007
駐車場あり(無料 20台、大型2台)
アクセス
公共交通
伊予鉄道横河原線久米駅から伊予鉄バス久米・窪田線で10分、高井局前下車、徒歩7分
最寄駅 >  鷹ノ子駅(伊予鉄道)
アクセス 車最寄IC > 松山IC(松山自動車道(1))
TEL089-975-0319
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ