観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
標高約760mの黒滝山山頂にある四国八十八箇所第二十一番太龍寺奥の院。山岳仏教発祥の地と伝えられている。
境内の「閼伽井の水」は弘法大師(空海)が導いた龍が戒心し湧かせたものとされ、苦難や難病に霊験があるといわれている。
新四国曼荼羅霊場第八十八番札所でもある。