吉香公園 きっこうこうえん
基本情報

徳川幕府の一国一城の制度によって岩国城が取り壊されたのち、藩主吉川氏の居館などがあった場所。
園内には旧目方家住宅(岩国藩の旧藩士の武家屋敷)、香川家長屋門、錦雲閣、吉香神社など、藩政時代を偲ばせる建造物が残り、吉川氏の居館跡の内堀を総合公園として整備した吉香花菖蒲園や観光客向けの観覧に供するシロヘビを飼育する施設 白蛇横山観覧所もある。
錦帯橋と共に日本さくら名所100選に選定されている。
住所 | 岩国市横山 |
桜見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
駐車場 | あり(有料) 1日200円(3~5月、9~11月の土・日曜、祝日) |
アクセス 公共交通 | JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車、徒歩10分 最寄駅 > 川西駅(JR) |
アクセス 車 | 最寄IC > 岩国IC(山陽自動車道(2)) |
TEL | 0827-41-1477 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
閲覧履歴
履歴の更新