観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
天長3(826)年、空海の開基といわれる寺院。本尊は木造薬師如来立像で、県重文に指定。境内からは、鞆の浦の古い町並みや瀬戸内海に浮かぶ仙酔島など、鞆の浦一円が眺められる。