旅案内 たびあん

豊国神社(千畳閣) とよくにじんじゃ

豊国神社(千畳閣)のMyリスト追加
基本情報
豊国神社(千畳閣)

天正15年(1587年)、豊臣秀吉が戦で亡くなった者への供養として毎月一度千部経を読誦するため政僧・安国寺恵瓊に建立を命じた大経堂。

お勧め情報

宮島内では最も大きな建物で、畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれる。秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず、板壁もない未完成のままの状態で現在に至っている。

住所廿日市市宮島町1-1
営業時間8時30分~16時30分
料金昇殿100円
休業日無休
駐車場なし
アクセス
公共交通
宮島桟橋下船、徒歩10分
最寄駅 >  広電宮島口駅(広島電鉄)~4.079km
アクセス 車広・株)竝蒼ケ路廿日市IC国道2号5km10分
最寄IC > 大野IC(広島岩国道路)~9.129km  廿日市JCT(広島岩国道路) 
問い合わせ嚴島神社
TEL0829-44-2020
豊国神社(千畳閣) 2
豊国神社(千畳閣) 3
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ