観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
天暦年間(947~957年)、桜井康成の創建と伝わる。
1863(文久3)年、天誅組が五条代官所を襲ってここを本陣としたことで知られ、明治維新発祥の地ともいわれる。
寺の本堂前には事件の時、討ち取った代官の首を洗ったという手水鉢がある。
本堂は再建されている。