旅案内 たびあん

法華寺 ほっけじ

法華寺のMyリスト追加
奈良時代には日本の総国分尼寺とされた。
基本情報

東大寺が全国の総国分寺であったのに対し、法華寺は総国分尼寺と位置づけられた。

光明皇后が、父藤原不比等[ふひと]の邸宅跡に建てた総国分尼寺で、法華滅罪之寺[ほっけめつざいのてら]と称した。平安遷都後は衰退したが、1601年(慶長6)に豊臣秀頼、淀殿により現在の本堂(重要文化財)、鐘楼(重要文化財)、南門(重要文化財)が再建された。本尊の木造十一面観音立像(国宝)は光明皇后がモデルといわれるが、特別開扉時以外は模刻像を拝する。本坊の庭園は名園として名高い。

住所奈良市法華寺町882
営業時間9~17時
料金拝観料 大人500円、中学生300円、小学生200円
お守り犬 1700円(小)、3000円(中)
(十一面観音の特別開扉日は700円(3月20日~4月7日、6月5日~9日、正倉院展に準ずる期間))
休業日無休
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
近畿日本鉄道近鉄奈良駅2番出口→奈良交通バス西大寺方面行きで12分、バス停:法華寺下車、徒歩すぐ
最寄駅 >  新大宮駅(近鉄)
アクセス 車第二阪奈有料道路宝来IC20分
最寄IC > 宝来IC(第二阪奈有料道路) 中町IC(第二阪奈有料道路) 
TEL0742-33-2261
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ