観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
593年、聖徳太子創建と伝わる古刹。元は杖捨橋付近にあったが、洪水による荒廃後、有馬温泉中興の祖と伝わる仁西上人によって現在の位置へ移築された。
本尊は阿弥陀如来坐像。