光明院 こうみょういん
東福寺の塔頭の寺。
基本情報
1391年(明徳2)金山明昶の開創。
本堂、阿弥陀堂などの堂宇が回廊で結ばれ、境内には閑静で厳かな趣が漂う。
「虹の苔寺」とも言われる「波心庭」(昭和の庭造りの名人重森三玲作の庭園)が有名。
紅葉の名所として名高い。
| 住所 | 京都市東山区本町15-809 |
| 営業時間 | 8:00~日没 |
| 料金 | 拝観料:大人500円、小人300円 |
| 休業日 | 無休 |
| 駐車場 | あり(無料) 東福寺駐車場を利用 |
| アクセス 公共交通 | 京阪本線鳥羽街道駅から徒歩5分 最寄駅 > 鳥羽街道駅(京阪) |
| アクセス 車 | 最寄IC > 上鳥羽IC(阪神高速8号京都線) 城南宮北IC(阪神高速8号京都線) |
| TEL | 075-561-7317 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
閲覧履歴
履歴の更新
