旅案内 たびあん

北野天満宮(京都市) きたのてんまんぐう

 神社  梅 紅葉 日本三大天神定番スポット
北野天満宮(京都市)のMyリスト追加
「天神さん」の名で親しまれている古社。
基本情報
北野天満宮(京都市)

天暦元年6月9日(947年)、現在地の北野の地に朝廷によって菅原道真を祀る社殿が造営された。九州の太宰府天満宮とともに天神さんの代表的な神社として有名。現在では、学業成就・武芸上達の神様としての信仰が大変篤い。

初春には梅の花が境内いっぱいに咲いて甘い香りを漂わせる。2月25日の梅花祭には上七軒の芸舞妓による野点茶会が催される。

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)、防府天満宮(山口県防府市)と並び、菅原道真をまつる日本三天神のひとつ。

住所京都市上京区馬喰町
紅葉の種類イロハモミジ、ハウチワカエデ、ノムラ、オオモミジ、イチギョウジ
紅葉見ごろ [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]
営業時間5:30~17:30(4~9月は5:00~18:00)、宝物殿は9:00~16:00
料金拝観料 無料
宝物殿 一般300円、中学生250円、小人150円
休業日参拝自由(宝物殿は毎月25日公開)
駐車場あり(無料)300台 毎月25日は利用不可
アクセス
公共交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
最寄駅 >  北野白梅町駅(京福電気鉄道)~827m
ご利益厄除け | 学業成就 | 開運招福 | 芸道上達 | 病気平癒 | 災難除け
ご朱印
御朱印帳
御朱印を頂く場所
社務所
頂ける御朱印の種類
北野天満宮(手書き)、 期間限定・御手洗祭(台紙)・御土居(台紙)・正月(台紙)
初穂料・寸志:300円
御朱印
公開サイトkitanotenmangu.or.jp
北野天満宮(京都市) URL
TEL075-461-0005
紅葉 北野天満宮(京都市)
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ