観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
サツキの名所として知られる浄土宗の寺。
別名「さつき寺」とも呼ばれる。6月上旬から中旬にかけて、境内には美しく刈り込まれた約1000株のサツキが見事な花を咲かす。中でも庭園南側の樹齢380年の大サツキは高さが2mを超る。