旅案内 たびあん

大蔵経寺 だいぞうきょうじ

大蔵経寺のMyリスト追加
行基により722年(養老6年)に開創。
基本情報

応永年間(1394年 - 1428年)に甲斐守護武田信成が七堂伽藍を修復、以来武田家、徳川家の祈願所となった。

境内には明治5年(1872年)の県庁の大小切税法廃止に反対した大小切騒動の首謀者である松本村名主島田富重郎の墓所がある。

境内のみ自由に見学できる。

住所笛吹市石和町松本610
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩7分
最寄駅 >  石和温泉駅(JR)~965m
アクセス 車最寄IC > 一宮御坂IC(中央自動車道)~6.889km 
TEL055-262-2100
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ