旅案内 たびあん

倶利迦羅不動寺 くりからふどうじ

寺院 不動 
倶利迦羅不動寺のMyリスト追加
基本情報

718(養老2)年に元正天皇の勅願により、中国から渡来したインドの高僧、善無畏三蔵(ぜんむいさんぞう)法師が倶利迦羅不動明王の姿をそのまま彫刻し、奉安したのが始まりと伝えられていまる。本尊が安置された奥之院は3年に1度開扉され、大法要が営まれる。

弘法大師作とされる不動明王が本尊で、千葉の成田不動尊(千葉県)・相模の大山不動尊と共に日本三不動の一尊される。

復興された西之坊鳳凰堂は壮大な木造による寝殿造りで見応えあり。

春には、周辺の八重桜約3,000本が一斉に花を咲かせる。

住所河北郡津幡町倶利伽羅リ2
桜の種類八重桜約3,000本
桜見ごろ4月下旬~5月上旬
料金西之坊鳳凰殿 300円
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
JR北陸本線津幡駅からタクシーで15分
最寄駅 >  倶利伽羅駅(JR)
アクセス 車最寄IC > 小矢部IC(北陸自動車道)
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ