旅案内 たびあん

玉敷神社 たましきじんじゃ

玉敷神社のMyリスト追加
基本情報

飛鳥時代末期、東山道鎮撫使・多次比真人三宅磨によっての創建と伝えられる式内社。

埼玉県の元荒川流域を中心に数多く分布する久伊豆神社の総本社的存在。

玉敷神社神楽(重要無形民俗文化財)、※藤(樹齢約400年)花観賞、大御輿が繰り出す夏祭り、大いちょう、だるま市と、折々のイベントでにぎわう。

※樹齢400年と推定されるノダフジは、幹回り約4.8メートル、枝張りは約700平方メートル。市の天然記念物に指定されている。4月下旬~5月上旬が見頃。

住所加須市騎西552
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
東武伊勢崎線加須駅から朝日バス鴻巣駅行きで15分、騎西1丁目下車、徒歩5分
最寄駅 >  加須駅(東武鉄道)~3.829km
アクセス 車最寄IC > 加須IC(東北自動車道)~8.456km 
TEL0480-73-6022(玉敷神社社務所)
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ