観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
豊臣秀吉の小田原攻めの際に、忍城で活躍した正木丹波守勝英(天正19年6月2日卒)が開基となり、守天和尚を迎えて高源寺を創建。
境内を見守るように丹波守の墓があり、削られた墓石が歴史を感じさせる。