旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

隠岐の島々
松江市周辺 (松江・八雲・玉湯・千鳥・末次本・八束・東出雲) 出雲市周辺 (出雲・乙立・佐田・多伎・塩冶有原・簸川・斐川) 浜田・江津・大田周辺 (浜田・金城・下来原・追原・大田・仁摩・温泉津・三瓶・池田・志学・小屋原・江津・桜江・有福温泉・飯石・飯南・邑智・川本・美郷・邑南) 安来市・出雲 (安来・古川・雲南・大東・仁多・奥出雲) 益田・津和野周辺 (益田・匹見・西平原・大谷・鹿足・津和野・吉賀) 隠岐の島々 (隠岐・海士・西ノ島・知夫・隠岐の島)鳥取県岡山県広島県山口県
50音頭文字検索
2ページ 54件 [ 1/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 | 自然地形 ]
  • 知夫赤壁
  • 隠岐郡知夫村仁夫  

    国の名勝と天然記念物

    知夫里島の南西部、立ケ崎から帯ケ崎に至る約1kmの間に続く断崖絶壁。国の名勝と天然記念物に指定されている。

  •  [ 自然 | 自然地形 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町国賀浜  

    隠岐諸島の西ノ島、北西部に位置する国の名勝に指定された自然景勝地。日本海の風浪に削り取られた大断崖や奇岩怪

  •  [ 自然 | 海 | 釣り ]
  •  

  • 隠岐郡知夫村知夫里島  

    島根県・隠岐諸島にで最も南に位置する島。県内唯一の村である隠岐郡知夫村の主島で、村役場が置かれている。自然

  •  [ 川・滝・渓谷 | 名水 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町那久  

    壇鏡神社社殿両側にある雄滝・落差約45m(右側)と雌滝・落差約35m。雄滝は滝を裏側から見ることのできる「

  •  [ 川・滝・渓谷 | 名水 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町那久  

    長寿の水、勝者の水、火難防止の水として名が知られ、環境省の名水百選に選定されている。清酒醸造の水としても利

  •  [ 自然 | 自然地形 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    白い岩肌が丁度滝の流れに似ているところから「滝見の岩屋」と名付けられた。付近には、「乙姫御殿」「明暗の岩屋

  •  [ 観音 | 自然地形 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    奇岩怪礁の中で細長くそびえたつ岩。日が沈むころには、ローソクに火を灯したように見え、百済観音の姿にも見える

  •  [ 灯台 | 展望台 | 日の出 | 夕日 ]
  •  

  • 隠岐郡海士町崎  

    朝日、夕日を眺める絶好の展望スポット。知夫里島と西ノ島が間近に見られ、天気の良い日には本土、大山までも見る

  •  [ 自然 | 花 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町鬼舞  

    ヒメヒマワリの花が約3haの敷地に咲く。黄色いじゅうたんを敷きつめたように広がる。

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    延長200mに及ぶ明暗の岩屋や、断崖絶壁が取り囲む鬼ヶ城をはじめ、天上界、竜宮城など自然美を堪能できる。

  •  [ 自然 | 海 | 遊歩道 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町那久  

    神功皇后が立ち寄ったという伝説の残る那久岬。高台に展望台があり、天候の良い日には島前を望むことができる。突

  •  [ その他 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町船越  

    大正4年(1915年)に西ノ島のほぼ中央にあった地峡を開いて造られた運河。かつて内海と北の外海を結ぶ船路と

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    洞窟がいくつもつらなり西ノ島屈指のダイビングスポット

    奥行き50mくらい、高さ(水深)15mくらいの半水面の洞窟。半水面なので、晴れた日は光が差し込み幻想的な風

  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町都万  

    昔、隠岐に来て800歳まで生き続けたという「八百比丘尼」が、島内各所に植えた松の一部と伝えられる屋那の松原

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町布施  

    地区の氏神として信仰を集める神社の境内の横に、樹齢100年以上のクロマツ群がある。なかには樹齢350年以上

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町南方  

    島後唯一の温泉は水着で入る混浴ジャグジーも

    隠岐島後唯一の温泉。田園に囲まれた長閑な場所に建ち、水着で入る混浴のジャグジーもある近代的な温泉施設「隠岐

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    鬼舞スカイラインの終点にある展望所。高台にあり、島の全景を見渡すことができる。草原には牛や馬が放牧され、牧

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町別府275  

    黒木御所跡は元弘の変(1331年)で隠岐に流された後醍醐天皇の行在所跡と伝えられる。敷地内には後醍醐天皇に

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町郡615-1  

    隠岐の伝統文化を紹介する施設。特殊技術で作られた花のレプリカや牛の剥製などを展示。隠岐伝統行事の牛突きと古

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町美田  

    島前でいちばん高い標高451.7mの焼火山の山腹に鎮座する大日孁貴尊(おおひるめむちのみこと

  • 通天橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    日本海の荒波が造り出した岩の架け橋。かつては下を船で通ったが、落石によって次第に浅くなり、現在船は通れない

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 隠岐郡海士町保々見 清水寺  

    真言宗の古刹清水寺境内の一角に湧出する名水。天が恵んだ井戸という意味の「天川」と名づけられ、古くから生活用

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町別府56-10  

    漁具がそろった海のコーナー、島の古代文化を探る西ノ島の遺跡コーナーなど、西ノ島の自然や暮らしを展示。木村康

  • 木木館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町池田  

    木の質感を生かしたオリジナル商品がたくさん並んび、隠岐の島町で作られる林産加工品を展示・販売している隠岐の

  •  [ 神社 ]
  •  

  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    創建は不詳。明治22年(1889年)以降、社殿・境内地が整備された。海上の守り神として漁師からの信仰があつ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 隠岐郡海士町福井  

    中ノ島唯一の天然温泉。岬に「マリンポートホテル海士」がある

    隠岐の中ノ島にあるただ一つの天然温泉。菱浦港近くの岬に「マリンポートホテル海士」がある。大きく窓をとった解

  •  [ 山・登山 ]
  •  

  • 隠岐郡知夫村赤ハゲ山  

    標高325mの知夫里島の最高峰で輪転式牧畑の名残を残す。山頂には展望台があり、望遠鏡をのぞくと、眼前に広が

  •  [ 展望台 ]
  • 赤尾展望所
  • 隠岐郡西ノ島町浦郷  

    赤尾スカイラインの終点にある赤尾展望所。摩天崖・通天橋・天上界など国賀海岸が見渡せる。

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町岩倉  

    樹齢は約800年といわれる古杉。樹高約30m、幹囲約5m、主幹は15本に分岐し二十数個の巨大な鍾乳石状の「

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 隠岐郡隠岐の島町池田風呂前  

    聖武天皇の勅願によって建立された国分寺の1つ。蓮華之館も建てられ館内には歴史的資料が多数展示されている。

54件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ