旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

東京
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
40ページ 1185件 [ 1/40 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 湖・沼・池 | 心霊・不思議・廃墟 ]
  • 宅部池(たっちゃん池)
  • 東村山市多摩湖町2丁目  

    都立狭山公園の敷地内にあり、丘陵の湧水や多摩湖からの流水で出来た池で、北川の源流にあたります。通称たっちゃ

  •  [ 歴史 ]
  • ホテル雅叙園 百段階段
  • 目黒区下目黒1-8-1  

    東京都指定有形文化財「百段階段」昭和の竜宮城

    ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたり、1935(昭和10)年に建てられた当館で現存する唯一

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 ]
  • 多摩湖(村山貯水池)
  • 東大和市多摩湖町  

    多摩湖村山貯水池

    村山上ダムを挟み、西の村山上貯水池と東の村山下貯水池に分かれて多摩湖と呼ばれる東京都の水源のひとつ。東京都

  •  [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 | デート ]
  • 井の頭恩賜公園
  • 武蔵野市御殿山1-18-31  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月中旬 ]

    日本最初の郊外公園井の頭公園

    吉祥寺にある公園で、正式には井の頭恩賜公園。三宝寺池(石神井公園)・善福寺池と並び、武蔵野三大湧水池として

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 寿中央公園
  • 府中市寿町2−7  

    寿町にあるスポーツ施設、市民プール、遊具施設、蓮池のある公園。

    「大賀ハス」で知られる大賀一郎博士の自宅近くにあったことから、「大賀ハス」が花を開くことで知られています。

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 高尾山薬王院
  • 八王子市高尾町2177  

    約1200年前に開山された密教の祈祷寺。

    天平16(744)年、僧行基が聖武天皇の勅命で薬師如来を安置したと伝えられる。真言宗智山派の大本山。成田山

  • 深大寺定番

  •  [ 寺院 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 深大寺
  • 調布市深大寺元町5-15  

    都内で浅草寺に次ぐ歴史を誇る天台宗の古刹「深大寺」

    調布市ある天台宗別格本山の仏教寺院。山号は浮岳山。浅草・浅草寺に次ぐ都内第二の古刹で、武蔵野の山野の中、国

  •  [ 川・滝・渓谷 B級スポット ]
  • 白丸ダム魚道
  • 西多摩郡奥多摩町白丸  

    白丸ダム建設によって阻まれた魚たちの遡上を可能にするために2001年(平成13年)に作られた施設で、中を見

  • 慶性門

  •  [ 歴史的建造物 | 心霊・不思議・廃墟 B級スポット ]
  • 慶性門
  • 東大和市多摩湖2  

    都立狭山公園内にある移転修復された慶性院の山門。村山貯水池(多摩湖)が造られたとき、そこにあった7つの集落

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 博物館・資料館 ]
  • 京王れーるランド
  • 日野市程久保3丁目36−39  

    京王電鉄の電車・バス展示施設

    多摩動物公園駅に隣接する車両・バスなどの展示施設。屋外には実物の鉄道車両が展示され外周には子供に人気の高い

  •  [ 寺院 ]
  • 武蔵国分寺
  • 国分寺市西元町1-13-16  

    奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、武蔵国国分寺の後継にあたる寺院。元弘3年(1

  •  [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
  • 都立狭山公園
  • 東大和市多摩湖町  

    東大和市・武蔵村山市・西多摩郡瑞穂町に広がる多摩湖(村山貯水池)東岸区域を整備した都立の自然公園。宅部池(

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 自由学園明日館
  • 豊島区西池袋2-31-3  

    アメリカが生んだ建築界の巨匠、フランク・ロイド・ライトが設計した洋館。かつては校舎として使われた。窓枠や桟

  •  [ 寺院 | 観音 | ツツジ | あじさい ]
  • 塩船観音寺
  • 青梅市塩船194  

    大化年間(645~650年)に開山された古刹

    古の昔、若狭の国で人魚の肉を食し永遠の命を得たと言われる八百比丘尼が、開祖であると寺史に伝えられているお寺

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | 紅葉 ]
  • 御岳渓谷
  • 青梅市御岳  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    新緑の春と紅葉の秋の美しさに目をみはる。

    清流美として日本名水百選に指定され、JR御嶽駅を中心に、多摩川の両岸約4kmにわたり遊歩道が整備され四季折

  •  [ 水族館 | デート ]
  • すみだ水族館
  • 墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5~6階  

    東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6Fにある「すみだ水族館」。世界遺産・小笠原諸島の海を再現した水槽や

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 江東区木場2-2~3-17  

    「木場の風景」をテーマした公園。

    木製の太鼓橋や岸辺の燈籠、筏を操る川並の像、和船など、江戸時代の川岸の雰囲気を再現した公園。クラゲが浮かぶ

  •  [ 公園 | 桜 ]
  • 飛鳥山公園
  • 北区王子1-1-3  

    古くから東京江戸の桜の名所として知られている。

    明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要

  •  [ パワースポット ]
  • 柴又帝釈天の御神水
  • 葛飾区柴又7-10-3  

    「寅さん」でおなじみの柴又帝釈天(日蓮宗題経寺)の名水。

    360年の間、湧き続けているこの水こそが題経院日栄上人がこの地に寺を開くきっかけになったという。地下水で飲

  •  [ 乗り物 ]
  • 高尾山ケーブルカー
  • 八王子市高尾町2205  

    ケーブルカーの線路の中でも日本一の急勾配。

    高尾山の3分の2まで、高低差271mの清滝駅~高尾山駅間を6分間で登る。最も急な場所は31度18分で、ケー

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 珍スポット ]
  • 童々広場
  • 府中市寿町一丁目  

    「彫刻のあるまちづくり」第10号作品仏像の修復を学んだ作者(現・東京芸術大学大学院教授、薮内佐斗司)の作品

  •  [ 公園 | 自然 ]
  • 里山民家・岸たんぼ
  • 武蔵村山市岸2-32  

    野山北・六道山公園内にある里山民家。

    宮野入谷戸と神明入谷戸という二つの谷戸のつながった場所にあり、一帯では、里山体験や自然とのふれあいができる

  •  [ 神社 ]
  • 田無神社
  • 西東京市田無町3-7-4  

    本殿は入母屋造りの銅板葺きで唐破風・千鳥破風をあしらった総欅造り。

    獅子頭(雄・雌各一頭)は外形が大きく金箔で仕上げられ美術的な価値は高い

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • 多摩六都科学館
  • 西東京市芝久保町5-10-64  

    多摩六都科学館は小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市によって設立・運営されている博物館。

    サイエンスエッグという世界最大級の直径27.5mのドームスクリーンのプラネタリウムが最大の魅力。その他にも

  •  [ 公園 ]
  • ろくせぶ公園
  • 多摩市関戸2-29-10  

    ろくせぶのなかま達が遊ぶ公園。

    ろくせぶ公園には一風変わったモニュメントがあります。モニュメントは「せんとくん」作者で有名な薮内佐斗司氏、

  •  [ 公園 B級スポット ]
  • 北山公園(東村山市)
  • 東村山市野口町  

    八国山緑地の麓に、2万9,000m²にわたって東西に広がる都市公園

    新東京百景地、花菖蒲苑170種・7,000株・100,000本。毎年菖蒲の開花時期(6月上旬)に菖蒲まつり

  • 射的王

  •  [ その他 ]
  • 射的王
  • 新宿区歌舞伎町1-8-5  

    日本一といわれる歓楽街、新宿の歌舞伎町に2009年4月にオープンした射的の専門店。景品もユニークで、ぬいぐ

  •  [ 道・通り・街 | 桜 | 祭り・イベント ]
  • 播磨坂さくら並木
  • 文京区小石川4、5丁目境  

    第二次大戦後の区画整理でできた「環状3号線」の一部として整備され、この地にあった松平播磨守の上屋敷にちなん

  •  [ 道・通り・街 ]
  •  

  • 台東区浅草橋  

    多種多様の問屋が一つの所に集まっている。

    浅草橋駅から蔵前駅まで延びる江戸通り一帯に広がる問屋街。浅草橋界隈には、文具、包装資材、玩具、人形、アクセ

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 科学技術館
  • 千代田区北の丸公園2-1  

    自動車に関する技術展示などがある。

    科学技術や産業技術を紹介する、日本科学技術振興財団が設立した施設。2009年4月3日に自動車展示室「ワクエ

1185件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ