旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

沖縄
那覇・本島南部 (那覇・宜野湾・浦添・糸満・豊見城・南城・八重瀬・南風原・与那原) 本島中部 (沖縄・うるま・中頭・読谷・嘉手納・北谷・北中城・中城・西原) 本島北部 (名護・国頭・国頭・大宜味・東・今帰仁・本部・恩納・宜野座・金武・伊江) 久米島・慶良間諸島・他 (島尻・渡嘉敷・座間味・粟国・渡名喜・南大東・北大東・伊平屋・伊是名・久米島) 宮古島周辺 (宮古島・宮古・多良間) 石垣島周辺 (石垣・八重山・竹富・与那国)
50音頭文字検索
19ページ 555件 [ 1/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 水族館 | デート ]
  • 沖縄美ら海水族館
  • 国頭郡本部町石川424  

    沖縄の海を再現した世界最大級の水族館。

    巨大なアクリルパネルの水槽「黒潮の海」では世界で初めてジンベエザメとマンタの複数飼育をしており、そのスケー

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 島尻郡座間味村座間味  

    ンナザチ(稲崎)と呼ばれる岬にある展望台。クジラの通り道といわれる慶良間諸島と渡名喜島の海を一望。シーズン

  •  [ 夕日 | 海水浴場 ]
  • アラハビーチ
  • 中頭郡北谷町北谷2丁目21番  

    2001年の4月にオープンしたビーチで、目印に道沿いから見える英国の帆船レプリカが飾られている。公園とビー

  •  [ 道・通り・街 ]
  • 備瀬のフクギ並木
  • 国頭郡本部町備瀬  

    フクギは沖縄では古くから防風林として用いられ、特に海の近くにある村落の家の周辺には多く植えられた。ここ備瀬

  •  [ 乗り物 ]
  • 石垣島ドリーム観光
  • 石垣市美崎町1(石垣港離島ターミナル内)  

    オレンジカラーの定期船

    平成19(2007)年5月から定期船の運航をスタートした船会社。排ガスが少ないエコシップは、オレンジのカラ

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 中頭郡読谷村都屋443  

    読谷村の海辺にある人気のシーサー作家の工房で、本格シーサー作りや陶芸体験が海を眺めながらできる。形や陶器の

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 島尻郡座間味村座間味851  

    島の歴史を学ぶ

    村役場の裏通りにある、海と島の文化を伝える資料館。サバニや、沖縄でも現物は珍しい馬艦船といった琉球王朝時代

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 八重山郡与那国町久部良  

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • ひめゆりの塔
  • 糸満市伊原672-1  

    女子部生徒211名及び職員16名を合祀している慰霊塔

    沖縄戦で看護要員として動員され亡くなった「ひめゆり学徒隊」の慰霊塔。多くのひめゆり学徒が亡くなった伊原第三

  •  

  • 島尻郡久米島町仲泊962-2  

    赤瓦屋根が印象的な体験型交流施設。島人の案内でシーカヤックや三線、シーサー作り、浮玉作りなどが楽しめる。敷

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 石垣市川平1216-60  

    石垣島の粘土による多彩なシーサー作りから、器作り、ろくろ体験、琉球ガラスを吹き付けることもできる工房。完成

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 宮古島市平良西里159  

    三線歴40年以上という平良重信さんが指導する、手軽な三線体験教室。「心で指導する」をモットーにたくさんの生

  • 首里城定番

  •  [ 城 | 歴史 | パワースポット ]
  • 首里城
  • 那覇市首里金城町1-2  

    「琉球王国のグスク及び関連道産群」として、「世界遺産」に登録される。

    2019年(令和元年)10月31日未明に火災が発生、正殿と北殿、南殿が全焼首里城が焼失したのは、1453年

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 石垣市美崎町1(石垣港離島ターミナル内)  

    ハイビジョンシアター、電子図鑑システム、観光情報システムなどの最新のITシステムを備え、八重山諸島の自然や

  •  [ 海 | 乗り物 ]
  • 半潜水式水中観光船「マリンスター」
  • 那覇市泊3 泊港北岸マリン観光開発乗船券売場  

    半潜水式の水中観光船のマリンスター。

    中央キャビンがエレベーターのように昇降。潜水を始めると展望室から熱帯魚やサンゴを眺める。泊港北岸を発着し、

  • うえのドイツ文化村
  • 宮古島市上野宮国775-1  

    ドイツの見える村

    中世ドイツのマルクスブルグ城がシンボルのテーマパーク。夏になるとドイツにちなんだ祭、ダンケフェストを開催。

  •  [ 公園 | 展望台 | 夜景 | デート ]
  •  

  • 宮古島市平良久貝  

    大きなシーサーの滑り台が目印

    平良市街が一望できる小高い丘にある公園で宮古島では数少ない展望台のひとつ。芝生やベンチでくつろげる。夜景の

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 中頭郡北谷町美浜  

    北谷公園サンセットビーチをメイン会場に、子どもから大人まで楽しめる海のイベントが繰り広げられる。中でも、人

  •  [ 寺院 | 公園 | 自然 ]
  •  

  • 島尻郡粟国村西  

    島の人達がテラと呼ぶ鍾乳洞

    那覇から島流しにされた僧侶が終生を送ったと言われる鍾乳洞。琉球民謡むんじゅる節の発祥の地でもある。

  •  [ 城 | 歴史 ]
  • 今帰仁城跡
  • 国頭郡今帰仁村今泊5110  

    琉球王国のブスク及び関連遺産群。

    三山時代の北山王の居城であった城。城壁が美しい曲線を描いて続き、本丸跡からは東シナ海が一望できる。1月下旬

  •  [ ショッピング・モール ]
  • プラザハウスショッピングセンター
  • 沖縄市久保田3-1-12  

    日本で最古のショッピングセンター

    昭和29(1954)年、アメリカ統治時代に誕生したショッピングセンター。アメリカ的雰囲気が色濃い異国情緒あ

  •  [ 自然 ]
  • 米原のヤエヤマヤシ群落
  • 石垣市桴海  

    於茂登岳の山裾に自生するヤシ群落。樹高10mから15mのヤエヤマヤシは、石垣島と西表島だけに分布する一属一

  •  [ テーマパーク・遊園地 | デート | 体験施設 ]
  • 琉球村 沖縄
  • 国頭郡恩納村山田1130  

    まるごと沖縄体験

    古き良き沖縄の生活文化が体験できるテーマパーク。村ではゆっくり時間が流れ、昔の沖縄にタイムスリップしたかの

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  •  

  • 名護市天仁屋497-2  

    サンゴ、流木、海岸に流れ着いた色ガラスや、サトウキビ紙を天然染料で染めて作られたシーサーなどのアートが並ぶ

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 中頭郡北中城村喜舎場1478  

    自然界に存在する有用な微生物群EMを使用したスパ。見晴らしのいい大浴場、サウナ、岩盤浴、リフレクソロジーな

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 国頭郡恩納村恩納6486  

    沖縄の豊かな自然を体験できる施設。有機栽培野菜を使った伝統料理は、灰仕込み沖縄そば作り、潮でユシドーフ作り

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 宮古島市下地上地373  

    昔ながらの宮古のおやつや島豆腐、ゆし豆腐等の島料理作りの体験ができる。おすすめは島フルーツのミックスジュー

  •  [ 複合施設 ]
  • カーニバルパークミハマ
  • 中頭郡北谷町美浜15-69  

    飲食店をはじめ、服飾、雑貨など30あまりのテナントが集まる複合施設。屋上には北谷町一帯を見渡す高さ約60m

  • 玉泉洞王国村
  • 南城市玉城字前川1336  

    沖縄最大のテーマパーク

    東洋一と言われている鍾乳洞を始め、ハブ公園、琉球ガラス、陶器工房等がある。

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 五枝の松園地
  • 島尻郡久米島町上江洲  

    4月下旬~5月初旬にかけて園地内でクメジマボタルが見られる。その間には久米島ホタルの会による有料のホタル観

555件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ