旅案内 たびあん

日の出・夕日・夜景 一覧

和歌山
和歌山市周辺 (和歌山・鳴神・加太・紀の川・岩出) 高野路 (橋本・矢倉脇・伊都・かつらぎ・九度山・高野) 海南・有田 (海南・有田・海草・紀美野・有田・湯浅・広川・有田川) 御坊市周辺 (御坊・日高・美浜・日高・由良・印南・みなべ・山内・埴田・日高川・初湯川・高津尾) 白浜・田辺周辺 (田辺・本宮町湯峰・本宮町下湯川・本宮町渡瀬・本宮町川湯・新庄・目良・文里・龍神・西牟婁・白浜・白浜町椿・白浜町日置・上富田・すさみ) 串本・勝浦 (東牟婁・那智勝浦・那智勝浦町湯川・太地・古座川・串本) 熊野路・瀞峡 (新宮・高田・熊野川・北山) 三重県奈良県大阪府
50音頭文字検索
1ページ 11件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 城 | 歴史 | 庭園 | 日の出 | 桜 | 紅葉 ]
  • 和歌山城
  • 和歌山市一番丁3  

    徳川御三家の一つ紀伊徳川家の居城

    和歌山城は1585年(天正13)、豊臣秀吉が藤堂高虎に命じて築城し、弟の秀長に与えたのが始まり。桑山重晴、

  • 潮岬

  •  [ 海 | 岬 | 日の出 ]
  •  

  • 東牟婁郡串本町潮岬  

    東経135度46分、北緯33度26分、本州最南端に位置する潮岬。紀伊大島と並び、熊野地方を代表する観光地。

  •  [ 庭園 | 夕日 ]
  • 番所庭園
  • 和歌山市雑賀崎629  

    雑賀崎の西端、番所ノ鼻にある芝生庭園。紀伊水道に浮かぶ大島(男島)、中ノ島(女島)、双子島を眼前に望む景勝

  •  [ 自然 | 海 | 日の出 | アウトドア | 遊歩道 ]
  • 荒船海岸
  • 東牟婁郡串本町田原  

    釣り人にとっては絶好の磯釣り場

    吉野熊野国立公園内に位置し、国民宿舎あらふねから海沿いの細い道をたどると目の前に広がるのが荒船海岸。さまざ

  •  [ 温泉地 | 浸かる | 海 | 夕日 ]
  • 崎の湯露天風呂
  • 西牟婁郡白浜町湯崎1668  

    日本最古の露天風呂。

    万葉の昔から「湯崎七湯」の中で唯一残っている歴史ある湯壷で、雄大な太平洋に沈む夕日を眺めながらの入浴は格別

  • 橋杭岩

  •  [ 自然地形 | 海 | 日の出 | パワースポット ]
  • 橋杭岩
  • 東牟婁郡串本町鬮野川  

    弘法大師伝説を生んだ大小40余りの奇岩群

    海岸から大島に向かって延長850m、一直線に並ぶ大小40もの奇岩群で、直線上に岩が立ち並ぶその姿が橋の杭の

  •  [ 自然 | 展望台 | 夜景 | 花 | デート ]
  •  

  • 有田郡有田川町長谷  

    鷲ヶ峰(標高587m)山頂の展望地。眺望がすばらしく淡路島、四国まで見渡せる。秋には町の花でもあるコスモス

  •  [ 展望台 | 夜景 ]
  •  

  • 東牟婁郡串本町串本1727-1  

    潮岬の馬坂園地からは砂州の上に広がる串本の町が一望できる。両側を海に囲まれた串本の町は独特の景観でとくに夜

  • 燈明崎

  •  [ 岬 | 日の出 ]
  •  

  • 東牟婁郡太地町太地  

    太地湾の東にある岬で、古くから航海の目印とされていた

    太平洋に突き出した岬は日本で最初の鯨油を使った行灯式灯台が立った場所。『続日本紀』によると遣唐副使だった吉

  •  [ 展望台 | 夜景 ]
  •  

  • 東牟婁郡串本町大島  

    紀伊大島の展望地で遠くは那智山や太地町までもが一望できる。標高90mの展望台からは、串本の町や橋杭岩、南紀

  •  [ 夕日 | 海水浴場 ]
  •  

  • 和歌山市田野149-11  

    和歌浦湾がひろがる美しいビーチ。

 
ページトップ