旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

神奈川
横浜市 (横浜・鶴見・神奈川・西・中・南・港南・保土ケ谷・旭・磯子・金沢・港北・緑・青葉・都筑・戸塚・栄・泉・瀬谷) 川崎市 (川崎・川崎・幸・中原・高津・宮前・多摩・麻生) 三浦半島・横須賀 (横須賀・逗子・三浦・三浦・葉山) 鎌倉・江の島 (鎌倉・藤沢・江の島) 湘南エリア (平塚・茅ヶ崎・高座・寒川・中・大磯・二宮) 県央エリア (相模原市緑・相模原市中央・相模原市南・座間・大和・綾瀬・海老名・厚木・七沢・飯山・伊勢原・秦野・愛甲・愛川・清川) 足柄上エリア (南足柄・足柄上・中井・大井・松田・山北・開成) 箱根・湯河原・小田原 (小田原・足柄下・箱根・箱根町箱根・元箱根・底倉・二ノ平・湯本・強羅・小涌谷・木賀・塔之澤・芦之湯・仙石原・大平台・宮ノ下・湯の花高原・湯河原・真鶴) 東京都山梨県静岡県千葉県
50音頭文字検索
3ページ 72件 [ 2/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 | 日帰り温泉 | グルメ ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町塔之澤4  

    多数ある日帰りプランがうれしい

    箱根湯本駅から徒歩約12分、シャトルバスで5分の場所にある「箱根パークス吉野」は、宿泊でも日帰りでも楽しめ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 箱根の湯
  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1  

    奥湯本地区の手前、箱根旧街道沿いの台の茶屋バス停から山側に向かって急坂を上がる途中にある。2階建てのアパー

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯本富士屋ホテル 湯処 早雲
  • 足柄下郡箱根町湯本256-1 湯本富士屋ホテル内  

    湯本富士屋ホテル内にある温泉施設。大浴場のほか、檜や岩の露天風呂、低温サウナ、貸切可能な家族風呂などが揃う

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ゆめみ処ここち湯横浜瀬谷店
  • 横浜市瀬谷区目黒町24-6  

    地下800mから湧き出る源泉は炭酸水素塩泉で、横浜エリアの中でも良質な泉質を誇る日帰り温泉施設。露天湯と内

  •  [ 日帰り温泉 | グルメ | 特産 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原817  

    炊きたての本格釜めしが評判のお店

    釜めしができあがるのを、温泉に入りながら待つこともできます。お湯は加水加温なしの源泉100%かけ流し

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 秦野市鶴巻北3-1-2  

    鶴巻温泉駅北口からすぐのところに立つ市営の日帰り温泉施設。外観は落ち着いた和風の雰囲気で、バリアフリーの館

  •  [ 温泉地 | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 秦野市鶴巻北  

    カルシウム含有量が豊富で都心から近いのが魅力

    丹沢山麓の住宅街に湧き、湧き出る温泉の中には世界一のカルシウム含有量(1牛乳並960mg/kg)を誇る温泉

  • 天成園

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 天成園
  • 足柄下郡箱根町湯本682  

    屋上にある天空大露天風呂が自慢の温泉宿。日帰り利用も可能。箱根連山の景色を眺めながらゆっくりとまろやかな湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 塔之沢一の湯本館
  • 足柄下郡箱根町塔之沢90  

    塔之沢で初めて温泉を引いた一の湯。

    由緒ある外観が目をひく江戸時代から続く老舗の宿で、日帰り入浴も可能。趣のある男女別の大浴場は、外の緑が眼に

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町宮ノ下  

    ケーブルカーやロープウェイで下り秘湯ムードを味わう

    宮ノ下付近の国道1号から早川渓谷へと下った谷底にある温泉地で、私設のケーブルカーや、ロープウェイで下るとい

  •  [ 温泉地 | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄上郡山北町中川  

    丹沢湖にほど近い山あいの温泉場

    清流・中川のほとりに湧く、歴史は古く約400年前に武田信玄が北条氏康との合戦で負傷した将兵を入浴療養させた

  •  [ 浸かる | 公園 | 夕日 | アウトドア | 体験施設 ]
  • 長井海の手公園 ソレイユの丘
  • 横須賀市長井4地内  

    農業体験型総合公園。

    園内は村、街、水、まきばの4つのエリアに分けられている。芝そりゲレンデ、アスレチック、ボート、じゃぶじゃぶ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 箱根 花紋
  • 足柄下郡箱根町湯本435  

    箱根旧街道沿いに立つ料理と風呂自慢の温泉旅館。広々とした立派な浴場には、男女別に打たせ湯、箱蒸し、桶風呂や

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 厚木市七沢  

    美人の湯で知られ、美肌効果抜群の温泉はぬるぬるつるつるの強アルカリ泉。

    七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉などの総称。山裾の斜面に旅館が建ち並ぶ閑静な温泉郷。近くには村中山観音寺

  • 姫之湯

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町大平台583  

    大平台温泉にある共同浴場で、地元の人もよく訪れる。大きな窓から日が注ぎ込む浴場には大理石の円形の風呂があり

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 藤野やまなみ温泉
  • 相模原市緑区牧野4225-1  

    相模湖を日連大橋で渡り、道志方面へと抜ける県道沿い、旧藤野町牧野地区にある南小学校のすぐ近くの高台に立つ温

  •  [ 浸かる | 公園 | 紅葉 | デート | イルミネーション ]
  • 万葉公園(足柄下郡)
  • 足柄下郡湯河原町宮上704  

    [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    森と泉の公園で初夏にはホタルが乱舞する。

    万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、茅葺き屋根の茶室「万葉亭」

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 民宿乙女山荘
  • 足柄下郡箱根町仙石原393  

    御影石の内湯と檜の露天風呂を、大広間での休憩と入浴のセット1100円で利用できる。貸切家族風呂(2名で40

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 弥次喜多の湯
  • 足柄下郡箱根町湯本694  

    石組み、ジャクジー、桶風呂と、多彩な露天風呂が楽しめる温泉施設。男女別に造られたサウナ・ジェットバス付きの

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 湯の里おかだ
  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋191  

    箱根湯本の湯坂山の麓「ホテルおかだ」に併設された、豊かな自然に囲まれて気軽に温泉が楽しめる施設。人気は最上

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町芦之湯  

    鎌倉時代に開湯した温泉郷で「箱根七湯」のひとつ。

    駒ヶ岳の麓にある閑静な温泉地で、江戸時代には文人墨客、そして長逗留の湯治客でにぎわいを見せた。今でもその当

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町箱根  

    湖に映る逆さ富士と歴史的遺産を味わう

    昭和41年(1966)に湯ノ花沢温泉から引き湯をした比較的新しい温泉地。湖畔から望む富士の景観が素晴らしい

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町仙石原  

    800年以上の歴史を持つ古湯静かな佇まいが安心させる温泉地

    冠ヶ岳の山麓にある温泉で、大涌谷と桃源台のほぼ真ん中に位置し箱根温泉郷を構成する温泉群の中でも歴史の古いも

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町大平台  

    地元の有志によって掘り当てられた箱根十七湯の一つ

    箱根山のほぼ中腹に位置し、里山の雰囲気が今も残る大平台温泉。温泉地になる前は箱根細工の名産地として栄えた。

  • 凾嶺

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町底倉558  

    箱根・宮ノ下から仙石原方面に向かう国道138号沿い、蛇骨川に架かる八千代橋のたもとにあるレトロな建物の日帰

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡湯河原町宮上562-6  

    湯河原温泉の万葉公園に隣接した小高い丘の上に立つ町営の温泉施設。館内には大浴場が2カ所あり、それぞれ露天風

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町湯本茶屋208  

    箱根旧街道の奥湯本入口バス停下、静かな谷間にある老舗の日帰り温泉施設。男女別の浴場には、内湯が1つと野天風

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町塔之沢  

    箱根七湯のひとつで、古くから文人墨客に愛された温泉地

    箱江戸時代より文人墨客や要人に愛されてきた温泉地。伊藤博文や天璋院ゆかりの温泉でもある。閑静な老舗旅館が多

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 厚木市七沢2776  

    古くは「くすり湯」として親しまれた、ひなびた鉱泉

    丹沢の自然に恵まれ、古くは「くすり湯」として親しまれた七沢温泉。玉川沿いにあるので、またの名を玉川の湯とも

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 足柄下郡箱根町二ノ平  

    彫刻の森美術館の近くにある、箱根十七湯のひとつ。

    開湯は1963年(昭和38年)。共同浴場「亀の湯」がある。箱根彫刻の森美術館のある温泉地として知られ。皮膚

72件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ