旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

大阪
大阪市 (大阪・大阪市都島・大阪市福島・大阪市此花・大阪市西・大阪市港・大阪市大正・大阪市天王寺・大阪市浪速・大阪市西淀川・大阪市東淀川・大阪市東成・大阪市生野・大阪市旭・大阪市城東・大阪市阿倍野・大阪市住吉・大阪市東住吉・大阪市西成・大阪市淀川・大阪市鶴見・大阪市住之江・大阪市平野・大阪市北・大阪市中央) 北河内・東大阪 (守口・枚方・八尾・寝屋川・大東・柏原・門真・東大阪・上石切・交野・四條畷) 江坂・豊中・高槻 (豊中・池田・伏尾・吹田・高槻・高槻市原・田能的谷・茨木・箕面・温泉・摂津・三島・島本・豊能・豊能・能勢) 堺市 (堺・堺市堺・堺市中・堺市東・堺市西・堺市南・堺市北・堺市美原) 泉南 (岸和田・大沢・泉大津・貝塚・木積・泉佐野・大木・和泉・高石・泉南・阪南・泉北・忠岡・泉南・熊取・田尻・岬) 南河内 (富田林・龍泉・大阪狭山・河内長野・天見・松原・羽曳野・藤井寺・南河内・太子・河南・千早赤阪) 奈良県京都府兵庫県和歌山県
50音頭文字検索
17ページ 510件 [ 6/17 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 ]
  • 舞洲緑地
  • 大阪市此花区北港緑地2  

    「舞洲スポーツアイランド」内にある公園。芝生広場、大噴水などがあり、ファミリーで楽しむことができる。芝生広

  •  [ 自然 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 南河内郡太子町山田2067-1  

    二上山一帯に広がる遊びの森。場内には、本格的なアスレチックコースやフィッシングセンターが点在する。無料のバ

  •  [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
  • 辯天宗冥応寺
  • 茨木市西穂積町7-41  

    通称名弁天さんとして親しまれている。

    辯天宗の寺で、春は約3000本の桜の名所、夏は花火大会があり、秋は紅葉でも有名。高さは73メートルの水子供

  • 野中寺

  •  [ 寺院 ]
  • 野中寺
  • 羽曳野市野々上5丁目  

    聖徳太子と蘇我馬子の建立と伝えられる飛鳥時代の寺。

    聖徳太子が建立した河内三太子のひとつとされ、「中の太子」と呼ばれている。木造地蔵菩薩立像と金銅弥勒菩薩半跏

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 枚方市堤町  

    堤町堤防上の路肩にある郵便屋の渡し跡の碑。明治10年(1877年)、淀川左岸の郵便物は枚方の渡しを利用し、

  •  [ 桜 | 乗り物 ]
  • 大阪城ロードトレイン
  • 大阪市中央区大阪城3-14  

    大阪城公園内、外堀の外側を走るロードトレイン。大手門から桜門までを結び、停留所は全4箇所。車体はどれもSL

  •  [ 神社 ]
  • 大江神社
  • 大阪市天王寺区夕陽丘町5-40  

    阪神タイガースの優勝を祈願するファン達が訪れる神社

    大阪市天王寺区にある神社。四天王寺の鎮守である四天王寺七宮のひとつ。神社には狛虎というものがある。狛虎の由

  •  [ 海 | 夕日 | その他 ]
  •  

  • 大阪市此花区北港緑地2-3-114  

    大阪港に浮かぶ人工島、舞洲スポーツアイランドの中にある、高さ約25mの人工の丘。大阪のベイエリアが一望でき

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 万博公園螢の夕べ
  • 吹田市千里万博公園  

    日本庭園西地区に棲息するゲンジボタルとヘイケボタルの観賞会、日本庭園でガイドボランティアによるホタルの生態

  •  [ 神社 ]
  • 百舌鳥八幡宮
  • 堺市北区百舌鳥赤畑町5-706  

    欽明天皇(532-571)頃の創建と伝える古社。応神天皇、神功皇后、仲哀天皇、住吉大神、春日大神を祀る。拝

  •  [ 自然 | アウトドア ]
  • 高槻森林観光センター
  • 高槻市樫田地区  

    山びこの森(遊具広場)・しいたけセンター・ささゆりの里・樫田温泉・ウッディ・売店「森のもりもり館」・屋外バ

  •  [ 神社 | 桜 | 梅 ]
  •  

  • 堺市南区宮山台2-3-1  

    6世紀頃に建てられたと言われ、厄除け・安産・縁結びの神、多治速比売命(たじはやひめのみこと)を祭る。荒山公

  • 天保山渡船場
  • 大阪市港区築港3-2-25  

    天保山と桜島を結ぶおよそ400メートルの渡し船

    大阪は水辺に発展した町だけに、随所に市が運営する渡船が残っている。天保山渡船は天保山桟橋と桜島桟橋を結び、

  •  [ 自然 | 山・登山 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 貝塚市蕎原  

    標高857mの葛城山の山頂付近にある約8haのブナの原生林。低い標高のブナ原生林としては珍しく、群生の南限

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 岸和田市大沢町  

    エコ・リゾート・ビレッジに湧く地下1600mからの爽快温泉

    自然派リゾート「いよやかの郷」に湧出。園内のメイン施設「せせらぎ荘」で温泉浴が楽しめる。1万2000坪の敷

  •  [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 大阪市天王寺区堀越町2−15  

    日本の庚申信仰発祥の地といわれる。大宝元年(701)正月庚申の日に、毫範という僧侶の前に青面金剛童子が現れ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • スパワールド世界の大温泉
  • 大阪市浪速区恵美須東3-4-24  

    大阪・天王寺にある、世界11カ国16種類の風呂と屋内プールゾーンからなる日本最大級の都市型スパ。男女の浴場

  •  [ 寺院 | 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 大阪市天王寺区生玉寺町3-19  

    竹本座を築いた竹本義太夫と、座を継ぎ今日の浄瑠璃の形を作りあげた竹田出雲の墓が、青蓮寺の門前に建っている。

  •  [ 科学館 | 自然 ]
  • ちはや星と自然のミュージアム
  • 南河内郡千早赤阪村千早1313-2  

    「ちはや星と自然のミュージアム」は標高1053mにある星空の情報拠点となる施設。金剛山の自然を紹介したり、

  •  [ 自然 ]
  •  

  • 豊能郡能勢町野間稲地 旧蟻無神社内  

    府下で一番、全国でも4番目に入る大木。樹齢1000年以上と推定され、国の天然記念物。昔は発芽の良否で農作の

  •  [ 公園 | 梅 ]
  • 枚岡公園
  • 東大阪市東豊浦町12-12  

    生駒山系の自然を生かした43.8haの公園。枚岡山展望台・額田山展望台の2つの展望台があり大阪平野や明石海

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 八尾市本町4-2-48  

    真宗大谷派(東本願寺)の別院で、「八尾御坊」の名で親しまれている。慶長12(1607)年、本願寺の東西分立

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 八尾市立歴史民俗資料館
  • 八尾市千塚3丁目180-1  

    古代から近世―豊かな自然と歴史に恵まれた八尾の歴史遺産に出会えます。

    古代から近代まで、八尾の歴史と文化に関する資料を展示。常設展の「大和川流域と高安山-その歴史と文化」では、

  •  [ 自然 | 釣り ]
  •  

  • 南河内郡河南町白木1456-2  

    放し飼いの馬や羊、ウサギ、アヒル、ブタなどの小動物との触れ合い、アスレチックや釣り堀といったスポーツなどが

  •  [ 自然 | 山・登山 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 泉佐野市大木  

    [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    豊かな自然に囲まれ渓谷美で知られる犬鳴山は、イチョウ、モミジなど落葉樹の種類が豊富。とくに七宝滝寺へ散策す

  • 高津宮

  •  [ 神社 | 桜 | 梅 | パワースポット ]
  •  

  • 大阪市中央区高津1-1-29  

    平安初期の貞観8年、勅命により難波高津宮の遺跡が探索され、その地に社殿を築いて仁徳天皇を祀ったのに始まる。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 吹田市千里万博公園10-1  

    世界の諸民族の社会と文化に関する博物館。地域展示と言語や音楽などの通文化展示、年に数回のテーマで行う特別展

  • 船場ビルディング
  • 大阪市中央区淡路町2-5-8  

    1925(大正14)年竣工。中に入ると、奥に吹き抜けのパティオがあり南欧にでも迷い込んだような香り。

510件中[ 151 ~ 180 件] を表示
 
ページトップ