旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

愛媛
松山市周辺 (松山・権現・末・道後・伊予・東温・伊予・松前・砥部・喜多・内子) 西条・新居浜 (新居浜・西条・洲之内甲・丹原・四国中央) 今治・しまなみ海道 (今治・玉川・湯ノ浦・越智・上島) 内子・大洲・佐田岬 (八幡浜・大洲・西宇和・伊方) 宇和島・南レク (宇和島・西予・城川・北宇和・松野・鬼北・南宇和・愛南) 久万・面河渓・カルスト (上浮穴・久万高原) 高知県徳島県香川県山口県大分県
50音頭文字検索
14ページ 400件 [ 2/14 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 公園 | 自然 | 展望台 | 夜景 | 桜 | あじさい | 花 | 紅葉 ]
  •  

  • 東温市南方  

    標高525mの塩ヶ森山頂付近にある公園。展望台からは遠くは中国山脈まで見わたせる。春になると公園全体がピン

  • 瑞應寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 新居浜市山根町8-1  

    花尾山の麓に文安5(1448)年に生子山城主松木景村公が建立、鎌倉より月担和尚を招いて、仏国山瑞應寺と名付

  •  [ ゴルフ場 ]
  • タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部
  • 四国中央市土居町天満66  

    自然美の中に高度な造園思想を盛り込んで、優雅さに高い戦略性を兼ね備えたコースに仕上がっている。各ホールごと

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 西条市小松町石鎚  

    加茂川の最上流部。高さ132m、幅100mの岩盤を垂直に落ちる高瀑は中心に、春はツツジ、山藤などが咲き、秋

  •  [ 公園 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 花 | アウトドア ]
  •  

  • 喜多郡内子町豊秋河原  

    五十崎地区の中心を流れる小田川河川敷。

    小田川沿いの河原公園で水辺には親水エリアが整備されています。毎年5月5日に行われる日本3大凧合戦の1つ「い

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 四国中央市土居町 河又の上流  

    落差は10m余り斜面の滝で水量も多く勢いよく滝壷に落下している豪快な滝。新緑や紅葉の時期は格別に美しい。

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 喜多郡内子町内子3023  

    八日市・護国の町並み保存地区にある資料館。

    寛政5(1793)年に建てられた典型的な町家を昭62(1987)年に修理・修復したもの。厨子[つし]と呼ば

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 松山市恵原町308  

    徳盛寺と呼ばれていたが、平安時代初期の天長元年(824年)に空海(弘法大師)が文殊菩薩に導かれてこの地に逗

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 大洲市柳沢  

    優美な山水の自然とともに古い歴史と伝統のある町、柳沢。その地域を流れる肱川の源流のひとつである矢落川の、矢

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 商いと暮らし博物館
  • 喜多郡内子町内子1938  

    江戸後期から明治時代の商家の建物を利用した博物館。

    大正10(1921)年、薬局を営んでいた商家の暮らしぶりを人形や道具を使って再現。併せて、旧内子町の歴史や

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  • 内子町観光農園
  • 喜多郡内子町内子、大瀬、五十崎ほか  

    新鮮な桃・ぶどう・なし・いちじく・かき・りんごが味わえる。

    内子地区、大瀬地区、五十崎地区など町内には約30軒の観光農園があり、イチゴ、モモ、リンゴ、イチジクなどほぼ

  •  [ 祭り・イベント ]
  • うわじま牛鬼まつり
  • 宇和島市中央町2-5-1  

    巨大な怪物が町を練り歩く

    ダンスイベント「ガイヤカーニバル」を皮切りに、花火大会、宇和島おどり、牛鬼パレード、闘牛大会、走り込みなど

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 西条市明屋敷238-8  

    堀端の美しい景観の中に立つ、土蔵造りの民芸美術館。江戸時代以降の民芸品や工芸品約2000点を収蔵。暮らしの

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 大洲市大洲  

    幻想的な光のカーテン、ナイアガラが肱川を七色に染め上げる。また、打ち上げられるたび、全身で感じる大音響は山

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 | 桜 ]
  •  

  • 今治市町谷  

    ソメイヨシノからシダレザクラへと見頃が続く池畔の桜

    ソメイヨシノ、少し遅れてシダレザクラが咲き、長い期間、楽しめる。上から見ると鹿の子の形をしていることから名

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 霧の高原
  • 四国中央市新宮町上山4500  

    標高1000mに位置するキャンプ場は夏の避暑地として人気のスポット。アウトドア設備が充実しているため初心者

  • 高昌寺

  •  [ 寺院 ]
  • 高昌寺
  • 喜多郡内子町城廻117  

    日本一の涅槃仏が横たわる。(長さ20m、高さ3m、重さは約200t)

    室町時代の嘉吉元年(1441年)に大功円忠和尚が内子町松尾に浄久寺として創建したのが始まり。その後曽根城主

  • 高茂岬

  •  [ 自然 | 海 | 岬 ]
  •  

  • 南宇和郡愛南町高茂  

    愛媛の最南端に位置し、100メートルを超える断崖が続く岬。

    亜熱帯植物が一面に茂っており、豊かな緑に囲まれています。そのすぐ南には鼻面岬があり、また海上には高知県の沖

  •  [ 歴史街道 | 見学 ]
  • しらすパーク
  • 西宇和郡伊方町川之浜652-1  

    宇和海の開放的な眺めがすばらしい。

    宇和海で獲れた新鮮なしらすを、食べて、買って、学べる、朝日共販株式会社の施設。園内には佐田岬の展示資料やし

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 南宇和郡愛南町須ノ川  

    シーカヤックやスノーケリング、海水浴客で賑わう海岸。

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 大洲市柚木  

    亀山公園に祭られた水天宮の祭り。色鮮やかな花火が次々に打ち上げられ、夜空と川面を美しく染め上げる。周囲の山

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • セキ美術館
  • 松山市道後喜多町4-42  

    閑静な住宅街に建つ3階建ての美術館。岡鹿之助、小磯良平、横山大観ら日本の近代・現代の作家の作品を鑑賞できる

  •  [ 自然 | 花 | 見学 ]
  •  

  • 宇和島市三間町則 県道沿い  

    仏木寺前の県道沿いある約1200mにわたる街道には季節の花が咲き乱れる。春はチューリップ、夏はポーチュラカ

  •  [ 紅葉 | 自然 | ドライブ ]
  •  

  • 四国中央市富郷町津根山  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    銅山川上流に約6kmにわたる風光明媚な渓谷。

    銅山川の上流6kmにわたって変化に富んだ渓谷美が続く。「戻ケ嶽」と呼ばれる高さ60mを超える岩壁がそそり立

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 松山市道後湯之町、道後鷺谷町ほか  

    有馬、白浜と並ぶ日本三古湯のひとつ。古きよき時代の風情を残す

    開湯は縄文時代といわれ、聖徳太子も訪れたという。正岡子規など、ゆかりの著名人は数多い。近代的なホテルが並ぶ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 西条市河之内  

    1300年の歴史を持つ温泉。神経痛、筋肉痛などに効能がある

    古くから親しまれ、約1300年以上の歴史ある温泉。道後温泉、鈍川温泉とともに「伊予三湯」と呼ばれる。肌ざわ

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  • 薬師谷渓谷
  • 宇和島市薬師谷  

    数々の滝や奇岩が連なる渓谷。岩盤が続く千畳敷や、大ひょうたん、小ひょうたん、萬代の滝、雪輪の滝など自然に富

  •  [ 自然 | ホタル ]
  •  

  • 伊予市中山町  

    種類はゲンジボタル。河川全域で約3万頭見られる。「伊予中山ホタルまつり」では、ほたるの観賞教室やほたるの一

  •  [ 公園 | 展望台 | 日の出 ]
  •  

  • 今治市小浦町2-5-2  

    鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる公園。世界初の三連吊り橋の

400件中[ 31 ~ 60 件] を表示
 
ページトップ