旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

山形
山形・上山・蔵王 (山形・山形市飯田・山形市黒沢・蔵王温泉・上山・東村山・山辺・中山) 庄内平野・出羽三山・鳥海山 (鶴岡・由良・湯野浜・湯温海・湯田川乙・酒田・宮野浦・草津・東田川・三川・庄内・飽海・遊佐) 新庄・最上 (新庄・最上・金山・最上・舟形・真室川・大蔵・鮭川・戸沢・瀬見温泉) 天童・寒河江・尾花沢 (寒河江・村山・碁点・土生田・天童・東根・温泉・尾花沢・鶴子・銀山・西村山・河北・西川・朝日・大江・北村山・大石田) 米沢・赤湯・飯豊山 (米沢・米沢市大沢・関白布温泉・李山・関根・板谷・関湯の入沢・小野川・長井・南陽・赤湯・東置賜・高畠・川西・西置賜・小国・白鷹・飯豊) 秋田県岩手県宮城県福島県新潟県
50音頭文字検索
9ページ 250件 [ 8/9 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  

  • 山形市城南町1-1-1  

    山形駅西口の複合ビル。24階建ての館内には、ホテルや飲食店、県や市の観光情報・案内センター、6館からなるマ

  • 旧鐙屋

  •  [ 博物館・資料館 | 見学 ]
  •  

  • 酒田市中町1-14-20  

    江戸時代に栄えた廻船問屋

    酒田三十六人衆として町政にも参画し、江戸時代の日本海海運の大きな役割を担っていた酒田を代表する廻船問屋。諸

  •  [ 夜景 | 乗り物 ]
  • サマーナイトクルージング
  • 山形市蔵王温泉229-3  

    夏に、蔵王ロープウェイが期間限定で夜間運行。山形市と上山市の夜景を見ながら山頂へ。山頂からは美しい星空も観

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 最上郡最上町大堀  

    義経伝説のロマンが溢れる温泉

    義経伝説で有名な300年の歴史を持つ温泉。弁慶が義経の子に産湯を使わせたとの伝説が残り、今も湯治場の名残が

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 最上郡戸沢村古口草薙向  

    深々とした樹木に覆われた断崖に、まるで白い糸を垂らしたように流れる美しい滝。最上峡舟下りの終点にもなってい

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 鶴岡市馬場町13-3  

    新しいタイプの芸術文化施設。

    郷土作家などの作品や現代の多様な芸術を紹介。制作体験なども出来る。公園内に建設され、外観も館内も周辺環境に

  •  [ 海 | 夕日 | 海水浴場 ]
  •  

  • 鶴岡市三瀬  

    小さな海岸は夏、ファミリーの海水浴客で賑わう。ビーチの近くに岩が屹立し、眺めがいいことから夕日ポイントとし

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町吹浦西浜2-76  

    日本海を望みながら「熱の湯」に浸かる

    出羽富士鳥海山の麓、クロマツ林の海浜に湧き出た温泉。道の駅鳥海や日帰り温泉施設などが近くにある。塩分を多く

  • 羽黒山定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 鶴岡市羽黒町羽黒山  

    1400年前に開山された東北随一の霊場。正面の随神門から少し下ると、国宝に指定されている五重塔が杉木立の中

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 西村山郡河北町谷地字真木335-1  

  • 南岳寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 鶴岡市砂田町3-6  

    即身仏鉄竜海上人安置のお寺

    庄内地方にある6体の即身仏のうちの鉄竜海上人の即身仏が安置されている寺。出羽三山において一千日山籠りし、五

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 南陽市上野1855-10  

    小高い丘の上に立つ温泉施設。雄大な飯豊連峰を眺めながら入浴できる大露天風呂は、100平方mの広々とした大き

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 鶴岡市湯野浜  

    県内最大規模の海水浴場。広くきれいな浜辺、そして遠浅の海にはピアフロート(浮島)が設置されるなど魅力がいっ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 最上郡大蔵村南山  

    風向明媚な昔ながらの湯治場

    開湯1200年の歴史を持つ。「肘折」の名は、肘を折った老僧がこの地の湯に浸かったところたちまち傷が癒えたと

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 鶴岡市湯野浜  

    2種の自家源泉でゆったり湯めぐり

    湯野浜温泉から少し奥入った場所に建つ「龍の湯」が一軒宿。2種類の自家源泉を持ち、露天・貸切・寝湯、打たせ湯

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 酒田市飯森山2-13  

    写真界の巨匠、土門拳の全作品を収蔵。

    「古寺巡礼」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」など気迫のこもる土門の著名な写真や、土門拳賞受賞作品等を順次公

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 米沢市小野川町  

    伊達政宗が愛した温泉は小野小町伝説が残る

    約1200年前に小野小町が父を探す道中で病に倒れ、この地で温泉に浸かって養生したと伝説が残る。仙台で有名な

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  •  

  • 西村山郡朝日町白倉  

    空気をご神体とする神社。世界環境デーの6月5日と最寄の土・日曜に行われる「空気まつり」の時に神社内部を開放

  •  [ 道の駅 ]
  •  

  • 飽海郡遊佐町菅里字菅野308-1  

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 最上郡最上町富沢  

    最上小国川を挟んで温泉街が広がる。

    赤倉温泉駅より少し離れた小国川沿いに9軒の旅館が存在する。慈覚大師の発見により開湯したといわれる。昭和中期

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 米沢市白布温泉  

    素朴で静かな山間のいで湯

    開湯700年余りの歴史を持ち、古くから湯治場として知られる。福島高湯温泉、山形蔵王温泉と並び、奥州三高湯の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 米沢市関根  

    米沢市関根地内にある温泉

    泉質は単純温泉、主な効能は外傷、皮膚病、リウマチ・神経病等である。一軒あるすみれは二人専用の温泉宿。今から

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 尾花沢市銀山新畑  

    温泉街を眺めながら足を休めよう

    銀山温泉街の入り口にある無料の共同足湯。ちょっと熱めの湯は源泉から直接引いた温泉を利用しているため。周囲の

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 上山市新湯、十日町、湯町、高松、河崎、葉山地区  

    別名「鶴脛の湯」

    長禄2年(1458)、肥前の国(現在の佐賀県)の月秀という旅の僧が、沼地に湧く湯に一羽の鶴が脛を浸し、傷が

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 米沢市関湯の入沢  

    開放感溢れる露天風呂から西吾妻山、朝日連峰を望む

    山奥の秘湯・標高1126mに湧く。一軒宿の背後に西吾妻山がそそり立ち、前方には朝日連峰が一望できる。100

250件中[ 211 ~ 240 件] を表示
 
ページトップ