旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
10ページ 295件 [ 8/10 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 展望台 | 日の出 | 夜景 | デート | イルミネーション ]
  • 東京タワー
  • 港区芝公園4-2-8  

    1958(昭和33)年開業で、高さは333m。

    地上150mに大展望台、250mには特別展望台がある。東京のシンボル・観光名所として知られる、スカイツリー

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 東京国立近代美術館
  • 千代田区北の丸公園3-1  

    TheNationalMuseumofModernArt,Tokyo略称:MOMAT

    明治時代後半から現代までの近現代美術作品(絵画・彫刻・水彩画・素描・版画・写真)など約9800点の作品を収

  • 東京駅定番

  •  [ その他 ]
  • 東京駅
  • 千代田区丸の内1-9-1  

    東京表玄関のターミナル駅

    1914年に開業した赤レンガの東京駅には東京名店街や大丸東京店などが直結し、お土産品なども多く並ぶ。構内に

  •  [ 神社 | 稲荷 ]
  • 波除稲荷神社
  • 中央区築地6-20-37  

    明暦の大火後、4代将軍家綱公が手がけた築地の埋め立て工事が行われたが、荒波の影響で工事は難航。その最中のあ

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 渋谷区松濤2-10-7  

    水車と池がある緑豊かな公園。

    園内の中央には水車のある池があり、色とりどりの鯉が泳ぐ。桜が咲く時期には多くの人が花見に訪れます。

  •  [ 複合施設 ]
  • 日本橋三井ホール
  • 中央区日本橋室町2-2-1COREDO室町  

    セミナー・講演会・研修会・会社説明会・記者会見・ファッションショー・アート展・展示会など利用できるホール。

  •  [ 公園 | 庭園 | 花 ]
  •  

  • 世田谷区北烏山6-16-10  

    約3000平方メートルにおよぶ個人の庭と区の公園1000平方メートルを合わせた庭園。4月上旬から5月上旬に

  •  [ 複合施設 ]
  • 日本橋三井タワー
  • 中央区日本橋室町2-1-1  

    重要文化財にも指定されている三井本館に隣接して建つランドマークタワー。地上39階、地下4階のビルにはショッ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 日産銀座ギャラリー
  • 中央区銀座5-8-1 サッポロ銀座ビル 1F  

    日産自動車の自動車ショールーム。

    新型車(商用車も発売から数日間は展示される)の情報はもちろん、日産の最新技術や企業情報を紹介する情報発信拠

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  •  

  • 千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート 6F  

    ガーデンコート6階(ロビィ階)に開館。

    フランス、日本の近現代作家の作品、創業者大谷米太郎が収集した肉筆浮世絵や工芸品などを収蔵。展示は大谷コレク

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 日本銀行金融研究所 貨幣博物館
  • 中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館 2F  

    日本銀行金融研究所内のワンフロアに設置されている博物館。

    1982年(昭和57年)に日本銀行創立100周年を記念して設置され、1985年(昭和60年)11月に開館。

  • 日本橋

  •  [ 橋 ]
  •  

  • 中央区日本橋1  

    日本橋川にかかる中央通りの橋。

    日本橋川に架かる国道1号の橋で慶長8(1603)年初架橋。石造二連アーチ橋で橋長49m、幅27m。現在の橋

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 千代田区千代田1-1  

    居内にある皇居東御苑。

    小さな滝が落ちる池を中心とした、趣のある池泉回遊式の日本庭園。1630年(寛永7)に3代将軍家光の命により

  •  [ その他 ]
  •  

  • 千代田区北の丸公園  

    北の丸公園にある屋内競技施設

    柔道・合気道・剣道・弓道・空手などの武道やダンス、マーチングバンド・バトントワリングの競技会(大会)・演武

  •  [ 歴史 ]
  • 日本民藝館
  • 目黒区駒場4-3-33  

    国内外の陶磁器、織物、染物、木漆工、絵画、竹工、金工、ガラスなど、約1万7000点を収蔵

    宗教哲学者柳宗悦[やなぎそうえつ]らが創設。陶磁、染織、木漆、絵画など約1万7千点を所蔵し、沖縄の染織、古

  •  [ その他 ]
  • 日生劇場
  • 千代田区有楽町1-1-1  

    1963(昭和38)年に日本生命の創立70周年を記念して造られた劇場

    重厚な外観と幻想的な内装を持つ建物として知られる。ミュージカルや演劇などを上演しニッセイ名作劇場、オペラ教

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 根津美術館
  • 港区南青山6-5-1  

    昭和16年に初代根津嘉一郎によって設立。

    東武鉄道の社長などを務めた、実業家で茶人の初代・根津嘉一郎の収集品を展示するためにつくられた美術館で、19

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
  •  

  • 世田谷区野毛1-25  

    5世紀前半の帆立貝式前方後円墳。

    全長82メートル、直径66メートル、高さ11メートルの円墳に小さな前方部が付いた帆立貝式古墳(ほたてがいし

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 世田谷区深沢8付近  

    呑川の流れが楽しめるように整備された親水公園。

    約1kmにわたって小川の両側に桜(ソメイヨシノ)の大木が並ぶ。開花の時期には花のトンネルができる桜の名所。

  •  [ 神社 ]
  • 乃木神社(港区)
  • 港区赤坂8-11-27  

    乃木希典将軍と乃木静子夫人を祀る神社。

    空襲により本殿以下社殿が焼失したが、昭和37年に復興。日露戦争で活躍した乃木希典将軍とその妻静子夫人がまつ

  •  [ 寺院 | 不動 ]
  •  

  • 渋谷区本町2-44-3  

    荘厳寺(しょうごんじ)は弘法大師が開いた真言宗の寺。一般には幡ヶ谷の不動様、幡ヶ谷不動尊などで知られている

  •  [ 夜景 | その他 ]
  • 晴海客船ターミナル
  • 中央区晴海5-7-1  

    レインボーブリッジと観覧車のイルミネーションを眺められる展望スポット。竹芝側の夜景も楽しめる。4階には多目

  •  [ 神社 ]
  • 鳩森八幡神社
  • 渋谷区千駄ヶ谷1-1-24  

    千駄ヶ谷一帯の総鎮守。

    神亀年間(724年~729年)に創建された社に、貞観2年(860年)、慈覚大師(円仁)が村民の懇請によって

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 大田区萩中3-26-46  

    交通公園、室内・野外プール、少年野球場及び萩中公園野球場(有料)の4エリアからなる施設。交通公園ではゴーカ

  •  [ 見学 ]
  • 白洋舎多摩川工場
  • 大田区下丸子2-11-1  

    服飾関係や主婦に人気。

    日本一のクリーニング工場で入荷検品から包装まで、各種クリーニングを工程別に見学することができる。所要時間は

  •  [ 公園 | 梅 ]
  •  

  • 世田谷区代田4-38-52  

    園内には、羽根木プレーパーク・野球グラウンド・テニスコート・区立梅丘図書館などがある。小高い丘になった南側

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 原美術館
  • 品川区北品川4-7-25  

    現代美術を中心とした私立美術館。

    財団法人アルカンシェール美術財団を母体として昭和54年(1979年)に開館。1950年代以降の現代美術を専

  •  [ 夜景 | 乗り物 | 見学 ]
  • 羽田空港新滑走路工場夜景見学クルーズ
  • 品川区東品川1-39-21 天王洲ヤマツピア(集合場所)  

    迫力満点の工場夜景と、羽田空港D滑走路を洋上から見学することができるクルーズ。「古代神殿」とも評される世界

295件中[ 211 ~ 240 件] を表示
 
ページトップ