旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

東京
23区:城北 練馬 板橋 豊島 文京 (練馬・板橋・北・豊島・文京) 23区:城東 葛飾 台東 墨田 江戸川 (足立・葛飾・荒川・台東・墨田・江東・江戸川) 23区:城南 世田谷 目黒 渋谷 港 (世田谷・目黒・渋谷・品川・大田・千代田・中央・港) 23区:城西 杉並 中野 新宿  (杉並・中野・新宿) 武蔵野[吉祥寺・調布] (武蔵野・三鷹・調布・狛江) 北多摩[立川・府中・小平・清瀬] (清瀬・東久留米・東村山・東大和・武蔵村山・西東京・小平・立川・小金井・国分寺・昭島・国立・府中) 南多摩[高尾山・八王子・稲城] (日野・多摩・稲城・町田・高尾・八王子) 西多摩[あきるの・青梅・奥多摩] (西多摩・青梅・福生・羽・あきる野・瑞穂・日の出・檜原・奥多摩) 埼玉県山梨県神奈川県
50音頭文字検索
[ 頭文字 ]
3ページ 89件 [ 3/3 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 神社 ]
  • 小笠原神社
  • 小笠原村父島字扇浦  

    最初の発見者である小笠原貞頼を祭った神社。

    小笠原諸島を発見したと伝えられる小笠原貞頼を祀った神社で、社殿は返還後に再建。7月26日に例大祭がおこなわ

  • 小笠原ビジターセンター
  • 小笠原村父島西町  

    小笠原に行ったらまず寄りたい場所です。

    来島した人が小笠原の歴史と自然を知るにはまずここを訪れると良い。模型やパネル、マルチスライドなどで島を総合

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 青梅ゴルフ倶楽部
  • 青梅市根ヶ布1-490  

    小さな尾根と谷が随所にあり。丘陵地に趣の異なる27ホールが展開している。ショートホールを除いてティショット

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 板橋区大山町54  

    地蔵尊通りと川越街道の交差点近くにある大山福地蔵尊。

    江戸時代にこの地で亡くなった旅人や馬の供養を行なった「お福さん」にちなんで建てられたもの。現在も大山の守り

  • 鷲神社

  •  [ 神社 | 初詣スポット ]
  • 鷲神社
  • 台東区千束3-18-7  

    毎年11月に酉の市が行なわれることで有名な神社。

    江戸時代中期から酉の市で知られ、東京都足立区花畑七丁目の大鷲神社の「おおとり」に対し、鷲神社は「しんとり」

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 小笠原海洋センター
  • 小笠原村父島屏風谷  

    アオウミガメの保護と研究を目的とするカメの博物館。館内の展示水槽でアオウミガメが観察できるほか、ザトウクジ

  •  [ 複合施設 ]
  • 大崎ニューシティ
  • 品川区大崎1-6-5  

    中央の噴水広場を囲むように、1号館から5号館まで5つのビルが建つ。カジュアルなレストランやショップが入る。

  •  [ 道・通り・街 | ショッピング・モール ]
  • 小川町スポーツ用品街
  • 千代田区神田小川町周辺  

    日本屈指のスポーツ店街

    駿河台下から小川町の靖国通り沿いにあるスポーツ店街。テニスやゴルフ、スキー、スノーボード用品などアウトドア

  •  [ 寺院 | 観音 ]
  •  

  • 中央区日本橋人形町1-18-9  

    願いの地蔵尊は祈願成就のご利益が、韋駄天尊はアスリートの聖地として、いつでも参拝できるよう一晩中灯かりが灯

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • お札と切手の博物館
  • 北区王子1-6-1  

    お札と切手関係の専門博物館。

    明治4(1871)年の創設以来、日本のお札や切手を造り続けてきた国立印刷局の博物館ではその製造技術や歴史を

  •  [ 公園 | 梅 ]
  • 青梅市 梅の公園
  • 青梅市梅郷4-527  

    4万5000平方mの園内に、120品種約1500本もの梅の木が植えられている。

    吉野梅郷(よしのばいごう)の中にあり、毎年2月下旬~3月31日に梅まつりが開催され、3月中旬の日曜日には「

  •  [ 博物館・資料館 | 自然 ]
  • 奥多摩ビジターセンター
  • 西多摩郡奥多摩町氷川171-1  

    奥多摩の自然や山などについて、展示解説やガイドを行なっています。

    館内には模型、パネル写真、実物などが展示されています。登山やハイキングに関する最新情報も提供している。自然

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 青梅市立美術館
  • 青梅市滝ノ上町1346-1  

    青梅市立小島善太郎美術館

    絵画の近代化をリードした日本画家、洋画家、戦後の版画家の作品を中心に2100点以上を収蔵。企画展のほか、特

  • 雄山

  •  [ 山・登山 ]
  • 雄山
  • 三宅村  

    式火山で活動中。

    三宅島中央の複式火山で活動中。1983年の測量では最高点の標高は814mだったが、2000年にはじまった噴

  •  [ 自然 | 湖・沼・池 | 桜 | 紅葉 ]
  • 奥多摩湖 河内貯水池
  • 西多摩郡奥多摩町  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    1億8500万立方メートルの貯水量を誇る人造湖(貯水池)

    1957年(昭和32年)多摩川を小河内ダムによって堰き止めて造られた。竣工当時、水道専用貯水池としては世界

  •  [ 自然 | 海 | 公園 ]
  • 大森ふるさとの浜辺公園
  • 大田区ふるさとの浜辺公園1番1号  

    入江や干潟を持つ都内唯一の海浜公園

    次の世代に大森の海を伝える都内初の区立海浜公園。

  •  [ 見学 | グルメ | その他 ]
  • 大多摩ハム
  • 福生市福生785  

    霜降り豚肉・TOKYO-Xハムで知られる大多摩ハム。

    TOKYO-X豚を使用するなど素材にこだわり、東京都地域特産品の認証を受けている唯一のハムメーカー。ドイツ

  •  [ 寺院 ]
  • 青梅山金剛寺
  • 青梅市天ヶ瀬町1032  

    平安時代に平将門の開基とされる古刹。

    東京都の有形文化財(昭和36年1961年指定)の四脚門をくぐると正面に本堂、右手には庫裏があります。境内で

  •  [ 見学 ]
  • 小澤酒造株式会社
  • 青梅市沢井2-770  

    奥多摩の岩清水でお酒と豆腐を作っている会社

    澤乃井のお酒が出来るまでの工程や蔵内を見学できます。酒蔵見学ができるほか、澤乃井園と呼ばれる敷地には直営の

  •  [ 自然 ]
  • 大岳鍾乳洞
  • あきる野市養沢1587  

    7色に輝く乳華、発達した鍾乳石などでできている

    養沢川沿いにいくつか点在する鍾乳洞の中では最大級。全長約300mの規模を誇り、ちょっとした探検気分を味わえ

  • 音音

  •  [ グルメ ]
  • 音音
  • 豊島区南池袋1-19-5 南池袋共同ビル5F  

    個室中心の雰囲気の良い和風居酒屋さんです音音のごはんはスタイルにこだわらない自然な感覚の“ごはん”。

  •  [ 海水浴場 ]
  •  

  • 新島村式根島  

  •  

  • 渋谷区代々木2-2-1  

    サザンテラスのシンボルタワー。1~4階にはさまざまなジャンルの飲食店があり、19階以上はホテルになっている

  •  

  • 中央区銀座3-2-1 プランタン銀座モード館 4F  

    専属アーティストがいるような気分でヘア&メイクのセット、撮影をプロにお願いできるビューティーフォト

  • 小田急エース
  • 新宿区西新宿1 西口地下街1号  

    昭和41(1966)年の創業以来、駅利用者に親しまれている新宿西口バスターミナルそばの地下街で、南館と北館

  •  [ ショッピング・モール ]
  •  

  • 新宿区西新宿1-1-3  

    地下2階から地上14階の本館と、スポーツ、食品を展開するハルクを構える。小田急自慢の三ツ星レストランでフラ

  •  [ 道・通り・街 | ショッピング・モール ]
  •  

  • 千代田区神田駿河台  

    JR御茶ノ水駅から駿河台下交差点へ向かう明大通り沿いは、大手の楽器店が軒を連ねている。店頭にはギターやベー

  •  

  • 千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 1F  

    東京駅一番街1階の、約30店のおみやげ店が集まるエリア。八重洲北口の改札が近い。話題のスイーツやお菓子、定

  • olinas錦糸町
  • 墨田区太平4-1-2  

    ショップ、レストラン、シネマコンプレックスのほか保育所、エステティックサロンを含む一大複合施設。錦糸町駅か

89件中[ 61 ~ 89 件] を表示
 
ページトップ