旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

栃木
栃木・佐野・足利 (足利・栃木・佐野・小山・西方) 宇都宮・鹿沼 (宇都宮・鹿沼・下野・上都賀・下都賀・壬生・野木・岩舟・河内・上三川) 真岡・益子・烏山 (真岡・那須烏山・芳賀・益子・茂木・市貝・芳賀・高根沢) 日光・鬼怒川 (日光・日光市日光・山内・今・所野・高徳・相生・安川・七里・本・花石・千本木上の山・清滝・上鉢石・下鉢石・中鉢石・藤原・湯元・川俣・中宮祠・日光戦場ヶ原・宮小来川・足尾・鬼怒川温泉・川治温泉・湯西川・塩谷) 那須・塩原 (大田原・佐久山・中田原・湯津上・矢板・平野・那須塩原・那須塩原市塩原・上塩原・中塩原・福渡温泉・板室・湯本塩原・三斗小屋温泉・さくら・喜連川・那須・那須・湯本・那珂川) 茨城県福島県群馬県
50音頭文字検索
19ページ 542件 [ 8/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 日光市黒部21  

    川俣温泉へ通じる県道沿い、湯西川温泉へ連絡する道路との交差点に立つ日帰り温泉施設。浴場は男女別に2つずつ、

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 自然浴 離れの湯 あけび
  • 日光市小佐越字原19-26  

    完全個室制で、宿のようなプライベート感を味わうことができる温泉施設。全10室の個室には、それぞれ木造りと石

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 塩原グリーンビレッジ
  • 那須塩原市塩原1230  

    箒川の渓谷沿いのオートキャンプ場。テニスコートや卓球・カラオケキャビン、バーベキュー場などの施設が揃う。ロ

  •  [ 橋 | ハイキング ]
  •  

  • 日光市中宮祠  

    菖蒲ヶ浜から湯滝に向かうハイキングコースの途中にある橋。ハイブリッドバスの停留所がすぐ近くにある。

  •  [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 下野市薬師寺1636  

    下野薬師寺の歴史を紹介する展示施設。下野薬師寺は僧侶に戒律を授ける日本三戒壇のひとつで、古代、東国の僧たち

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 塩谷郡塩谷町上寺島  

    全国名水百選に認定される尚仁沢湧水は、日量65000トンと豊かな水量を湧出している。水質は天然アルカリイオ

  • 昭和館

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 昭和館
  • 宇都宮市塙田1-1-20  

    栃木県の4代目県庁舎。復元等の改修工事を経て、「昭和館」として正庁と貴賓室の公開とともに、栃木県成立の歴史

  •  [ ハイキング ]
  • 塩原温泉ビジターセンター
  • 那須塩原市塩原前山国有林  

    自然を中心に塩原地区全体の紹介。

    塩原情報の発信地的スポットとして、ハイキング前の情報収集に最適。年間を通してハイキングや観察会などの行事も

  •  [ 城 | 公園 | 桜 ]
  •  

  • 佐野市若松町 佐野駅北  

    慶長19(1614)年に廃城になった旧佐野城跡を利用した公園。

    総面積約4万4000平方メートル、園内は前山、中山、本丸、奥山の4つのエリアからなる。3月下旬頃からはソメ

  •  [ 自然 ]
  • 森林ノ牧場
  • 那須郡那須町豊原乙627-114  

    8haの森林にジャージー牛を牧場するめずらしい牧場。子牛放牧エリアにカフェ、牛乳工房、などがあり、ソフトク

  •  [ 自然 | アウトドア | ハイキング ]
  •  

  • 日光市山内  

    神橋や板垣退助銅像など、歴史的人物ゆかりの地を中心に、日光観光の主要地の多くをまわるハイキングコース。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 下野市国分寺993  

    古代下野の古墳時代の始まりから奈良・平安時代までを4つのテーマに分けて、分かりやすく展示。春、秋の特別展、

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 那須塩原市塩原602-1  

    日本最大級の足湯施設。

    全長60mもある日本最大級の足湯で6つのゾーン(足湯の回廊・鏡池・間欠泉・歌仙堂・歩廊・飲泉堂・湯滝)に分

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 塩原もの語り館
  • 那須塩原市塩原747  

    塩原の文学や歴史を目や耳で体験する資料展示室などで塩原の魅力を紹介。レストランや、足湯コーナー、新鮮野菜の

  •  [ 歴史的建造物 | 歴史 ]
  • 史跡足利学校
  • 足利市昌平町2338  

    日本最古の総合大学といわれ、創建は奈良・平安・鎌倉・室町時代と諸説ある。江戸時代の孔子廟と学校門が残るほか

  • 神厩舎

  •  [ 歴史 ]
  • 神厩舎
  • 日光市山内2301  

    見ざる・言わざる・聞かざるの三猿は要文化財

    東照宮境内上神庫[かみじんこ]の向いに立つ、神に仕える神馬をつなぐ簡素な厩舎。境内唯一の素木[しらき]造の

  • 神橋定番

  •  [ 歴史的建造物 | 橋 | 紅葉 | 珍スポット ]
  • 神橋
  • 日光市上鉢石町  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    大谷川に架かる美しい朱塗りの橋

    日本の三奇橋のひとつに数えられ、日光観光のシンボル的存在。橋の起源は神護3年(767)に日光開山の祖、勝道

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  • 塩原渓谷歩道
  • 那須塩原市塩原  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    塩原温泉ビジターセンターから回顧まで全長約8kmのコース。

    渓谷美を満喫できる箒川沿いに続く歩道。前半の留春[りゅうしゅん]の滝までは急なアップダウンがあるため、健脚

  •  [ アウトドア ]
  •  

  • 那須塩原市  

    原生林に覆われた緑豊かな遊歩道。

    新湯温泉から門前、畑下温泉までの約7km、所要時間4時間程で、塩原の豊かな自然が堪能できる散策路。各所にあ

  • 地蔵院

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 芳賀郡益子町上大羽945-1  

    1194年(建久5年)宇都宮城主宇都宮朝綱が建立した阿弥陀堂に始まると伝わる。堂内には花鳥、飛竜などの彩色

  • 常念寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 足利市通7-3094  

    平安末期(1143年)に創建されたが、後に荒廃した寺を遊行中の一遍上人の法孫が再建と伝わる。本堂厨子に素戔

  •  [ 寺院 | 歴史 ]
  • 慈眼堂[日光山輪王寺]
  • 日光市山内2300  

    天海大僧正-てんかいだいそうじょう-が眠るところ。

    輪王寺に属する二つ堂の常行堂・法華堂の間にある入口を通り抜けると、老杉が立ち並ぶ石畳の急な坂道が現れる。こ

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 日光市湯西川  

    伝説も残る平家落人の菩提寺

    江戸初期に建てられた京都知恩院の末寺。平家落人の菩提寺。集落を見下ろす高台に位置しており、門前にある夫婦石

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 杉ノ郷カントリークラブ
  • 日光市塩野室町1863  

    高低差8mと、この地域にしては珍しくフラットな地形に展開し、左右の林は50年以上の自然林を生かしており打ち

  •  [ 公園 | 自然 | ホタル ]
  • 須花坂公園憩い館
  • 佐野市下彦間町1575-1  

    自然発生のゲンジボタルの乱舞が見られる。祭りでは田んぼの農道入口にあんどんを設置し、出店やほたるの観賞など

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • スーパースター博物館
  • 那須郡那須町高久甲4328-1  

    ハリウッド映画のスターや歌手、NBAのマイケル・ジョーダンがアトランタ五輪で着用したユニホームなどを展示し

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 日光市瀬川  

    杉並木の保護・地域文化を伝承するために造られた公園。

    園内には直径10mにも及ぶ大水車や、線香の粉挽きに使われていた水車など14基の水車が設置されている。

  •  [ 美術館・ギャラリー | 特産 ]
  •  

  • 芳賀郡茂木町茂木1320  

    ステンドグラスを見て、触れて、楽しもう

    茂木にあるステンドグラス工房&ショップ。ステンドグラス作り体験ができる。体験は火・水・土曜の15:00~、

  •  [ グルメ ]
  •  

  • 那須塩原市上塩原238  

    スッポン鍋に季節の野菜料理、生き血、胆汁、〆の雑炊、のコースのみ。温泉の熱を利用して自家養殖されているスッ

  • 炭火ダイニング 暖 西那須野店
  • 那須塩原市東三島3丁目63-1  

    北海道の新鮮な海の幸や食材で四季折々の料理が堪能できる。アルコールの種類も豊富で、お酒のおつまみからしっか

542件中[ 211 ~ 240 件] を表示
 
ページトップ