旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

富士山周辺
富士山周辺 (三島・富士宮・富士・御殿場・裾野・駿東・清水・長泉・小山) 熱海・伊東 (熱海・伊豆山・網代・上多賀・伊東・赤沢・宇佐美・八幡野・大室高原・池・伊豆高原・富戸・吉田・城ヶ崎・田方・函南) 伊豆 (沼津・伊豆・修善寺・湯ヶ島・土肥・吉奈・上船原・伊豆の国・大仁・長岡・奈古谷・賀茂・東伊豆・大川・北川・熱川・片瀬・奈良本・稲取・河津・河津町浜・河津町峰・梨本・湯ヶ野・見高・西伊豆・仁科・宇久須・大沢里・松崎・松崎町松崎・江奈・宮内・道部・雲見・石部・下田・白浜・蓮台寺・横川・南伊豆・湊・下賀茂) 静岡・清水・焼津 (静岡・静岡市葵・静岡市駿河・静岡市清水・焼津・藤枝) 御前崎・寸又峡・奥大井 (島田・御前崎・菊川・牧之原・榛原・吉田・川根本・千頭・寸又峡温泉) 浜松・掛川・磐田 (浜松・浜松市中・浜松市東・浜松市西・舘山寺・雄踏・浜松市南・浜松市北・浜松市浜北・浜松市天竜・水窪・磐田・掛川・上西郷・倉真・袋井・湖西・周智・森) 神奈川県山梨県長野県愛知県
50音頭文字検索
1ページ 22件 [ 1/1 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 展望台 | 橋 ]
  • 三島スカイウォーク
  • 三島市笹原新田313  

    日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」

    歩行者専用吊橋としては日本一の長さで、富士山や広大な駿河湾、折り重なる伊豆の山並みといった絶景が一望できま

  •  [ 神社 | パワースポット ]
  • 三嶋大社
  • 三島市大宮町2丁目1-5  

    初詣で賑わう伊豆一の宮、三嶋大社

    伊豆国の一宮。旧官幣大社。祭神は事代主神と大山祇命。創建は不明だが、1300年以上の歴史をもち、伊豆諸島の

  • 楽寿園

  •  [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 庭園 ]
  • 楽寿園
  • 三島市一番町19-3  

    うっそうとした森に囲まれた公園で、国の「天然記念物及び名勝」に指定された庭園には文化財である楽寿館(旧小松

  •  [ 神社 ]
  • 浅間神社(三島市)
  • 三島市芝本町6番3号  

    古くは三島大社の別宮で三島大社につぐ名社であった。木花開耶姫命、波布比蓋売命の二柱を主神として、外に瓊々杵

  •  [ 自然 | 名水 | ホタル ]
  •  

  • 三島市芝本町、本町、南本町ほか  

    楽寿園から流れる伏流水を源流とし、初夏の夜にはホタルが舞う美しい流れ。川の中に木道や飛び石が整備されており

  •  [ 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 三島市一番町  

    三島駅から歩いて三嶋大社まで行く途中の道端にある滝。その名は昔、三嶋大社の別当寺院、愛染院だったことに由来

  • 楽寿館

  •  [ 歴史的建造物 ]
  • 楽寿館
  • 三島市一番町19-3 楽寿園内  

    明治期建築の京間風高床式数寄屋造り(市文化財)の建物。野口幽谷、滝和亭など明治20年代日本画家の装飾絵画が

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 三島市文教町1-9-11 Z会文教町ビル 1・2F  

    2017年11月26日をもって閉館詩人・大岡信ゆかりの品、彼と交流のあった美術家の作品などを収蔵するミュー

  •  [ ホタル ]
  • 源兵衛川上流楽寿園の南口
  • 三島市芝本町、泉町など  

    自然発生のホタルが見られる。新幹線駅から徒歩5分でホタルが見られる場所があるのは、大変珍しい。2013年6

  •  [ 美術館・ギャラリー | 庭園 ]
  • 佐野美術館
  • 三島市中田町1-43  

    回遊式庭園のある美術館。

    日本刀をはじめ東洋の工芸品を中心に、陶磁器・金銅仏・日本画・能面・装身具などを所蔵する美術館。広大な敷地内

  •  

  • 三島市三島駅南口周辺  

    三島の魅力ポイントを巡る散策コース。三島駅から出発し、楽寿園や佐野美術館、三島大社、白滝公園などをまわる。

  •  [ 花 ]
  •  

  • 三島市南本町  

    水中に沈んだ糸状の細い葉と梅のような白い花を咲かせるミシマバイカモ。この育成増殖のため、佐野美術館所有の湧

  •  [ ハイキング ]
  •  

  • 三島市山中新田~笹原新田~三ツ谷新田~市山新田~塚原新田  

    東海道は箱根峠を挟んで三島側を西坂と呼んでいる。

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 三島市大宮町2-5-17  

    仮名文字を使って印刷した暦では日本最古といわれる三嶋暦。これを代々作ってきた旧河合家家屋内に、三嶋暦の版木

  •  [ 城 | 公園 ]
  •  

  • 三島市山中新田  

    戦国末期、後北条氏によって築かれた美しい山城で、後北条氏の城に見られる「障子掘」「畝掘」などが現存する。現

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 芦の湖カントリークラブ
  • 三島市字南原菅4708  

    アウトは全体的に起伏が少なく距離もあまり長くないので、比較的スコアメイクは楽だろう。ショートホールは短めの

  •  [ 公園 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 三島市一番町  

    富士山の湧水流れる桜川河畔の公園。

    溶岩が露出し、いたるところに湧出点があり、富士山からの地下水が湧出している。園内は散歩に適していて、三島の

  •  [ 寺院 | 桜 | 梅 | 紅葉 ]
  •  

  • 三島市玉沢  

    日蓮宗の本山で日昭上人により、弘安7年(1284)鎌倉で創建され、江戸時代慶長9年(1601)に今の地へ移

  •  [ 遊歩道 ]
  •  

  • 三島市一番町  

    菰池公園(こもいけこうえん)・白滝公園(しらたきこうえん)の間には遊歩道が整備されている。遊歩道は桜川(さ

  •  [ 公園 | 湖・沼・池 ]
  •  

  • 三島市大宮町3-20  

    園内の池には木製のデッキがあり、水辺まで降りていくことができる。池のあちこちから湧き水が出て、透き通る清水

  •  [ 湖・沼・池 ]
  •  

  • 三島市富田町  

    湧水を稲作用水で利用するために水を温める池として、昭和28(1953)年建設。周囲は植栽が施された散策コー

  •  [ ゴルフ場 ]
  • 三島カントリークラブ
  • 三島市徳倉1195  

    地形的には80mの高低差はあるが、ホール自体はフラットに作られている。しかしフェアウェイは意図的にうねらせ

 
ページトップ